
トヨタが量産型FCV(燃料電池車)の市販車を発売したのが....MIRAIと書いてミライ。何度、目にしても「ミイラ」と読んでしまうのは私だけでしょうか?トヨタがこのミイラで「世界初」の称号を手中に収めたのは、私が Nissinbo Brake による技術アドバイザーの称号を頂いたことと大して変りないように思うのですが???まっ、どっちゃでもいいことですが...一番だからって、このFCVが環境自動車として本当に普及するのか?本命は他にもありそうな気がするのですが。と言うことで?今日はヘリテイジのタイヤ、バッテリー、ディスクパッド交換です!もちろん、ディスクパッイドは環境に優しいオリジナルのSPブレーキパットですよ!!あとわずかで鉄板とローターが接触するところでしたね~そこで!スーパープレミアムディスクパッドの出番です!!!交換後の試乗では....スプリンガーでも安心してコントロールできる制動
続きを読む