
最近、BLOGの更新がついつい....まず画像の撮り忘れから、撮ったら撮ったでフェイスブックに載せてハイ終り。...みたいな!? まぁ~先週はよく動きました。これが小さな会社の社長さん!って感じの? それにそれに東京に行っては・・・ 地元では・・・ 自分自身は大変なスキルアップになりましたが...今週は真面目に更新していこうと思います。
続きを読むcustom-show Blog
最近、BLOGの更新がついつい....まず画像の撮り忘れから、撮ったら撮ったでフェイスブックに載せてハイ終り。...みたいな!? まぁ~先週はよく動きました。これが小さな会社の社長さん!って感じの? それにそれに東京に行っては・・・ 地元では・・・ 自分自身は大変なスキルアップになりましたが...今週は真面目に更新していこうと思います。
続きを読むJOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2015 参加してまいりました。先ずは、年々体力の消耗が激しくなっていることを痛感しております(涙) 4月11日(土)搬入前に・・・隣接する公園にてチョッパージャーナル誌の撮影.... この後、ポートメッセ3号館への搬入。JOINTSオフィシャルの撮影を済ませ、次はホットバイク誌 の撮影 この時点で、なかなか「いい出来上がり」「かっこいいよ」の声がチラホラ...我ながら上手くまとまったなぁ~と、胸をなでおろす??? さっさと展示準備を終わらせ午後6時30分。この日の楽しみ・・・名古屋の親分とその仲間達との夕食会~ いったい何本ワインを空けたのか記憶も飛んで?ベロンベロン状態でホテルへ到着、即爆睡。。。 翌朝、7時起床。タクシーで向かった先は..... まさしくポートメッセ名古屋!!(当然ですが、今さら)さ~~~~~て最終の準備を整えて
続きを読むJOINTS カスタムショー まで1週間を切りましたが.... 昨日は稲妻フェスティバルに遊びに行ってきました! そして、ビーチクルーザーBLESS ブースにてしらふでくだをまき散らし.... がっ!そんなことしてて大丈夫なんでしょうか?JOINTS 11日の搬入日までは...あと5日。。。 実はS・PROUDの出展予定ハーレー....まだこんなことしてます。しかも楽しそうに。ピチピチチャプチャプ~♪ FRP なんぞで何を作ってるんでしょうね~ まっ、なんとかなるでしょ!?いや~~~ホント楽しみです! と言うのも?工場内が意外に忙しくって?(言い訳Ⅰ) 珍しく高級外車が2台並んでAT修理なんかでリフトアップされていたりで(言い訳Ⅱ) ハーレーのカスタム作業は屋外へと追いやられ......?? ............なんとかるでしょう。
続きを読む12月6日午前2時 パシフィコ横浜目指し奈良を出発。途中、出展社でもある飴色塗装店 https://candypaint.jp/blog/yokohama-hot-rod-custom-show-2014-diary-entry-edition.html 波多野氏(自他ともに認める超方向音痴)と合流。 660ccの軽トラに積まれたスペシャルエストレア & 5200ccのダコタに積まれた Harley...今年はこの凸凹コンビによる珍道中と相成りました。 私は前夜の忘年会からの不眠ドライブということで当メカニック K と交代しながらの運転となりましたが何分、軽トラを引き連れての走行は疲れるもんです。 そうこうするうちに、大黒埠頭など寄り道もしながら....?AM8:30 パシフィコ横浜に到着。早々にチョッパージャーナルの撮影~からの搬入。そしてセッティング.... PM1:00 セッテ
続きを読むすっかり真夏の陽気となりました?しかも9月最終のウィークエンド...あちこちで運動会等が繰り広げられているようですね! そんな???昨日のブレーキ張替え完成品は福岡のショップ G-MC 様からのハンバーガーセット。張替えからのブレーキドラム研磨でフィッティング。良い感じの仕上がりでした! さて、横浜HOT ROD CUSTOM SHOW 2014......やっぱりエントリーすることにしました。。。 少し手を入れて.....前後に組み込まれた オリジナル商品であるディスクブレーキパッド SP BRAKS の宣伝を推し進めます !!! 12月7日 日曜日 みなとみらいパシフィコ横浜 国際展示ホールです!
続きを読む