ハイエースのオートマはメンテナンスが大事です

まいど! ケイちゃんです♬
まだまだ寒いですが バイクの入庫も増えております!
写真を パチリ♪

それでは ケイちゃん担当ブログの始まりでやんす(笑)
お車はハイエース (KDH200V) になります~
坂道やバックなどで スベリの症状とのことです・・・

サクッと車からオートマを取り外し 分解代にINします♬

すでにオイル汚れがヤヴァいことになっているのが わかると思います
オイルパンをはぐります

鉄粉がひどいです~
これはたぶんあれが悪いでしょう・・・

クラッチ・ギヤ類は特に問題なし!でした~

やはり この型のハイエース (ディーゼル) の持病ですね・・・
トルクコンバーター 通称トルコンがダメですね

ベアリングが壊れて 羽がひん曲がっています・・・

ちなみに この状態は再生不能でございます (泣)
鉄粉も沢山回ってますので オイルクーラーもアウトですね
ちなみにですが オートマ オイルクーラーはラジエター内部に設置されているので
ラジエターの交換になります~

キレイにオーバーホールして元気な車にもどしましょう~!
次回に!(笑) では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

レガシィ BP5 5速オートマ オーバーホール&油圧アップ編

2021/10/30
ケイちゃん

ココロオドルナツ

2023/07/08
ケイちゃん

Volkswagenゴルフ【ウォーターポンプ交換編】

2020/02/12
ケイちゃん

早期終息を祈ります

2020/04/22
カズ

毎度お馴染みの 〇〇であります! ベンツS300 オートマ オーバーホール

2021/12/13
ケイちゃん

四輪アライメント【 ダイハツ ムーヴキャンバス LA800S 編 】

2022/09/09
sproud