
2023/12/05 ブッチー
超再生にも新たな提案が必要です!
みなさんこんにちは!今年の横浜ホットロッドショーも無事?終わりましたが、やはり凄いイベントだなとしみじみ感じる今日この頃です。。。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪香川県からは W様 TL125 リアブレーキ 東京都のショップからは F様 機械式リア~🎶 鹿児島県のショップからは G様 Kフロント~ 愛知県のショップからは D様 74スプリンガ~🎶 全国か
Smart/Service/Symbiosis
S・PROUD
2023/12/05 ブッチー
みなさんこんにちは!今年の横浜ホットロッドショーも無事?終わりましたが、やはり凄いイベントだなとしみじみ感じる今日この頃です。。。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪香川県からは W様 TL125 リアブレーキ 東京都のショップからは F様 機械式リア~🎶 鹿児島県のショップからは G様 Kフロント~ 愛知県のショップからは D様 74スプリンガ~🎶 全国か
2023/12/02 ケイちゃん
まいど! ケイちゃんです♬ちょっとお話したか憶えてませんが この子 ↓ 販売しております興味のある方は ぜひ!お問い合わせ~♬ それでは本題~バルブボディのオーバーホールにとりかかりましょう! ソレノイドが取付いているので そういうバルブは念のため裏側も写真を撮ることをおススメいたします (笑) 分解するとこんな感じ~♬3つになりますが 真ん中のケースにはバルブは入っていませんチェックボールが入って
2023/11/30 ヒデちゃん
こんにちは、ヒデちゃんです。今回のアライメントはホンダ シビックタイプR FL5型でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着し測定していく前に...懐かしい写真をご覧ください。 シビックEG6型 僕が免許を取った時に流行っていた車両で当時走り屋=シビックって思うぐらいシビックが多かった思い出があります。懐かしい♬ カッコイイ♬ ということで、早速、フロント側から測定データを確認していくと右側
2023/11/27 ブッチー
みなさんこんにちは!一言で超再生とは言いますがやっていることは常に進化しているのです!またどこかで少しずつお話していきたいと思います。。。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪岐阜県のショップからは F様 ハイドラフロント~ 群馬県のショップからは N様 74スプリンガ~🎵 広島県のショップからは B様 機械式リア~ 神奈川県のショップからは B様 Kフロント~🎶
自動車やオートバイのブレーキにはディスクブレーキとドラムブレーキがありますが、どちらも止まるには必要なものです。しかし、ただ止まるのではなく”安全に、そして確実に止まる”ことが出来なければそれはブレーキとは呼ぶには相応しくありません。
近年では先進技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した自動車(ASV)が増え、衝突を回避する自動ブレーキが義務化されようとする今、これまで以上にブレーキに拘り、より車両に適したブレーキを御提案致します。
新品ブレーキ製品の取扱い、及び様々なブレーキやクラッチの再生張替えを50有余年に渡り自社で執り行っています。
故障、不具合の理由によって乗り換え?オーバーホールすることで大切なおクルマをリーズナブル、なおかつ新車以上のコンディションにすることが可能です。
エスプラウドでは問題を抱えた車両ごとお預かり、診断、修理、調整、納車までのサービスも執り行っています。オートマ修理で持ち込まれた車両は、まずはじめにスキャンツールで車両診断を行います。何らかの電気系統トラブルは非常に多く、それによる不具合であることも考えられるからです。
そもそも自動車のホイールは、足回りを構成するパーツ(サスペンション等)により方向や角度がつけられています。その方向や角度を適正な状態に調整する事をホイールアライメント調整といいます。ホイールアライメント調整は、ステアリング操作を滑らかにしたり、タイヤの偏磨耗による早期摩耗を軽減させるために、タイヤが地面に設置する角度を、適正な角度に調整します。その調整は「トー角」「キャンバー角」「キャスター角」で表され、この3つの角度が狂っていると、タイヤの「片減り」や「偏摩耗」により直進性が失われたり走行が不安定になる要因のひとつとなります。また「ASV(先進安全自動車)」では自動ブレーキ等、誤作動を引き起こす可能性が生じるため、四輪ホイールアライメント調整は今後、特に重要視されていきます。