今年もあと4カ月~!!!

お盆休みも明け、そろそろアベノミクスの影響でもあやかりたいところですが....自動車業界、特に私達のアフターの景況は低調ぶりを遺憾なく発揮?そろそろ何とかしないといけません! とは言え...大型車全般の動きは相変わらず良さそうで...イスズ、ヒノ、フソー、UD各大型メーカーの補修部門も調子が良さそうです。(アジア、特に中国、台湾からの旅行客による移動手段である観光バス...フル稼働のお蔭?あと...土木関係?) だから?エス・プラウドは自動車全般の部品取扱い及びブレーキの再生を行っていますが、大型のブレーキ張替えは昨年の4月以降、好調をキープしています。 それに、何と言ってもハーレーのブレーキ!そろそろ事業部として立ち上げよう~!なんて考えは全くありませんが.....相変わらず全国各地に ジリジリ、ジワジワ・・・少しずつ少しずつ広まりを見せてくれています。 と言うことで、元祖

続きを読む 

サーキットから生まれた S・PROUD

昨日は兵庫県にあるセントラルサーキットの近くにあるショップ様へATミッション修理のおクルマを引き上げに行ってきました。 かれこれ20年近く前?モータースポーツが盛んだった頃、休日となれば「走行会」なるものが各ショップ主催で繰り広げられ、シビックや86が山のように集まっていたものです。 そもそも S・PROUD の名前は当時開発中であったディスクパットのブランド名で、幾度となくテスト走行と言う名の元、その「走行会」とやらで、走らせていたものです。(その10年後の2008年に社名に昇格!?) その頃の模様を・・・ フェリオ EK4前後 S・PROUD スペシャルバージョンのディスクパッド装着 AE86 ハッチブレーキは上に同じく AE92この車両は1台目は前転横転?で、スクラップ 510 (JCCAクラッシックカーフェスのチャンピオン車両)この後輪ドラムブレーキに採用されたライニングが

続きを読む 

雨にも負けず・・・

蒸し暑い、これぞ「梅雨!」真っ盛りですが....雨の日も安心してブレーキを効かせることのできるハーレーのブレーキパッドが、これなんですよ~! SUPER PREMIUM DISC BRAKE PADS略して?SP BRAKES !!SPブレーキパット...でいいんですけど。。。 そんな中、HARLEY ドラムブレーキ「超再生」ご依頼は・・・お久しぶりです~す、和歌山市のカスタムショップ T-MC 様から後輪メカニカル 河口湖のカスタムショップ MC-D 様からはスプリンガーフロントドラムブレーキ何時も有難う御座います。。。 世田谷のY様からは昨年に問い合わせを頂いていましたアイアンのフロントドラムブレーキハンバーガーセットのご注文です! まだまジメジメヅクヅク続きますが...雨にも負けず風(邪)にも負けず。。。

続きを読む 

クラッシックなミニ

いわゆる...旧ミニクーパ。。。 クラッチのブレーキバンドですが部品が既に廃盤となっており...特に最近、張替えのご依頼が増えています。 エス・プラウドでは通常タイプのATミッションに使われているブレーキバンドも同じ磨材を焼き付けで張替えを行っています。実はハイパフォーマンス材を使用しているのですよ!!! で、で、で・・・・ 好評発売中のハーレー専用ブレーキパッド SP BRAKES ですが... 売れてます! 減ってなくても交換する価値ありですよ! 環境と制動力を考えた結果・・・

続きを読む 

夏戻り。。。

すっかり真夏の陽気となりました?しかも9月最終のウィークエンド...あちこちで運動会等が繰り広げられているようですね! そんな???昨日のブレーキ張替え完成品は福岡のショップ G-MC 様からのハンバーガーセット。張替えからのブレーキドラム研磨でフィッティング。良い感じの仕上がりでした! さて、横浜HOT ROD CUSTOM SHOW  2014......やっぱりエントリーすることにしました。。。 少し手を入れて.....前後に組み込まれた オリジナル商品であるディスクブレーキパッド SP BRAKS の宣伝を推し進めます !!! 12月7日 日曜日 みなとみらいパシフィコ横浜 国際展示ホールです!

続きを読む 

ブログのお引越し完了 !!!

ホームページの8年振りリニューアルに10年振りにブログのリニューアル。まとめて吉と出るか凶と出るか??? 皆様には是非とも慣れ親しんで頂きたいと思いますので今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 それでは一発目の投稿は.... 昨日のVIBES誌の取材の模様からどうぞ~! 東京からハーレー(ショベル)を持ち込まれ、弊社新製品であるディスクパットを装着、味見をしよう! ・・・それに「超再生」を成し遂げたハーレードラムブレーキをあれこれ突き回そう! ・・・そのうえカスタム車両の取材まで。。。ペイントが~~~ !???? 最後は装着ブレーキのインプレッション....これも新製品装着済みのファットボーイで私が伴走を。。。   詳しい模様は7月、8月発売のVIBESをご覧下さい! 副編集長様、有難う御座いました!!

続きを読む