逃げる2月の超再生~🎶

みなさんこんにちは!「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言いますが気が付けば桜が散って、梅雨に入り、猛暑がやって来たと思えば台風の季節を乗り越えて.....クリスマス?お正月?・・・ コツコツと「超再生」やっていきたいと思います!それでは本日の超再生のご案内で~す♪ 新潟県からは Y様 ドゥカティ スクランブラー250 フロントブレーキ~🎶 愛知県からは S様 1936 R 750cc 前後ブレーキ~ 山口県のショップからは P様 油圧リア~ 愛知県のショップからは P様 油圧リア&リベット打ち替え~🎶 東京都のショップからは T様 ヤマハ YDS3 クラッチ張り替え~ 長崎県のショップからは G様 Kフロント~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

哀愁の秋…超再生❣

みなさんこんにちは!すっかり朝晩が冷え込む感じになってきた奈良県ですが、あっという間に冬がやってくるのかな~と思うと....あの猛暑が愛おしく感じるのは私だけでしょうか? それでは本日の超再生のご案内で~す♪愛知県のショップからは G様 機械式リア~ 長崎県のショップからは K様 機械式リア~🎶 群馬県のショップからは T様 WLリア~ 愛知県のショップからは J様 74スプリンガ&機械式リア~🎶 北海道からは H様 LA21 ミニカ クラッチ張り替え~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

残暑お見舞い申し上げます~🎶超再生❣

みなさんこんにちは!お盆明けもますます依頼が止まりませんが、出来上がりもどんどん出荷していきま~す! それでは本日の超再生のご案内で~す♪高知県からは S様 メグロSG クラッチ張り替え~ 石川県のショップからは W様 ヤマハ YA7 クラッチ張り替え 大阪府のショップからは B様 機械式リア~🎶 愛知県のショップからは R様 機械式リア~ 愛知県のショップからは J様 74スプリンガ~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました ではでは~🎵

続きを読む 

謹んで新年の御祝詩を申し上げます 2023”

この度、弊社では創業60周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご理解ご協力あっての賜物であり、今後も日々精進し新しいことに取り組んでまいりたいと思います。今後とも何卒ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。新しい年が皆様にとってより良き年でありますように 新年は1月5日より通常営業を致します。

続きを読む 

秋の超再生⁉

みなさんこんにちは!バイク通勤が気持ち良くも肌寒く秋を感じる今日この頃です♪それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは E-C様 油圧リア~ 東京都のショップからは F様 ハイドラフロント~🎶 東京は国分寺 F様 から BMW R100 クラッチ張り替え~ 京都府のショップからは L-MC様 油圧リア~🎵 愛媛県のショップからは G-MC様 機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

秋の超再生~🎵

みなさんこんにちは!少しは秋の気配が感じられる今日この頃ですが、超再生はまだまだ熱いですよ~! それでは本日の超再生のご案内で~す♪旧車の殿堂といえば S様 WLリア2セット~ 三重県からは T様 フロントミニドラム~🎵 神奈川県からは N様 74ダブルカムスプリンガー からは 様 ヤマハ YDS3 クラッチ張り替え~🎵 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

ドラムブレーキ/クラッチディスク/ディスクローター/全て超再生~♬

みなさんこんにちは! それでは本日の超再生のご案内で~す♪茨城県のショップからは G-MC様 機械式リア~ 埼玉県からは Y様 ノートン リアブレーキ~🎵 兵庫県からは Y様 KZ1000 フロントディスクローター研磨~ 三重県のショップからは G-C様 74スプリンガ~🎵 佐賀県のショップからは C-W様 74スプリンガー&機械式リア~ 静岡県からは M様 YD1クラッチ YD2仕様に張り替え~🎵最近 YAMAHA YD系のクラッチディスク張替えのご依頼が続いています! 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

超異常気象?超再生で!?

みなさんこんにちは台風4号は去りましたがジメジメ梅雨が戻ってきた?そんな感じですね~ それでは本日の超再生のご案内で~す♪広島県のショップからは B-K様 機械式リア~ 大阪府のショップからは K様 YDS3 クラッチ張り替え~ 三重県からは U様 SS500 前後ブレーキ~ 和歌山県のショップからは M-R様 アイアンリア2セット~ 大阪府からは Y様 KZ1000 ローター研磨は無しでのスリット加工~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

超再生ドラムブレーキ、クラッチ、ディスクパッドも春爛漫~🎵

みなさんこんにちは!現在、張替え作業はブレーキライニングを筆頭にディスクパッドやクラッチディスクまで沢山のご依頼、お見積りを頂いています。施工期間は7日~10日程になっていますが余裕をお持ち頂き、お早い目のご依頼をお願いします。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪石川県のショップからは B-G様 ハンバーガー🍔2セット&機械式リア~ 愛知県のショップからは D-C様 74スプリンガ~🎵 鹿児島県のショップからは GM-C様 74スプリンガ2セット~と・・・ 時間差で同じく GM-C様 ハイドラフロント~ はたまた鹿児島県のショップは E-C様 アイアンリア~ 埼玉県のショップからは I様 油圧リア~🎵 徳島県のショップからは M-M様 ミニドラム~ 最後に旧車の殿堂といえば大阪 S様 1925 JDモデル 乾式のクラッチ張り替え~ 全国からた

続きを読む 

オートマ バンドブレーキ超再生! 

まいどっ!寒いから散髪に行かず放ったらかしにしすぎて 今物凄く散髪に行きたい ケイちゃんです♫それではオートマのバンドブレーキ超再生~張替えはベンツのバンドブレーキとローバーミニのバンドブレーキで〜す!まずはベンツのバンドブレーキ ローバーミニのバンドブレーキ 憶えている方はいるでしょうか?何回か前の投稿で作業工程の話しをしていたので 今回は作業工程も説明(中二病的な感じで)していきますね♫企業秘密な所はカットしていますので安心してください(笑) まずは摩材を剥がしていきま〜す「燃えさかれ紅蓮の炎!ファイア!!」的な感じで剥がしちゃいま〜す 次は表面処理ですね♫「吹き荒れろ!アイアン ブラストー!!」的な感じで表面処理をしま〜す 綺麗になりましたが このままでは錆てしまいますので防錆処理「魅惑の肥溜め!?ドボン!」的な感じで防錆処理〜 液が乾く迄の間に

続きを読む