ショーのレポートは他をあたって下さい。

NEWORDER  CHPPER  SHOW !!! 沢山の人に見て頂き、有難うございました。また初めてお会いできたショップの皆様、何時もお世話になっているショップの皆様、それに関係各位、大変お疲れ様でした。そして有難うございました。 弊社スタッフ一同よりお礼申し上げます。(態度がでかくてスイマセン!!) 2輪業界に本格的に首を突っ込むようになり、まだ5~6年?ですが、毎回この手のカスタムショーに参加させて頂くようになり、気づかされることが4輪業界...ずばり自動車アフターパーツの業界との大きな格差に、ある種のカルチャーショックを覚えるようになりました。 そもそも4輪アフターパーツに関わる人達は決してクルマ好きとは限りません。自動車総合部品卸商社の社長さんですら免許をお持ちでない方もおられますし、マイカーなんて何でもいいし...そんな業界関係の方も沢山いらっしゃいます。 その点、2輪

続きを読む 

雨にも負けず・・・

蒸し暑い、これぞ「梅雨!」真っ盛りですが....雨の日も安心してブレーキを効かせることのできるハーレーのブレーキパッドが、これなんですよ~! SUPER PREMIUM DISC BRAKE PADS略して?SP BRAKES !!SPブレーキパット...でいいんですけど。。。 そんな中、HARLEY ドラムブレーキ「超再生」ご依頼は・・・お久しぶりです~す、和歌山市のカスタムショップ T-MC 様から後輪メカニカル 河口湖のカスタムショップ MC-D 様からはスプリンガーフロントドラムブレーキ何時も有難う御座います。。。 世田谷のY様からは昨年に問い合わせを頂いていましたアイアンのフロントドラムブレーキハンバーガーセットのご注文です! まだまジメジメヅクヅク続きますが...雨にも負けず風(邪)にも負けず。。。

続きを読む 

生きてます!それに生まれました!

約2週間ぶりのBLOG更新です。4月29日、GW始まると同時に原因不明の病に倒れ.... 毎日が点滴の嵐 ???ようやく5月5日の子供の日.... あまりの天気の良さに誘われてついついハーレーでお出掛け。。。 今思えば、これを機に一気に病は回復。血液検査の結果も基準値に到達!6日、完治です。 でっ!...GW明けの7,8,9 は自動車整備関係、ブレーキ関係、同業社関係の会合が続き.... そんな中....生まれました。初内孫が~~~!!!プリンスです。(注:日産ではありません) まぁ~見れば見るほど奇妙な生物?これこそが神秘に包まれた・・・・・・ そんな慌ただしい2週間でしたが、ハーレーのブレーキ超再生は順調に入荷~発送を繰り返していました。ほぼ画像は撮り忘れ?じゃなくて撮れる状態ではなかった!状態でした。 現在、ご依頼を受けていますのは大東市の R-CC 様からアイアン後輪ブレーキ

続きを読む 

JOINTS 2015

JOINTS CUSTOM BIKE SHOW  2015 参加してまいりました。先ずは、年々体力の消耗が激しくなっていることを痛感しております(涙) 4月11日(土)搬入前に・・・隣接する公園にてチョッパージャーナル誌の撮影.... この後、ポートメッセ3号館への搬入。JOINTSオフィシャルの撮影を済ませ、次はホットバイク誌 の撮影 この時点で、なかなか「いい出来上がり」「かっこいいよ」の声がチラホラ...我ながら上手くまとまったなぁ~と、胸をなでおろす??? さっさと展示準備を終わらせ午後6時30分。この日の楽しみ・・・名古屋の親分とその仲間達との夕食会~ いったい何本ワインを空けたのか記憶も飛んで?ベロンベロン状態でホテルへ到着、即爆睡。。。 翌朝、7時起床。タクシーで向かった先は..... まさしくポートメッセ名古屋!!(当然ですが、今さら)さ~~~~~て最終の準備を整えて

続きを読む 

1週間を切りましたよ~

JOINTS カスタムショー まで1週間を切りましたが.... 昨日は稲妻フェスティバルに遊びに行ってきました! そして、ビーチクルーザーBLESS ブースにてしらふでくだをまき散らし.... がっ!そんなことしてて大丈夫なんでしょうか?JOINTS 11日の搬入日までは...あと5日。。。 実はS・PROUDの出展予定ハーレー....まだこんなことしてます。しかも楽しそうに。ピチピチチャプチャプ~♪ FRP なんぞで何を作ってるんでしょうね~ まっ、なんとかなるでしょ!?いや~~~ホント楽しみです! と言うのも?工場内が意外に忙しくって?(言い訳Ⅰ) 珍しく高級外車が2台並んでAT修理なんかでリフトアップされていたりで(言い訳Ⅱ) ハーレーのカスタム作業は屋外へと追いやられ......?? ............なんとかるでしょう。

続きを読む 

デンタルリペア?

ようやく年末の忘年会で外れた奥歯の詰め物....そろそろリペアしてもらおうと歯医者さんに予約の電話をいれたところ、2月はもういっぱいで3月の予約ですって。。。 歯医者さんには当然2014年問題もなかっでしょうし、甘いものを食べる人が減った話も聞いたことないし、私のように朝昼晩と3度歯を磨く人が増えたわけもないでしょうし、消費税が何%になろうが関係もなさそうですし、、、、 老若男女、仕事のネタは溢れんばかり・・・って感じですね~いいな~歯医者さん。。。 歯のアフター業界から学べること....???考えたいと思います。(?) それでは本日の出来上がり・・・静岡のショップ K-S 様からのハンバーガーセットにメカニカル(K様には今週末にお会いできるかも???) 新たなご依頼はお久しぶりの和歌山市のショップ BP-MC 様からナックルのスプリンガー前輪ドラムブレーキ、ということです! もういっ

続きを読む 

Drum Brake の勧め

先日、アイアン後輪ブレーキ超再生で、初めてご依頼頂きました新潟のショップ HCP 様から今度は油圧後輪ブレーキが送られて来ました。またまた有難いことで超再生の輪がどんどん広がって行きます! 出来上がり...先ずは毎度あり~の、八尾 S-mc 様 超ナックル?前後ブレーキ張替え~ドラム研磨加工~フィッティング~明日、お届けしま~す! お次はハーレーじゃなくて、クラッシックミニ!オートマとブレーキのスペシャル専門店だから出来るプロジェクト? ATミッションのブレーキバンドの張替え完了です!  香川県は高松のSAS様、有難うございました~!

続きを読む 

HOT ROD CUSTOM SHOW !!

12月6日午前2時 パシフィコ横浜目指し奈良を出発。途中、出展社でもある飴色塗装店 https://candypaint.jp/blog/yokohama-hot-rod-custom-show-2014-diary-entry-edition.html 波多野氏(自他ともに認める超方向音痴)と合流。 660ccの軽トラに積まれたスペシャルエストレア & 5200ccのダコタに積まれた Harley...今年はこの凸凹コンビによる珍道中と相成りました。 私は前夜の忘年会からの不眠ドライブということで当メカニック K と交代しながらの運転となりましたが何分、軽トラを引き連れての走行は疲れるもんです。 そうこうするうちに、大黒埠頭など寄り道もしながら....?AM8:30 パシフィコ横浜に到着。早々にチョッパージャーナルの撮影~からの搬入。そしてセッティング.... PM1:00 セッテ

続きを読む 

SEMA 2014′

11月4日 LAS VEGAS CONVENTION CENTERSEMA SHOW !!! 今年も行ってきました!前日にロサンゼルスに入り、翌朝午前5時...国際免許を握りしめ? 車を走らせ4時間後...(ちんたら走る人は5時間だそうです) 運良く午前中にホテルへチェックインが可能ということで、車を預け徒歩でコンベンションセンターへ...即刻SHOW巡りです。余談ですが昨年まではストリップ通りの名立たるホテルばかりに宿泊していたので今回の「裏通りアパート風モーテル」?が新鮮に感じました。 今回はあまり画像を撮っていないのでほんのごく一部、雰囲気だけでも...どうぞ。。。 やはり今年も日本人の数は少ないですね~屋外のパフォーマンスも凄いんですが、それにしても毎日が雲一つない真っ青な空、そして超乾燥。。。 屋内は大きなホールが4つ?フランクフルトのアウトメカニカショーを思えば歩くのも

続きを読む 

そろそろ???

10月も10日を過ぎようかというのに一向に景気回復の兆しがありません!自動車業界2014年問題?そろそろ解放されてもよさうなんですが..... 何かキッカケが欲しいですね~公表できないキッカケなら隠し持っているんですが、「イケない大人達」の駆け引きなんかがあって未だ公表できなかったりしていることもあります !! 「モヤモヤ・・・」 「イライラ・・・」 「悶々・・・・」 本日のファクトリー、二輪部門・・・ 相変わらずグチャグチャ?もっと、整理整頓を心掛けましょ~!

続きを読む