BMWミニ オートマ オーバーホール 

まいど!ケイちゃんです♫
今回はBMWミニのオートマオーバーホールになり今までお見せしていなかった部分まで公開したいと思います

ケイちゃん自身もアイシン製FF6速オートマのオーバーホールは初めてになりますので(このATミッションは取扱いリストから外れていた為)勉強しながらって感じになりますので 皆さんもこのブログを見ながら勉強しませんか(笑)

オートマオーバーホールする車両はR55型クラブマンでございます
そうです!我社が誇るデモカーであります♬

とは言え !?…この車両特に異常は無いので 新たにオートマのコア(中古品)を取り寄せ それをオーバーホールしてこの車両に搭載する事にします(なんせデモカーは何時も研究材料ですから)

まずコアを入手する所からになりますが そこは当社リサイクルパーツを取扱うプロ KKコンビにおまかせ〜

で!やってきたのがこのオートマ
特に問題無く走行していた物になるようです

さっそく分解していきましょう
まずはオートマの外側に付いているパーツを外しフロントケースとメインケースを取付けているネジをグルグル回し外していきます

ネジを外したらパカっと開けたくなるのですが!ここは我慢です
最近のオートマはバルブボディ側から回転センサー等が取り付いてるので

フロント側から先に分解していくとセンサーがパキッと逝っちゃう可能性があるので 先にオイルパンを分解します

バルブボディを外すと やはりセンサーが現れましたね

ようやくクラッチ側の点検になります

特に問題無し!ですね〜
バラバラにしたら後で わからなくならないようにタワーにしておきます

バラバラになったらケースを洗浄そして塗装します

この後はオーバーホールしていくのですが
今回は分解編って事で 次回オーバーホール編!!
引っ張りますよ〜〜(笑) では・・・

この記事を書いた人

ケイちゃん

増田 圭一

メカニカルマスター <出身地:奈良県>

モットー

人生丸まる柔軟性を持って! 

メッセージ

甘いもの好きで、お菓子大好き人間ですがパンが主食です。

ケイちゃんの記事一覧



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事もどうぞ

ハーレードラムブレーキは益々超再生~

2022/03/23
ブッチー

エブリィのオートマ 完成させましょう! 重大告知⁉もあるかも

2023/05/02
ケイちゃん

四輪アライメント【フォルクスワーゲン】

2023/08/26
かすみん。

第21回 国際オートアフターマーケットショー2024~🎶

2024/03/08
ブッチー

本日のBLOGスタッフ🎵雨の日の情景🎵

2020/06/19
カズ

夏戻り。。。

2014/09/27
sproud