
20年ほど前、とあるワーキンググループに加わり霞が関1丁目にちょくちょく出没することがありました。 国交省や経産省、~~研究所、諸々関係団体のお偉い人達と「リサイクル、リユース、リビルド」についてどうすれば認知度をあげることができるか! どうすれば再生事業、再生品を一般に知らしめることができるのか?真剣に議論してたのをふと思い出しました。 結局、20年経っても「リビルド」なんて言葉は巷では聞くこともなく、我々のような業者間でのやりとりに使われているだけ。 それにしても無駄な時間を費やしたもんです。眠れない官僚...とか言われますけど必要のないことをあれやこれやとやり過ぎではないでしょうか???(ソンナコトナイナイ!!) それにしても「超再生」・・・勝手に命名しましたが、今では「超再生お願いします!」なんて...ご依頼を頂くようにもなり、嬉しくもありコツコツ続ける事が一番大事ってこと、よく分
続きを読む