手には入れたものの・・・

当時物の19インチ7本スポークの新品キャストホイール....70年代のHARLEY 純正オプション?らしく、弊社スタッフ K が入手しました。後輪は今時のレプリカ?を手配中とのことですが装着後のシーンは横浜でご披露できれば......で、私が入手したのは....ダッジダコタ(6穴-114.3)専用アルミホイル、20インチでタイヤが295ですって!?これでは無理ですね~(涙)

続きを読む 

無事受理。

横浜HRCS2014’~受理されました!そこでエス・プラウドでは新しいプロジェクトをスタートさせました。もちろんドラムブレーキ”超再生”にSPブレーキパットの展示もバイク共々行うのですが、新たな商材を提案します。実はある会社とのコラボ製品となるのですが、昨日の打ち合わせで大筋が決定。これから作業に取り掛かります。そんな?昨年のロッドショーのDEMO DVD で、1分57秒後に出演していたと噂になった?・・・ご覧ください。

続きを読む 

夏戻り。。。

すっかり真夏の陽気となりました?しかも9月最終のウィークエンド...あちこちで運動会等が繰り広げられているようですね! そんな???昨日のブレーキ張替え完成品は福岡のショップ G-MC 様からのハンバーガーセット。張替えからのブレーキドラム研磨でフィッティング。良い感じの仕上がりでした! さて、横浜HOT ROD CUSTOM SHOW  2014......やっぱりエントリーすることにしました。。。 少し手を入れて.....前後に組み込まれた オリジナル商品であるディスクブレーキパッド SP BRAKS の宣伝を推し進めます !!! 12月7日 日曜日 みなとみらいパシフィコ横浜 国際展示ホールです!

続きを読む 

本日発売 VIBES 9月号!

昨年...弊社がカスタム、名古屋JOINTS~神戸NEW ORDER CHPPER SHOW~横浜ホットロッドショーに出展いたしました HARLEY 42' WLA “祭雲”が今月のPAINT OF THE MONTH で紹介されました! 先月号ではブレーキを、そして今月は塗装にスポットがぁ~!!! と言うことで、塗装担当は奈良が誇るキャンディペイント!飴色塗装店でした。。。

続きを読む 

サッポロ一番・・・!

それにしても関西も暑いですね~全国的に異常気象が蔓延していますが....じつは先週の金曜日から北海道までメロンを食べに行っていたのですが?富良野では恐らく14~5℃で土砂降りの雨の中、メロンを美味しくいただいておりました。ま~寒いのなんのって言ってる時、本土では38度?20度以上の差があったんですね。折角なので初めての北海道をフラついて来た模様を....本当のことを言うと、昨年ラスベガスをご案内させて頂いたご夫婦が北海道に御住いの方で、是非とも北海道にということでお世話して頂いたのです。でっ、そのご夫婦がこちら.....とっても仲の良いご夫婦で羨ましい限りでした!いやほんまに!!先ずは小樽から!初っ端に、札幌のハーレー乗りと言えば....宮田サイクルの宮田さん!近くを通るということなのでご挨拶。そもそも宮田さんとは、ビーチクルーザーCORAZONの津幡社長の紹介で4年前にロサンゼルスでお会

続きを読む 

NEW DISC BRAKE PADS

出来立てホヤホヤの新製品....ハーレー専用 スーパープレミアムディスクブレーキパッド!略して SPパッド !!!豊中のY様から前日に御予約を頂きまして、お買い上げ&取り換えのためショベルでご来社。その場で交換させて頂きました。新しいフィーリングを感じて下さい!!!

続きを読む 

成長戦略は日々修正?

それにしても早いもので...週が明ければ今年も1/2、終わりです。。。業界はうごめいていますが景気の良いとこ、悪いとこがはっきりと区別されて、間違いなく淘汰されていく.....という気配。そうならないように頑張りましょう~!今日は先日納車のスズキスペーシア...ボディのガラスコーティング施工です。beforeafter取り敢えず新車なので...とても綺麗です。(写り、悪過ぎでした!)

続きを読む