超新品!誕生のお知らせ~🎶

2008年以来、弊社との共同開発により発売中の新品ドライブシャフトアッセンブリーに新たなカテゴリーの誕生です! 名づけました! 「超新品」 これまでのラインナップはアフターパーツ用として軽自動車(フルラインナップ)+ハイブリッド車(一部除く)で、国内販売では他に類を見ない存在で全国展開をしてまいりました。 また単発のご要望で強化商品を製作というのもあり...今回はスズキジムニーJB23専用にビッグサイズアウターにシャフト大経といった純正部品を超える強度/耐久性そしてコストパフォーマンス を兼ね備えた商品をラインナップに追加しました。 なんと言っても驚きのコストパフォーマンスでご提供です!(問い合わせは info@sproud.com までお願いします。) それが・・・ 「超新品」 当初この名前にはチラシ制作会社からクレーム?がつきました。 (※超新品なんて言葉は無いのでは?意味不明

続きを読む 

自衛隊…改め、やっちゃい隊?ダメダメ~!!!

明日から3日に渡り開催される予定の CHIRIHAMA SAND-FLATS 2017 は台風の影響で中止となりました。尚、10月21、22日が順延という形で今後調整されるということです。やはり天候には勝てません。。。ということで S・PROUD もそれに伴い参加(協賛)することで進めてまいりたいと思いますが....それにしても主催者関係各位、大変な仕切り直しで頑張って頂きたいと思います。ではでは ハーレードラムブレーキ超再生~出来上がりです。まずは八尾のスーパーカスタムショップ S-MC 様からあれやこれや?(笑)埼玉は児玉郡の S.M 様からパンヘッド前後ドラム🎶~大阪は大東市から世界へ誇る R-CC 様。後輪メカドラム~三重は四日市のショップ DVD 様から立て続きの3連発~スプリンガーフロントそろそろ自衛隊の名称変更した方がいいかも?やっちゃい隊とか....(不謹慎な!!)これ

続きを読む 

千里浜サンドフラッツ2017~

あと10日ですね~今年は開催史上初となる3日に渡り繰り広げられるCHIRIHAMA SAND-FLATS ♪300台オーバーのヴィンテージ車両が石川県の千里浜なぎさドライブウェイを疾走します。今回、S・PROUDからはショベルとアイアンがエントリー、当日は夜明け前から練習走行となる模様です。。。また協賛企業としても出展することが決定!「ブレーキなんでも相談室」みたいな?開催しようか考え中です。そんな中?当日エントリーしている車両のブレーキなんかも超再生のご依頼を頂いています!まずはずばりご当地のショップ W~様からは後輪メカドラム静岡は富士市のショップ K-S 様からは後輪メカドラム2台分&SP ブレーキパッド6setのご注文!先日に続いて三重は四日市のショップ D~ 様からはスプリンガーフロント♪徳島市のショップ V-MC 様からは後輪メカドラム名古屋市のショップ R-B 様からはハ

続きを読む 

天高く鉄馬肥ゆる秋…超再生!!

8月も31日・・・超秋空です!昨日は 天高く馬肥ゆる秋 頭上にはミサイル~地上には原発~それにしても平和(呑気)な国、ニッポン!これでいいのか???残すところ4カ月となりました2017年。暑さも景気もまだまだ厳しさは続きますが......次なる一手を投じて行きたいと思います。まずは本日の出来上がり~超再生!先ずはお馴染み鎌倉のショップ BG 様からWハンバーガーセットの前後にB後輪メカドラムブレーキ千葉市のショップ D-C 様からはスプリンガーフロントに後輪メカドラムお久し振り~の、東京は目黒区のショップ S's 様からはハンバーガーセットのご依頼でしたがブレーキドラムの歪みが酷く修正不可の為にブレーキドラムはそのままでのフィッティングとなりました。今回、初めてのご依頼で福井は敦賀のショップ S t S 様からスプリンガーフロントこちらも初めてのご依頼で三重は四日市のショップ D 様からH

続きを読む 

残暑お見舞い申し上げます

猛暑がまだまだ続いていますが早朝の風は生ぬるく....ジメ~っとして梅雨のようでかと思えば山麓から時折流れ込む空気はもう秋?まるで梅雨と盛夏と秋が混ざり合ったような奈良盆地の今日この頃です。そんな熱気ムンムンの工場から生産される数ある商材のひとつ・・・ハーレー「超再生ドラムブレーキ」全国へと配送されて行きま~す♪先ずは群馬は太田市の EJ-S 様からのスプリンガーWカムに後輪油圧式大阪は大東市の世界に名を轟かせたショップ R-CC 様からの後輪メカニカル~熊本のショップ G-MC 様からは K-model フロント2台分に後輪メカドラム富山は高岡のショップ YH 様からはビッグツイン後輪メカドラムその他、まだまだ出荷済みです!

続きを読む 

明けました!盆!!

お盆休みも明け、あと4カ月少々で今年も終わってしまいますが自動車アフター業界は一向に長~いトンネルの中........ せめて楽しく新年を迎えたいものです?! ところで... 先日11日発売の VIBES にてカスタムバイクで1ページ掲載して頂けました! では後半戦スタートです!

続きを読む 

夏季休暇&ETCセットアップ店

弊社では8月11日から15日まで夏季休暇を実施させて頂きます。何かとご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 またこの度、奈良県下では3社目となります2輪&4輪、ETC2.0を含む車載器のセットアップ店 に登録され、それに伴い車載器本体の販売及び取り付けも同時に行うことが可能となりました。 ま~それにしても目まぐるしく時は流れて行きます。今こそ目の前の山を越えることに全力を尽くし、且つこの先に起こりうる危機に向け展望を巡らす? 弱小企業にとって至難の業となりますが....ビクビクしながらもう8月です。。。 さてハーレードラムブレーキ超再生!!画像撮り忘れが日常的に頻繁に起きていますが今年も昨年のペースを上回る仕事量で進んできています。全国のカスタムショップ様、有り難うございま~す!!!!!!! では最近の出来上がり出荷分です。 まずは八尾のスーパーカスタムショ

続きを読む 

「超再生ブレーキ」・・・な夏?!

梅雨は明けたと言えども各地で異常な豪雨が続いたり、ジメジメ...ムラムラ??動物たちにとっても不快な日々を向かえているようで、相棒のホワイトシェパードは既に夏バテ&夏痩せ状態に陥っています。。。 最近、珍しいブレーキの超再生依頼が続いてまして.... 現在出来上がりは、ゴルフ場のカートのブレーキ....姫路のゴルフクラブ様からのご依頼です。左はサンプルで右が出来上がり 続いてはアメ車ATミッションのバンドブレーキ。千葉は花見川のショップ FG 様からのご依頼...完成です。 到着したてのご依頼品は1920年代?ハーレーJD....かな?東京は江戸川のショップ C$ & C% 様から後輪のドラムブレーキですが、仕組みが逆さまタイプ。これまでも何度も張替えは行っていますが今回も正規のウーブンライニングをリベット+焼付け接着で超再生行います!!! では通常の出来上がり超再生~ まずは大阪

続きを読む 

超再生からの~フィッティングで完了!

そう言えば...ハーレー専用ブレーキパッドの新素材テストも続いていまして....手間暇掛ります。。。 最近はハーレーのブレーキに関するお問い合わせが一般の方を中心に大変増えています。販売先は圧倒的にプロのショップ様が多いのですが.... それでも一般の方には出来るだけ解りやすく説明をさせて頂きます。なんせ重要保安部品ですからね(笑)そこで、気を付けるのは業界用語的な?単語はなるべく使わないように努力しています。 にもかかわらず・・・先程はパンヘッドに乗られているという60代?の方からお電話を頂き、「超再生でフィッティング頼みますわ!」とのお言葉。 基本的にハーレーのブレーキに関して「超再生」も「フィッティング」もプロのショップ様向けに作った(名付けた)用語でありまして...一般の方にまで広がりつつあるのかな?なんて考えると、少し嬉しい思いをしました。 ではその超再生ドラムブレーキの出来上

続きを読む 

NEWS な「超再生ドラムブレーキ」

現在、ご提供させて頂いてるハーレーを中心としたオールドバイクの”超再生ドラムブレーキ”ですが、「効く?効かない?」はフィッティングにより大きく変わります。 エス・プラウドが求めているのは、如何にコントロールし易いか?であり....一番時間と神経を使うところがフィッティング、と言うわけです。 肝心の摩擦材はと言えば....実はサーキット走行に使用されている磨材を焼き付け接着しています。 それ故、完全に当たり付けされたブレーキであっても街中においてその性能をフルに発揮できるまでに至らない場合が多々見受けられるようです。 そこで今回、エス・プラウドでは重量300kgを超す最近の車両(ツインカム)にクラシカルな74スプリンガー用ドラムブレーキを移植。今までには無かった新たな摩擦材を焼き付け接着し、テストランを繰り返すこととなりました。 結果・・・後輪ディスクブレーキを主体に前輪ドラムブレーキでス

続きを読む