4輪アライメント【スズキ スペーシア MK53S編】

こんにちは、ヒデちゃんです。とうとう7月にはいりましたが...少し前まで肌寒い感じが一気に暑さが来たりで、そのせいで体がついていけず風邪なのか熱中症なのか?皆さんもお体にはお気を付けください。本題にはいりたいと思います。今回のアライメントはスズキ スペーシア MK53Sでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ まずはフロント側から確認していくと左側のトー角が内側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬(最高でーす) 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側はホーシングなので調整はできませんがバッチリ基準値内に入っています。 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ ランドクルーザー GDJ250W編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今年、初めてのツーリングに参加してきました♬久しぶりにツーリング仲間と会い楽しい1日でした。リフレッシュは、大事だと思いました。 それでは本題にはいりたいと思います。今回ご紹介する4輪アライメントはトヨタ ランドクルーザーGDJ250Wでのご入庫です。いつものようにターゲットを装着して測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側も右側も外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リア側を確認していきます♬調整が出来なくブラックアウトになっています。 今回もバッチリ決まりました。4輪アライメントのお問い合わせが増えてきています。是非、4輪アライメントをお考えの方はエス・プラウド迄お問い合わせ下さい。 次回もお楽しみ では・では・・では

続きを読む 

4輪アライメント【ホンダ CR-Z ZF1編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今回は珍しい車? バイク? ...ではなくて、バギーが入庫しましたのでご紹介させて頂きました。その後ろに見えているのは『次回予告 7月12日 植の市』の広告宣伝です。是非、ご来店お待ちしております。因みにヒデちゃんも参加しているのでご来店時はお声をかけていただければ幸いです。 今回、ご紹介する4輪アライメントはホンダ CR-Z ZF1 でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が内側に右側は外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リア側を確認していきます♬リヤ側はホーシングなので調整ができないですが基準値内にはいっています。 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ で

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ クラウン AZSH36W編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今回、ご紹介する4輪アライメントトヨタ クラウン AZSH36でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データをご確認していくと左右のトー角が左側も右側も外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬左側のトー角が内側に基準値より外れています。左右のキャンバー角も基準値より外れています。 リヤ側のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・♬♬

続きを読む 

4輪アライメント【スズキ エブリイ DA17V編】

こんにちは、ヒデちゃんです。マツダ RX7(サバンナ)2台入庫しました。珍しい風景なで投稿させて頂きます。因みに修理内容ですが2台ともATミッション修理でのご入庫です。ATミッションの事ばケイちゃん゙のブログで投稿しているのでご覧ください。 今回の4輪アライメントはスズキ エブリイ DA17Vでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ 測定データをご確認していくと左側のトー角が外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リヤ側を確認していきます♬ホーシングなので調整はできませんが基準値内にはいっているので問題はないです。 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ クラウン GRS184編】

こんにちは、ヒデちゃんです。先日、天神社にて庭展NARAが開催され出店させて頂きました。天候にも恵まれ色々なお方にも出会いとても楽しい1日となりました。今回も思うことですが、大人になってもまだまだ 勉強しなくてはいけないことが沢山あることを痛感しました。。。そういう事で自分のスキルをあげて今後に生かしていきます。 今回のアライメントはトヨタ クラウン GRS184でのご入庫です。車高調をとりつけたので4輪アライメントのご依頼です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ 測定結果を確認していくと左右のトー角左側が外側に右側は内側に基準値より外れています。キャンバー角も左右とも内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬左側のトー角が内側に基準値よ

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ ヴォクシー ZRR80編】

こんにちは、ヒデちゃんです。4月13日に開催されました名古屋のJOINTSカスタムショーにて参加してきました。エントリー数もこれまで1番多く、会場もかなりの盛り上がりでした。毎度、思うのですが自分自身とっても勉強になりました。 って事で今回、ご紹介する4輪アライメントはトヨタ ヴォクシー ZRR80でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ いつものようにフロント側から測定データを確認していくと左側のトー角が外側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬リヤ側はバッチリ基準値内に入っています。 因みにこのお車ですが車高調を取り付けられたので4輪アライメントの作業のご依頼です。安心にカーライフを楽しんで頂けるサポートをさせて頂きま

続きを読む 

4輪アライメント【ボルボ V40編】

こんにちは、ヒデちゃんです。先週、桜が満開になりライトアップされていたので立ち止まり眺めていると日ごろの疲れが少しですがとれた様に思えました♬♬(気分の問題なのか・・・) 今回、ご紹介する4輪アライメントはボルボ V40でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています♬ フロント 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側を確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回は、どんなお車に出会えるかが楽しみです。

続きを読む 

4輪アライメント【三菱 アウトランダー GN0W編】

こんにちは、ヒデちゃんです!!日々、仕事で追われる毎日の中で『辛い・しんどい』だけじゃなくて裏返しで『楽しい』と思えるにはどうしたらいいのかを日々の仕事で考えているヒデちゃんです。 今回、ご紹介する4輪アライメントは三菱 アウトランダー GN0Wでのご入庫です。いつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が右側が外側に左側が内側に基準値より外れています♬ フロント トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬ リアのトー角・キャンバー角を調整していきます♬ ばバッチリ基準値内に入りました♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみに では・では・・では・・

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ プリウスα ZVW40編】

こんにちは、ヒデちゃんです。少しずつ暖かくなりましたが花粉なのか喉がイガイガしています。これが花粉症?って悩んでいるヒデちゃんです。(花粉症に、今までなったことがないで・・・)本題に入ります。今回のアライメントはトヨタ プリウスα ZVW40でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ フロント側から測定データを確認していくと左右のトー角が左側が外側に右側も外側に基準値より外れています。 左右のトー角を確認していきます♬ 綺麗に基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リア側を確認していきます♬リア側は調整出来ないですがバッチリ基準値内に入っています♬♬♬ 今回もバッチリ決まりました。次回はどんなお車との出会いがあるか楽しみにしています。次回もお楽しみに では・では・・では・・

続きを読む