なんだかんだシンプルなのが一番

まいど! ケイちゃんです♬
早いものでもう9月! 今年も残すところ4ヶ月ですねぇ (気が早いな (゚д゚)!
最近ご紹介してませんでしたが ミニのバンド ブレーキ張替えやってますよ♬

それでは前回の続き!クレスタのオートマを修理していきましょう(*’▽’)
バルブ ボディをどん!

か~ら~の~
まっぷたつ!笑

こっち側から作業していきます!
気にしたことなかったのですが こっち側から作業する率高いかも 笑

そしてもう半分を作業していきましょう♬

めちゃめちゃバルブの数少ないですよね
これで4速ミッションを自動で変速させるなんて凄すぎませんか?!
点検と洗浄を行い完成ですね♬

このくらいシンプルでもオートマを動かせるのですが 燃費や乗り心地を考えたりで
コンピューター制御が必要不可欠ですよね♬
電気制御されてるオートマのバルブボディは 油路も複雑でソレノイドもたくさん取り付いていたりで
まぁ大変です!
なにが言いたいのかと言うと 『シンプルなのがいい』です 笑
では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

オートマ強化の事ナラ エスプラウド(笑)

2022/09/29
ケイちゃん

四輪アライメント 【 N BOX スラッシュ JF1編 】

2021/01/22
sproud

4輪アライメント【LEXUS IS200 編】

2024/03/29
ヒデちゃん

四輪アライメント【ランドクルーザープラド TRJ150編】

2020/09/28
sproud

特定整備スタート!

2020/04/02
カズ

現在、大変混み合っております。超再生~♬

2018/06/13
sproud