嬉しい事件です!

まいど! ケイちゃんです♬
今回、ローバー ミニのATバンドブレーキ張替えのご依頼が大量に送られて来ました!
さて どうしたものか・・・ って言っても、いつも通りにこつこつ進めて行きたいと思います (笑)

摩材もこの量!!
因みに摩擦材のみの販売(業販)は行っておりません!悪しからず。。。

さて 今回でベンツのオートマ (722.4) を完成させたいと思います!
その前に前回バルブ ボディの作業をご覧いただいた分で 写真が一つ出てきました!
せっかくなので載せておきます!
実はこのパーツがヘタってました・・・

この部分のパーツです!
あーー! ショートパーツの配置を大公開してしまったぁー (笑)
なにかの参考にして頂いてもオッケーでーす♪

それでは組み立てていきましょうか!
定番の組み台SETからご覧頂いて (笑)

パラっと組み立てているように見えますが このオートマは組み立てる前に
ケースに付くOリング&シールを先に交換しましょう!
実は組み立て前社業が多いのです (苦笑)

オイルポンプを取り付けたら ひっくり返してリアケースを取り付けたいのですが
写真が・・・(笑)
て!ことで横向きにします♬

忘れ物が無いことを確認して バルブボディをとりつけます!

フィルター・オイルパンを取り付けたら 安全確保の為 組み台からオートマを下ろします
バンドサーボを2つ取り付けるのですが そのうち1つが とにかく取り付けにくい!
なので地面やしっかりした台の上に置いて取り付けましょう!
ちなみに下画像 右側の蓋部分になります

あとは外側のパーツを取り付けていき完成になります!
ってことは そう!出荷の時です (笑)
以上! ベンツ オートマオーバーホール編でした~ では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

対コロナ。。。

2021/01/29
sproud

根性論では乗り切れない Natsu ♪

2023/07/26
ケイちゃん

四輪アライメント【 TOYOTA TRUCKS TACOMA 編 】

2021/08/10
sproud

四輪アライメント【 ダイハツ タント LA660S 編 】

2022/08/30
sproud

毎度お馴染みの 〇〇であります! ベンツS300 オートマ オーバーホール

2021/12/13
ケイちゃん

みんな大好き! ランエボだよ~♪

2024/01/29
ケイちゃん