オルタネーター交換【ステップワゴン編】

ケイちゃんです♪今回はステップワゴンのオルタネーター交換です
この車もうバッテリーが上がっています・・・

そもそもオルタネーターってなに??って人もいると思うのでケイちゃん得意のザクっと説明です(笑)この子(オルタネーター)は電気を作る子です!!そしてバッテリーがその電気を蓄える!!なのでこのステップワゴンは電気を全然作ってくれてない状態です😢

ボンネットを開けるとこんな感じ~画像〇の所がオルタネーターになります。

作業しやすいようにラジエターサブタンク&ファンシュラウドを外します

ベルトを外しオルタネーター取付ボルト3本を外すとはずれます

今回リビルト品のオルタネーターを使用します 外した時と逆順で組みあがります
ちなみにベルトも新品に交換しました~
作業終了後バッテリー電圧を計測し完成です

出先や急いでいるときにバッテリーが上がると、とってもブルーですね😢
なので定期的(車検時や定期点検)なバッテリー交換っていうのもアリかもしれませんねぇ~
その時はエス・プラウドという選択肢もよろしくで~す

オルタネーター交換【ステップワゴン編】でした では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

オートマ強化の事ナラ エスプラウド(笑)

2022/09/29
ケイちゃん

四輪アライメント【レガシィB4 BL5編】

2020/05/27
sproud

四輪アライメント【 スズキ ワゴンR MH35S 編 】

2022/05/23
sproud

エブリィ オートマ オーバーホール中編

2023/04/22
ケイちゃん

フィガロ オーバーホールの続きをご覧下さい

2022/03/04
ケイちゃん

4輪アライメント【ボルボ V40編】

2025/04/17
ヒデちゃん