四輪アライメント【 MR2 SW20 編 】

今回のアライメントはMR2 SW20型でのご入庫です🎵 私自身が、免許を取って初めて車を買ってハチロクに乗っていた時によく走っていたのを思い出しました😊それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう🎵

このお車のオーナー様は2年毎に足回りを変更されるとの事で、足回り変更後のアライメントです!まずはフロントから見ていきましょう🎶左右のトー角、左右のキャンバー角が基準値より外れています!ネガティブキャンバー(マイナスキャンバー)は車高を下げる者の宿命です(笑) 昔はよく鬼キャンというのが流行りましたね😊

前後トー角が調整できるので、まずはフロント側トー角調整します🎶

バリピタ基準値出ました~

続いてリヤ側は、右のトー角は内側に、左のトー角は外側に基準値より外れていますね!右のキャンバー角も僅かに内側に外れていますが、宿命デス (笑)

リヤ側のトー角調整します🎵

またまた出ましたバリピタ!!!

それにしても、2年毎に足回りの変更ってすごいですよね😊

足回りの変更も、その後のアライメントも S☆PROUD にお任せ!!!

この記事を書いた人

カーやん

萱澤 由成

次長代理 <出身地:奈良県>

モットー

仕事も遊びも全力で!!! 

メッセージ

余生を沖縄でゆっくり過ごすべく、必死のパッチで働きます(笑)

カーやんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

グルメの秋

2022/10/26
ケイちゃん

四輪アライメント【 キューブ Z12 編 】

2021/06/29
かーやん

四輪アライメント【タント LA600S編】

2020/04/20
かーやん

今年もそろそろやって来ました

2020/05/08
ケイちゃん

ダウンサス取付&車高調取付もやってます

2020/03/09
ケイちゃん

まだまだ人気のローバーミニ

2020/07/10
ケイちゃん