超再生は1週間~2週間での完成予定となります!

みなさんこんにちは!大変有難いことに超再生のご依頼はまだまだ増え続けています。完成までのお時間は出来る限り最短でお届けできるよう努めてまいりますが、慌てず丁寧な作業を心がけていますのでご了承願います。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪福島県のショップからは Z様 機械式リア~🎶 京都府からは T様 RZ250 リアブレーキ~ 東京都のショップからは H様 ハンバーガー🍔 神奈川県のショップからは G様 アイアンリア&油圧リア~ 鹿児島県のショップからは A様 アイアンブレーキパッド~🎶 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

今年ももう半分!

まいど! ケイちゃんです♬まずは 久しぶりにミニのバンド超再生をご覧あれ~~再生前~ ~再生後~ まだまだ旧車ブームですね♪今回のオートマは セドリックになりますオートマは ジヤトコ製 5速オートマ (RE5R01A) です! リアケースから分解していきますちなみに このオートマは4速オートマのリアケースに5速を足した感じになります。 リアケースは こんな感じ~ ちなみにクラッチは焼けていました…こんな感じです~ 続いてオイルパンを開けてみましょう鉄粉が でてますね~ リアケースのクラッチ焼けで ここまでの鉄粉はでないので他に悪い箇所があるのでしょう…分解を進めていくと! ん!?アップで見てみましょうか 相手側のギヤもズルズルですね… ちなみに 症状は走行不能なので これが原因で間違いないでしょう!さぁ あとは部品があ

続きを読む 

梅雨入り間近な超再生~🎶

みなさんこんにちは!そろそろ梅雨入りっぽいですね? それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは G様 ハイドラフロント&油圧リア~ 群馬県のショップからは F様 油圧リア~🎶 大分県のショップからは O様 W1 フリクションプレート乾式化~ 静岡県のショップからは T様 油圧リアスプロケット交換~🎶 埼玉県のショップからは I様 Z400FX Fディスクローター&KZ1000前後ディスクローター研磨~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

4輪アライメント【スズキ エブリイ DA17V編】

こんにちは、ヒデちゃんです。マツダ RX7(サバンナ)2台入庫しました。珍しい風景なで投稿させて頂きます。因みに修理内容ですが2台ともATミッション修理でのご入庫です。ATミッションの事ばケイちゃん゙のブログで投稿しているのでご覧ください。 今回の4輪アライメントはスズキ エブリイ DA17Vでのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ 測定データをご確認していくと左側のトー角が外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ リヤ側を確認していきます♬ホーシングなので調整はできませんが基準値内にはいっているので問題はないです。 今回もバッチリ決まりました。次回もお楽しみ では・では・・では・・

続きを読む 

とある日の風景🌵

まいど! ケイちゃんです♪なんとなく 入口をパシャッ! そしてなにやら次回予告がでていますね (笑)7月12日です!「 植の市」もお楽しみに! それではオートマを組み立てましょう!いつものように 組み台にセットします♪ さくさくパーツを取り付けま~すちなみに 交換するパーツを覚えているでしょうか? もう交換して取り付けたのですが このギアのスプラインが減っておりました…画像で見比べてみましょう♬ こちらが新品です!見比べたら スプラインの減り具合がわかるかと思います! フロント ケースまで ささっとくみたて! (笑) リアケースは 見どころがないのでカット~ (笑)なのでひっくり返して バルブボディを取り付けましょう♬ バルブボディを取り付けまする~♬ オイルパンを取り付けたら 外装パーツをパッパッと取り付ければ完成です!トランスファーを取り

続きを読む 

梅雨入り前に”超再生~🎶”

みなさんこんにちは!これだけ暖かくなってくるとやっぱり気持ちがいいですね~💜今のうちにブレーキメンテナンスを! それでは本日の超再生のご案内で~す♪広島県のショップからは O様 ハイドラフロント~ 鹿児島県のショップからは G様 ハイドラフロント~🎶 神奈川県のショップからは B様 機械式リア~ 広島県のショップからは B様 機械式リア~🎶 大阪府のショップからは S様 社外新品ハンバーガー🍔&機械式リア~ 神奈川県のショップからは G様 アイアンリア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ クラウン GRS184編】

こんにちは、ヒデちゃんです。先日、天神社にて庭展NARAが開催され出店させて頂きました。天候にも恵まれ色々なお方にも出会いとても楽しい1日となりました。今回も思うことですが、大人になってもまだまだ 勉強しなくてはいけないことが沢山あることを痛感しました。。。そういう事で自分のスキルをあげて今後に生かしていきます。 今回のアライメントはトヨタ クラウン GRS184でのご入庫です。車高調をとりつけたので4輪アライメントのご依頼です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ 測定結果を確認していくと左右のトー角左側が外側に右側は内側に基準値より外れています。キャンバー角も左右とも内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬左側のトー角が内側に基準値よ

続きを読む 

あっという間に 5月⁉💦

まいど! ケイちゃんです♬皆様 GWどうでしたか? 長いひとで11連休くらいしてる方も いるのでしょうか?珍しくケイちゃんも お外に遊びに行きました (笑)(幕張メッセでの写真) それでは 前回のテラノ オートマ オーバーホールの続きをご覧あれ~ 今回は バルブ ボディ編ですねいつものように ボルトを全て外し パッカーンしましょう♬ まずは メイン側を作業していきます! ちなみに このパーツが よく折れるのです…このパーツが付いてるところは 変速バルブになります もう半部 作業します!こっち側のバルブは バルブ点数が少ないです♪ 特にバルブは問題なかったのですが ソレノイドと 先にお話したプラグは 体感的に壊れやすい気がするので 交換します!そして完成~♬ それでは 次回オートマを組み立てていきましょう!次回も お楽しみに~♬では・・・

続きを読む 

GWも終えて”超再生~🎶”

みなさんこんにちは!GWも終わりましたがバイクシーズンはまだまだ続きますね!この機会にブレーキメンテナンスを!! それではGW前の超再生出来上がりのご案内で~す♪長野県のショップからは M様 74スプリンガ~🎶 長崎県のショップからは A様 ハンバーガー🍔 大阪府のショップからは K様 ハイドラフロント&油圧リア+スプロケット交換~🎶 福岡県のショップからは T様 Z900four ディスクパッド張り替え~ 兵庫県のショップからは S様 アイアンリア~🎶 滋賀県のショップからは D様 機械式リア~🎶 三重県からは I様 1938 ラッジ アルスター リアブレーキ張り替え~🎶 東京都のショップからは F様 PM2ポッドブレーキパッド 張り替え~🎶 神奈川県のショップからは B様 機械式リア~🎶 岡山県からは Y様 ハンバーガー🍔

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ ヴォクシー ZRR80編】

こんにちは、ヒデちゃんです。4月13日に開催されました名古屋のJOINTSカスタムショーにて参加してきました。エントリー数もこれまで1番多く、会場もかなりの盛り上がりでした。毎度、思うのですが自分自身とっても勉強になりました。 って事で今回、ご紹介する4輪アライメントはトヨタ ヴォクシー ZRR80でのご入庫です。それではいつものようにターゲットを装着していき測定していきます♬ いつものようにフロント側から測定データを確認していくと左側のトー角が外側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内に入りました♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬リヤ側はバッチリ基準値内に入っています。 因みにこのお車ですが車高調を取り付けられたので4輪アライメントの作業のご依頼です。安心にカーライフを楽しんで頂けるサポートをさせて頂きま

続きを読む