ココロオドルナツ

まいーど! ケイちゃんです♬
夏ですね!暑いので海に行ったり ビールを飲んだり 夜な夜な遊びあるいたり・・・
皆さまどんな感じにお過ごしでしょうか?
ケイちゃんは もちのロンで引きこもりです~ (笑)

自爆して悲しくなったところで 本題です!
プレジデントのオートマ オーバーホールの続きです~
パッ!とするところがないまま作業を進めてまいりました (-_-;)
組立てからのスタートです

どんどん作業を進めます♬

そうそう バンド ブレーキの超再生をしないとダメでしたね・・・
とっ いうことで超再生しました (笑)

組付けます~

摩材を張り替えて 組付けたら完成って訳ではないのです!

横向きにして バルブボディを取付けする前に バンドブレーキの調整が必要であります
金色のボルト3つ止まっている所の 真ん中の棒で調整します♬
調整は締めすぎも 緩すぎもダメです~

バンド ブレーキの調整ができたらバルブボディを取付けます~

そっとオイルパンで蓋をしましょう (笑)
ひっくり返して付属パーツを取り付ければ完成です♬

前回も言いましたが 現車に搭載されているオートマとは違います!
変速のさせかたとかも 違うのでどうやって 車に搭載して動かすのか!
ケイちゃんも興味ありありです~♬
どうなるのかわからないのですが エスプラウドのお仕事はここまで~
では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

HOT ROD CUSTOM SHOW !!

2014/12/11
sproud

バイクローターの研磨が熱いです!?

2021/07/17
ブッチー

四輪アライメント【 SUBARU インプレッサ WRX GRB 編 】

2022/08/25
sproud

まだまだ超再生は真っ盛り~🎵

2022/09/14
ブッチー

年度末ですね~な「超再生ブレーキ」

2019/03/18
sproud

ボルボ オートマ オーバーホール入荷しました~

2023/03/20
ケイちゃん