4輪アライメント【トヨタ アルファード AAHH40編】

こんにちは、ヒデちゃんです。10/5日に開催した当社でのイベンド¨植の市¨に参加しました。天候の悪い中来ていただき本当にありがとうございました。新たなお客さまとの出会いがあり嬉しく思いました。毎回、参加させて頂いていますが今回も自分自身勉強させて頂きました。 今回のアライメントはトヨタ アルファード AAHH40でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 フロント トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬ 右側のトー角が内側に基準値より外れています。キャンバー角も基準値より外れていますがキャンバー角は調整出来ないのでトー角を調整していきます♬ バ

続きを読む 

秋らしくなってきましたね

まいど♬ ケイちゃんです!早いもので植の市も5回目が終わりましたね♪今回は天気もあまり良くなかったので写真がいまいちかも (笑) それでは本題に入ります!今回のオートマはサファリ RE4R03A になりますトランスファはオーバーホールしないので オートマとトランスファを分解します!そうそうお車の症状は走行不能になります♬ オイルパンを外すとこんな感じになっております フィルターが少し詰まっていそうですね 分解を進めると バンド ブレーキの摩擦材が少し剥離しているのを発見! それ以外のところで目立って悪い所は見当たらず バルブボディかソレノイドに なにか問題があるのでしょうか?バルブボディを作業する時に点検していきましょう♬ このRE4R03A型のオートマは RE4R01A型のパーツを大きくした感じのオートマになります大きいと頑丈って感じです

続きを読む 

10月5日ですよ!日付にご注意!

まいど♪ ケイちゃんです!なんとなーく写真フォルダーを眺めていると去年の今頃はベンツのオートマに手を付けているようだあとは第一回 植の市を終え第二回目の準備をしていますね♬ それでは今回でクレスタのオートマを完成させましょうかね (。-`ω-)いつもの組み台からのスタートです! どんどん積み上げる感じなのでサクサク組んでいきます♪ ちなみに上の画像でチラ見しているパーツは この (下)画像まるまるセットでパイルダーオン!(←なにいってんの?) です 笑 なんだかんだで ここまで完成~ リアケースを取り付け 仰向けにしてバルブボディを取り付けます! 今回は車両ごと入庫なので 車に装着します(`・ω・´)ゞ 無事に試運転も終え完成いたしました!長く車を乗れるお手伝いができ喜ばしい限りです!今回はまだ部品もあり修理可能でしたが、毎回言うように

続きを読む 

「植の市」開催まで1カ月❣❣

さて、第5回となる「植の市」ですが10月5日(日曜日)開催ということで色々と準備を進めています。アガベを中心にサボテン、ユーフォルビアにユッカやソテツ系等々、新しい植物にも挑戦していきます!もちろん小さなお子様にも喜んでいただけるような?お遊びもご用意してまいります!! また今回も陶芸家の”原田窯”さまも出店されます。当店で植物をお買い上げいただき、陶芸鉢を購入されますと植替えは勿論サービスさせて頂きます。 他にもお天気が良ければレストア中のカルマンギアやハーレーダビッドソン、ベスパ等のカスタムバイクもご覧いただけます。10月5日(日曜日)是非とも遊びに来てください!!!

続きを読む 

「植の市」& 4輪アライメント【スズキ ジムニー JB64W編】

こんにちは、ヒデちゃんです。先日の「植の市」は猛暑の中、たくさんの方に来ていただき有難う御座いました!お陰様で今回も大盛況で終えることが出来ました💜また次回が楽しみです!! 今回ご紹介する4輪アライメントはスズキ ジムニーJB64Wでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側は外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リヤ側を確認していきます♬バッチリ基準値内に入っています♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・♬♬♬「植の市」次回のご来店お待ちしております♬

続きを読む 

次回「植の市」は10月???

みなさんこんにちは!先週の土曜日は会社のイベント「植の市」に行ってきました!今回はお客さん側としての参加でしたが、いつもながら大勢の人で賑わっていたようです💜 それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは G様 Kフロント2セット&ハンバーガー🍔&油圧リア~ 愛知県のショップからは H様 機械式リア~ 石川県のショップからは W様 機械式リア~🎶 富山県からは N様 ハンバーガー🍔 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

明日は「植の市」開催です!!!

まいど♬ ケイちゃんです!と言うことで明日です!4回目になります!昨年、8月に開催した時が大変な猛暑だったので今年は1カ月早めたのですが時すでに遅く....猛暑です。店舗前ではスポットクーラーに扇風機にミストの出る装置?最低限の暑さ対策は行いますが覚悟の上、是非遊びに来てください! それではオートマのオーバーホールの紹介ですが、何か前後しちゃってます?ジムニー⇔ベンツ?たまには違った手法を…(笑)(忘れてて 違う話にシフトしてしまってたなんて言えない…) それでは ジムニーのバルブボディ編を開始しまーす! とりあえず半分に分解します! こっち側から分解開始!バルブの点数は少ないですね♪ 残りのバルブは 一気に分解・点検しましょう♬自身の無い方は 確実に一カ所ずつ作業することをオススメします! 特にバネが折れてる 引っ掛かりがある などはありませんでした!綺麗

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ クラウン AWS210編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今週末開催の第4回「植の市」に向けてそろそろ準備に追われています!是非遊びに来てくださいね💜植物好きもアート好きも家族連れで楽しめる1日です! では今回の4輪アライメント!トヨタ クラウン AWS210でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ まずはフロントから確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側も内側に基準値より外れています。キャンバー角は左側は内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬キャンバー角は調整出来ないのですが数字的にはいい感じです。 リア側を確認していきます♬バッチリ基準値内に入っています。 今回もバッチリ決まりました。足回り交換(車高調・ローダウンスプリング・リフトアップなど)されたら4輪アライメントをおすすめ

続きを読む 

今週の土曜日は!「植の市」開催です!

みなさんこんにちは!暑い夏が全国に猛威を振るっていますが今週末の土曜日はエス・プラウドはお休みですが店舗前にてイベント開催です!是非遊びに来て下さ~い💜 それでは本日の超再生のご案内で~す♪山口県のショップからは P様 ハンバーガー🍔 八尾のスーパーカスタムショップ様からは 74スプリンガ~ 愛知県のショップからは J様 74スプリンガ~🎶 茨城県のショップからは N様 74スプリンガ~ 東京都のショップからは H様 機械式リア~🎶 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

バルブがとんでもないことに⁉

まいど! ケイちゃんです♬そうそう! 今回の 植の市は土曜日に開催になります!7月12日 土曜日になります!お間違いのないように (笑) それでは本題です♬今回はバルブボディのオーバーホールをしていきましょう♬ とりあえず たくさんボルトを外して半分にします! 今回は こっちから作業していきます♪もしかしたら 毎回こっち側から作業しているかもしれませんが (笑) バルブはこんな感じですが...なにか違和感がありますね♪ 折れてますね...(笑)てか こんな部品でないよ~ (泣) 昔はここのバネがよく折れていたので 特注でバネを作っていたので心配ありません!で!新品のバネを並べておきます (笑) 残りの半分は こんな感じで~す♪特に問題なし! ちょちょいと洗浄をして完成であります(`・ω・´)ゞ 次回は組み立て編ですね ♪次回もお楽しみに~

続きを読む