CLUB HARLEY 取材♬

SP BRAKES(ハーレー専用ブレーキパッド)を昨年より装着して頂いていた CLUB HARLEY 誌の沼尾さんがインプレを含め、取材に来られました。 ディスクパッドの製造工程を隅から隅までお見せし、裏話も交えて4時間半....みっちりと。 スポーツスター特集と本誌で掲載されるそうです! 最後は冷たい小雨降る中、インプレッション~♬ 因みにこのスポーツスターはbrenbo製キャリパーに換装してあり、通常ラインナップされていない製品の為、張替え対応させて頂きました。 詳しい模様は発売後、本誌面にてご覧ください!

続きを読む 

John Bean アライナー導入!!!!!

昨年から準備に時間をつぎ込んでいた最終目的の機器が昨日設置完了。遂に!....4輪アライメント調整はお任せ下さい!!! 今後、自動車整備の縁の下の力持ち的?存在になり得る4輪アライメントテスター3Dの測定原理により高解像度カメラが俊敏に診断データを提供してくれる自動追尾付き高精度測定システムです。 株式会社アムテックス様の丁寧な説明を受け.... 先日、車高調を取り付けたばかりの弊社デモカーのMINIクラブマンをドライブオン 勿論、リフトはパープルなアライメント専用マルチリフトで!!!4輪自在に高精度に調整可能。 作業終了後の試運転で違いを確認。改めてアライメント調整の必要性を訴えて行きたいと思います。 そうこうするうちに?本日、業者様からの初ご依頼でヴェルファイヤーの測定&調整が入庫。 それにしても走攻守、揃った凄いアライメントシステムです。 そこで大事な整備資格者ですが.

続きを読む 

2020年 謹賀新年

謹んで初春のお慶びを申し上げます旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める覚悟でございます 引き続き一層のお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます本日、6日より通常営業を開始いたしま~す。早速ですが、今年の初超再生ドラムブレーキ♬いきなりの出荷です!(年末に完成済みでした)千葉は柏市のショップ A-s 様からのアイアン前後~ダブルハンバーガーセットで!いつも有難う御座います♬と言うことで、今年も宜しくお願い申し上げます!

続きを読む 

仕事納め~餅つき大会~ご挨拶~♬

今年最後の超再生出来上がり~♬昨日の内にドドドドーーーと出荷です! 先ずは今年も沢山お世話になりました。仙台のショップ M-G 様からメカニカル前後に後輪油圧式 2set ~ 栃木は宇都宮のショップ C-MC 様からはメカニカル前後に VLメカニカル前後~ 初めてのご依頼で埼玉は所沢のショップ IF 様から VLスプリンガーフロントに後輪油圧式~ 各ショップ様、有難う御座いました。そしてご覧の皆々様には今年一年、大変お世話になりました。お陰様で弊社も無事に年の瀬を迎えることができました。これもひとえに皆様のお力添えによるものと感謝しております。 来年も、皆様により一層のご満足をいただけるよう、スタッフ一同サービスを向上させる所存ですので、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 最後に....本日

続きを読む 

続続、進捗状況はピンク!?

一昨日から塗り始められた床.....気付けばピンクでした。。。 ま~無いでしょうね~?紫&ピンク...世界でここだけ? で!これで年を越して、早々にやってきます!噂の?JonBean が!!........こうご期待!!! ということで残すところ3日ですが、日々出来上がっています「ハーレー超再生ドラムブレーキ」 まずは初めてのご依頼で岩手は北上市のショップで仙台のショップ S-MC 様からのご紹介で 4SPS 様から~後輪メカドラム~♬ 同じく後輪メカドラムは 京都市の L-MC 様からで、先日のホットロッドショーでの出展車両でした! 熊本市のショップ G-MC 様からはハンバーガーセットで♬何時もハンバーガーを沢山ご依頼いただいています! 北茨城市の Ns-C 様からはお久しぶり~でミニドラム~♬ 先週のお話ですが、スリーマイルズ様のご紹介で静岡市のショップ T-M 様からスプ

続きを読む 

続、進捗状況、なんてミニな日だ!?

さて.......その続きですが。。。いよいよマルチリフトの配備完了となりまして、スタッフ一同前に説明会。遂にサンダーバード2号が発進するのか!みたいな感じで?そもそもこの仕様はマルチリフトにアライメント機能を追加したモデルで、前方にはターニングラジアスゲージ、後方にはスリッププレートが採用されています。で、ロングで特注エスプラカラーがミソですね♬とりあえず1台.....デモカーを上げてみることに。「質問ありますか?」言われても.......スタッフ一同、何を質問していいかがわからな~い♬まぁ、本来の目的であるテスターがスタンバイしてから、あれやこれやと?アタフタすることになるんでしょう。。。続きましてもミニ !!!先日お買い上げいただいたF55 5ドアミニクーパS~♬ドラレコの設定、及びETCの再セットアップでご来店~これまた続くもんで、ミニ......ミニはミニでも古~~~いローバーミ

続きを読む 

進捗状況ご報告~♬

さて、その後ですが.....仕事になりませんね~こんな感じで....愛知県からやってきた!大きなクレーンから小さなクレーンに積み替えて....その小さなクレーンから.....ポン!???(...な訳ありません)エスプラカラーに染まったアライメント機能付きマルチリフトの配備です。あとは養生期間を経て、年末には床塗装が入り、年明けには本命の新兵器が導入予定となっています!!で?週末は横浜ホットロッドカスタムショーへ行って来ました。.........がっ!!!!!!!!今年は出展していません!(というのも...出すものがありませんでした)見学&ご挨拶がてら...ということでした。続く

続きを読む 

SEMA SHOW / AAPEX EXPO 2019′

11月5日から10日まで会社を留守にし、3年振りのラスベガスへ行って来ました。自宅を出て16時間30分。。。ホテル着。。。 世界を代表する自動車やパーツ、機器類の展示会です。到着が夕暮れ時のため、体調を整え.... ハンバーガーとバドワイザーでカロリー満タンにして翌朝からの大ウォーキング大会?に備えました。 相変わらず雲一つなくカラッカラの秋の陽気で唇パサパサの喉はカラカラ。そら砂漠のど真ん中ですからね!!それでも時差ボケもなく、あるのは天然のボケだけ?先ずは徒歩でヴェネチアンへ向かい SANDS EXPO で開催されている AAPEXへと....主にアフターパーツがメインに展示されています。 翌日はホテル裏手駅からモノレールで会場入りするつもりでしたが午前9時、既に行列が出来ていたのでタクシーで向かうことに....乗車した車はプリウスαで、運ちゃんが言ってました。「この車、めっちゃ

続きを読む 

New Order Chopper Show 2019!!

四輪業界、二輪業界、共に変化が求められるようになり幾数年?今は、その変化を上回るスピードで取り巻く環境が変わって行きます。 先週は... やっぱり変化が欲しいかな~???そんなニューオーダーチョッパーショーに参加してまいりました。 弊社のスタンスは他の出展者のプロショップ様とは少し違うので偉そうなことは言えませんが、もっとお客様を楽しませる、一部の人だけが楽しむのではなくて非日常的な世界観の中でも老若男女が楽しめることが、一工夫することで出来るような気がするのですが。.......もったいないな~.......みたいな? 個人的には滅茶苦茶楽しかったので主催者様、参加企業(ショップ)様、そしてご来場頂きました全ての皆様に感謝あるのみです。 横浜や名古屋と違って地元開催はとても体力的にも楽なのでまた参加させて頂きたいとは思うのですが..... と言うことで?超再生ドラムブレーキ!!!

続きを読む