もう何度目の出会いと別れの季節が来たのでしょうか

まいど♬ ケイちゃんです!
早く暖かくなって欲しいと願う いつものこと (笑)
ってことで 物理的に熱くなるオートマを作業していきましょう!

サファリのオートマになります
見た目的に重量級のオートマな事がわかるでしょ(笑)

とりあえず トランスファーはオーバーホールしないので オートマとトランスファーを分離します!

いつものように分解をしていくと…

なんかやたら鉄粉がでてないか?

絶対よろしくないだろうな…っと思いながらオイルパンを取り外し~

そうそうオートマの不具合なのですが バックしない!
前進あるのみ!な男前な症状です (笑)
でバンドサーボを取り外したところ Oリングが切れていました…

どんどん分解を進めまーーせん (笑)
ワンウェイクラッチが固着して取り外すのに 恐ろしく苦労しました・・・

頑張って分解した結果がこちら ↓ (笑)

当然クラッチは こんな感じです

固着しているので一方にしか動かないので バックしない!=今回のオートマ不具合になりますね♬
そして全バラ完了!

あれだけ鉄粉がでていると バルブボディの引っ掛かりが気になります…
その辺どうなのか⁉ ってきになる あなた!次回もご覧ください (笑)
では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

何かと賑わっています。

2015/10/15
sproud

バッテリフレッシュ!?

2020/12/10
ケイちゃん

4輪アライメント【トヨタ ハイエース KDH211K編】

2025/01/14
ヒデちゃん

プレジデント H150系 オートマ オーバーホール⁉

2023/07/03
ケイちゃん

いつの間にやら2月になってた

2025/02/06
ケイちゃん

四輪アライメント【 Audi A3 8VCXSL 編 】

2022/10/05
sproud