4輪アライメント【トヨタ アルファード AAHH40編】

こんにちは、ヒデちゃんです。10/5日に開催した当社でのイベンド¨植の市¨に参加しました。天候の悪い中来ていただき本当にありがとうございました。新たなお客さまとの出会いがあり嬉しく思いました。毎回、参加させて頂いていますが今回も自分自身勉強させて頂きました。 今回のアライメントはトヨタ アルファード AAHH40でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 フロント トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬ 右側のトー角が内側に基準値より外れています。キャンバー角も基準値より外れていますがキャンバー角は調整出来ないのでトー角を調整していきます♬ バ

続きを読む 

「植の市」開催!と4輪アライメント【トヨタ アルファード GGH30編】

こんにちは、ヒデちゃんです。10月に入り、朝・晩が心地よい気温になりました。(少し肌寒いです)って事でプライベートでは、ツーリングに参加してきました。バイクで風を感じるのすごく気持ちいいです。リフレッシュ出来ました。 それと!いよいよ明後日の5日は「植の市」開催です❣ブラっと?如何ですか?お待ちしています❣❣❣ 今回ご紹介する4輪アライメントはトヨタ AGH30 アルファードでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側のトー角は基準値内に入っていますが左右を調整していきます♬ リア側のトー角を調整していき

続きを読む 

4輪アライメント【スズキ エブリイ DA17W編】

こんにちは、ヒデちゃんです。まだまだ暑い日が続きますが体には気をつけて頑張って行きます。今回ご紹介する4輪アライメントはスズキ エブリイ DA17Wでのご入庫です。(リフトアップをしたので4輪アライメントをして欲しい)それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと右側のトー角が外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ 最高で~す。バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側はホーシングなので調整できませんがバッチリ基準値内に入っています。左右との差もないで完璧です。 今回もバッチリ決まりました♬次回もお楽しみ では・では・・では・・♬♬

続きを読む 

4輪アライメント【マツダ ロードスター ND5RC編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今回ご紹介する4輪アライメントマツダ ロードスター ND5RCでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側が外側に基準値より外れています。 左右のトー角・キャンバー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 リヤ側のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。タイヤの編摩耗・ハンドルに違和感など感じたら一度4輪アライメントをとってみてはいかがでしょうか。その時は是非一度エス・プラウドまでご連絡下さい。では・次回はどのお車と出会いますでしょうか

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ プリウス ZVW30編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今年のお盆休みは長期で会社の慰安旅行で九州に行って来ました。(2泊3日で♬)疲れきっていた体に温泉に入ると一気に体が楽になった気がしました。残りの休みもツーリングや家の事など充実した休みを過ごせた休みでした。休み明けから忙しくなるで全力で行きたいと思います。 って事で今回ご紹介する4輪アライメントはトヨタ プリウス ZVW30でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側が外側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側は調整出来ないですがきちんと基準値内入っています。 今回もバッチリ決まりました。長い休暇もあり体も心もリフレッシ

続きを読む 

4輪アライメント【スバル レヴォーグ VM4編】

こんにちは、ヒデちゃんです。この暑い中ツーリングに参加してきました。参加者の方で熱中症になりかかってる方もおられたので自分も気をつけなとです。(今年の暑さはキツイ!!) 今回ご紹介する4輪アライメントはスバル レヴォーグ VM4でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側は内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬キャンバー角は調整出来ないです。 トー角を調整していきます♬ バッツcチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。まだまだ暑い日が続きますが暑さに負けず頑張っていきましょう!次回もお楽しみでは・では・・では・・♬♬

続きを読む 

4輪アライメント【レクサス NX350 AAZH20編】

こんにちは、ひでちゃんです。毎日、暑いですが汗を流して仕事をする「しんどい」じゃなく「がんばろう」の気持ちに感じているヒデちゃんです。今回ご紹介する4輪アライメントはレクサス NX350 AAZH20でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 フロントトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬右側のトー角が外側に基準値より外れています。 リア側を調整していきます♬バッチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。暑いですが皆さん熱中症には気をつけてください。次回もお楽しみ では・では・・では・・♬♬

続きを読む 

「植の市」& 4輪アライメント【スズキ ジムニー JB64W編】

こんにちは、ヒデちゃんです。先日の「植の市」は猛暑の中、たくさんの方に来ていただき有難う御座いました!お陰様で今回も大盛況で終えることが出来ました💜また次回が楽しみです!! 今回ご紹介する4輪アライメントはスズキ ジムニーJB64Wでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側は外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リヤ側を確認していきます♬バッチリ基準値内に入っています♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・♬♬♬「植の市」次回のご来店お待ちしております♬

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ クラウン AWS210編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今週末開催の第4回「植の市」に向けてそろそろ準備に追われています!是非遊びに来てくださいね💜植物好きもアート好きも家族連れで楽しめる1日です! では今回の4輪アライメント!トヨタ クラウン AWS210でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ まずはフロントから確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側も内側に基準値より外れています。キャンバー角は左側は内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬キャンバー角は調整出来ないのですが数字的にはいい感じです。 リア側を確認していきます♬バッチリ基準値内に入っています。 今回もバッチリ決まりました。足回り交換(車高調・ローダウンスプリング・リフトアップなど)されたら4輪アライメントをおすすめ

続きを読む 

4輪アライメント【スズキ スペーシア MK53S編】

こんにちは、ヒデちゃんです。とうとう7月にはいりましたが...少し前まで肌寒い感じが一気に暑さが来たりで、そのせいで体がついていけず風邪なのか熱中症なのか?皆さんもお体にはお気を付けください。本題にはいりたいと思います。今回のアライメントはスズキ スペーシア MK53Sでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ まずはフロント側から確認していくと左側のトー角が内側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬(最高でーす) 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側はホーシングなので調整はできませんがバッチリ基準値内に入っています。 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・

続きを読む