厳しいからこそ…

今日は完全に猛暑日ですね~ダッジダコタのエアコンが故障なのかなぁ~?冷えません !!!キツイです。。。そんな折、八尾のハーレースーパーカスタムショップの S-MC 様までアイアン後輪ドラムブレーキの超再生出来上がりと、04以降スポーツスターのディスクパットを納品に行ってきました。厳しいと言えば....先々週に受験した損害保険資格更新テストに無事合格を致しまして東京海上日動火災保険代理店店主の座を死守することが出来ました。それにしても昔は更新試験なんか無くて良かったんですが、10年ほど前?から5年に一度の更新試験が取り入れられ、最初の頃はマークシート方式だったのが数年前からはパソコン相手の受験となりました。はっきり言って普段PC触ってない人にはかなり厳しいです!いや、普段PC触っていても難しくなっています。..................楽して商売はできませんね!

続きを読む 

サーキットから生まれた S・PROUD

昨日は兵庫県にあるセントラルサーキットの近くにあるショップ様へATミッション修理のおクルマを引き上げに行ってきました。 かれこれ20年近く前?モータースポーツが盛んだった頃、休日となれば「走行会」なるものが各ショップ主催で繰り広げられ、シビックや86が山のように集まっていたものです。 そもそも S・PROUD の名前は当時開発中であったディスクパットのブランド名で、幾度となくテスト走行と言う名の元、その「走行会」とやらで、走らせていたものです。(その10年後の2008年に社名に昇格!?) その頃の模様を・・・ フェリオ EK4前後 S・PROUD スペシャルバージョンのディスクパッド装着 AE86 ハッチブレーキは上に同じく AE92この車両は1台目は前転横転?で、スクラップ 510 (JCCAクラッシックカーフェスのチャンピオン車両)この後輪ドラムブレーキに採用されたライニングが

続きを読む 

七夕のジメジメ

昨日は龍神村近くにあるお客様で、Kモータース様へ積車でお邪魔。ATミッション修理のおクルマを引き上げに行ってきました。 お急ぎということで....さっそくバラバラに。 それにしてもジメジメ.....最悪ですね! おっと、クラッシクミニのATブレーキバンドが出来上がっていました!

続きを読む 

スマートにハーレー!?

今日は珍しく何時もお世話になっています八尾のスーパーカスタムショップ? S-MC のN氏が商品の引き取りと新たな依頼物を届けに愛車スマートでぶっ飛んで来られました。で、スマートに乗ってやって来た....新たな超再生ご依頼のハーレーのブレーキがこれ!アイアン後輪ドラムブレーキ !!そしてスマートに連れて帰られたハーレーの超再生ドラムブレーキがこれ!後輪メカニカル鋳物タイプ !!N様、有難うございました~!似た物は続くもので、後輪メカニカル...しかも鋳物タイプといえば福島県福島市のN様から御依頼分も超特急で仕上がりましたよ~!まぁ~珍しいと言えば、川越のカスタムショップ JDC 様からは極秘に?極秘な車両の4輪ドラムブレーキ送られて来ました。軽四のサーキット用に使用しているライニング磨材に張替え決定です!ハーレーから大型(10トントラック)までライニング張替えは今日も賑わっています?と

続きを読む 

明日からのハーフ

2015年も本日を持ちまして半分終了です。7月には損害保険資格更新試験から始まり色々とチャレンジな計画もあったりして?BLOG更新がついつい遠ざかっています。 まあ~この気候ですからね~我社の守り神である老猫もぐったりしています。 それにしても、工場内は相変わらず....いろ~~~んな事してますね~ デミオのATミッションオーバーホールに・・・ BMW 135i パワーステポンプ音鳴りの修理に・・・ クラッシックミニのATブレーキバンド張替えは名古屋のショップ様から またまた画像を撮り忘れるとこでしたハーレー53FL の後輪メカニカルドラムブレーキの「超再生」ご依頼は福島県は郡山市のN様から。 それでは....練習問題開始です。。。

続きを読む 

ブランク

ここ数カ月、暇がないのが嬉しい悲鳴で?もちろん遊びにも時間を費やしてのことですが....明日を含め、将来への危機感に委縮せず、仕事も遊びも上手くこなしていければいいのですが....身体が付いてきません !!と言うことで?約1週間ぶりのBLOG更新ですが....色んな事が有り過ぎた1週間でした。。。昨日の出来上がり~は、新車エスクァイアのボディ(ガラス)コーティング。ハーレードラムブレーキの”超再生”出来上がりは~河口湖周辺カスタムショップ MC-D 様からの74スプリンガーフロントドラムに東京都内のY様からアイアンはフロントのハンバーガーセットに長野県のカスタムショップ RKW 様からのインディアン前後に茨城県のカスタムショップ RCC 様からの74スプリンガー前後そして新たなご依頼は八尾のスーパーカスタムショップ!? S-MC 様から鋳物メカニカルのキンキンに冷えたビール...

続きを読む 

品質第一!

と或るマーケティングリサーチによると...昨年アメリカ市場における自動車初期品質調査(100台当たりの不具合指摘件数)でもっとも低かったのがポルシェだそうです!流石ですね~。2位、5位に韓国産が入りトヨタが10位でベンツがまさかの15位?ポルシェの質の良さには納得できますが、ラム&ホンダ&ベンツが同ランキングですって !?いくら米国市場とは言えね~ダッジダコタ?アメ車ですが...20年近く前の車ですから~この調査には一切関係ありません!がっ!見事に不具合ありません。強いて言えば気筒が8つもあって無駄に5200も排気量があるくらいです(笑)自動車業界....只今、大きくうねってます。昨日はミニ特注ブレーキパットの張替え出来上がりから~和歌山市のカスタムショップ T-MC 様から御依頼分のハーレー後輪メカニカルドラムブレーキの超再生!出来上がりです。本日、新たなご依頼は長野県のカスタムショッ

続きを読む 

BLACK芋虫?

先日....JOINTS CUSTOMBIKE SHOW にて撮影された画像のCDが送られて来ました。黒い芋虫みたいですね!.....PURPLE TOWN って名付けたんですけど。。。ところで....?昨日のハーレードラムブレーキ「超再生」の出来上がりは新潟の HCP 様からに~栃木県の C-MC 様からミニドラム+ SPブレーキパットもご注文!有難うございました~それにしてもこの気候.....ほんっっっとに嫌ですね。会社の周りは田んぼだらけですが。。。頑張りましょ。

続きを読む 

雨にも負けず・・・

蒸し暑い、これぞ「梅雨!」真っ盛りですが....雨の日も安心してブレーキを効かせることのできるハーレーのブレーキパッドが、これなんですよ~! SUPER PREMIUM DISC BRAKE PADS略して?SP BRAKES !!SPブレーキパット...でいいんですけど。。。 そんな中、HARLEY ドラムブレーキ「超再生」ご依頼は・・・お久しぶりです~す、和歌山市のカスタムショップ T-MC 様から後輪メカニカル 河口湖のカスタムショップ MC-D 様からはスプリンガーフロントドラムブレーキ何時も有難う御座います。。。 世田谷のY様からは昨年に問い合わせを頂いていましたアイアンのフロントドラムブレーキハンバーガーセットのご注文です! まだまジメジメヅクヅク続きますが...雨にも負けず風(邪)にも負けず。。。

続きを読む 

BBQ~

もうすぐ今年も折り返し地点ということで....昨日は久しぶりに決起集会~ !?営業ミーティングを終えてからの焼肉BBQ~なかなかこのご時世、業績を上げるのも至難の業となってまいりましたが集中して何かを販売するっていうのが関の山?スタッフ一同、一生懸命.....頑張りましょ~

続きを読む