感謝の気持ちを忘れずに・・・超再生!

みなさんこんにちは!毎日、ハーレーを中心に古~いバイクや、古~いクルマのブレーキやクラッチが送られてくるのでが、無言のまま、送られ、受け取り、作業開始、完了から無言のまま納品。これも信頼して頂いている証なのか?と良い様に解釈し、それでもひとつひとつ丁寧な作業を心がけています。感謝有るのみです!!! それでは本日の超再生のご案内で~す♪静岡県のショップからは G様 1956 ナッシュ アンバサダー 前後ブレーキ~ ご近所さんからは L様 いすゞ KR86 ユニキャブ 前後ブレーキ~ 愛知県のショップからは J-G様 機械式リア~ これまた愛知県のショップからは P-M様 機械式リア~ 東京都のショップからは S様 74油圧スプリンガ~ 京都府のショップからは L-MC様 油圧リア&機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。

続きを読む 

夏に向けての準備できてますか?

まいど!ケイちゃんです♬もうすでに 暑い日が続いておりますが カーエアコンの調子はいかがでしょうか?当社では最新のクーラーガス1234yfの充填ができるハイテクな機械が在中?しております(笑)ガスの充填以外にもクリーニングなどもできるので 気になる方は是非お問い合わせください♪ それでは本題にはいりまショー♪今回はオートマ本体の分解・点検をします! リアケースをはずします♪いろいろクラッチ入ってありましたが 写真が・・・(笑)なぜか一番底のパーツだけ写真があったので 見てやってください(笑) どんどん分解を進めますが なんとも言えない写真ばかりです (汗) ODダイレクト~♬ ODブレーキ~♬ ダイレクトクラッチ~♬ フォワードクラッチ~♬ 特にクラッチにも問題無く分解が終わってしまいました・・・ オートマ内部で考えられる原因は も

続きを読む 

四輪アライメント【 BMW F82 M4 編 】

さ~て、6月です!お百姓さまには待望の梅雨入り間近となりましたが私達はじっと堪えてお仕事励みます! では今回のアライメント、BMW F82 M4 なんとマニュアル車でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 早速測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側の左右のトー角、リヤ側の左右のトー角とキャンバー角が基準値より外れています! まずはこちらでフロント側のトー角を調整します♬ うん、いい感じですね♪ BMWはリヤ側のトー角、キャンバー角が調整できるので個別に見ていきましょう!左側のトー角は車両直進方向に対して外側に、左右のキャンバー角は車両垂直方向に対して外側に基準値より外れています! じゃん! じゃじゃーん! ど~ん!!!いい感じになりましたね(笑) 最後にアライメントレポートを出して完成で~

続きを読む 

梅雨入り前の”超再生~”

みなさんこんにちは!梅雨入り前のバイクシーズンではありますが、ブレーキの見直し?手直し?超再生は止め処なくご依頼いただいています🎵 それでは本日の超再生のご案内で~す♪宮城県のショップからは M様 ハンバーガー&油圧リア~ 鹿児島県のショップからは G-MC様 Kフロント~ はたまた鹿児島県のショップ G-U 様からは Kフロント2セット~ 神奈川県のショップからは B-G様 機械式リア~ ご近所さんからは T-M様 Z2 750RS フロントパッド張り替え~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

とんでもない?オートマ入庫ですぅ

まいど!ケイちゃんです♬皆さまご存じだと思いますが YouTube始めて動画の編集等を少し作業してみたりで編集に興味をもつようになり 趣味レベルで音楽の編集 (立体音響) などやり始めたのですが!まぁ~むずかしい(笑) それでは本題に参りましょう!オートマはA340型 4速オートマなのですがっ!車両は ななな なんと!!ハイラックスサーフでございます♬ 外観を見て おわかりいただけただろうか?このオートマ トランスファーASSYでの 取り外しが不可能なのである・・・なので!トランスファーから完全分解をしないと オートマ本体にたどり着けないのであ~る(笑)さっそく分解じゃぁぁあ! 疲れて立ち尽くしていますが 作業を進めていきましょう♪ようやくチェーンまでたどりつきました! トランスファーケースのボルトがようやく現れてくれました(笑) ようやくリアケースま

続きを読む 

四輪アライメント【 スズキ ワゴンR MH35S 編 】

今回のアライメントは、スズキ ワゴンR MH35S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 3Dスクリーンで確認すると、フロント側の右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、右側のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! 調整します♬ いい感じになりました♬ リヤ側は基準値内に入っていました! アライメントのご入庫お待ちしてま~す!

続きを読む 

梅雨入り前に超再生~♬

みなさんこんにちは!今年のJOINTS CUSTOM BIKE SHOW も無事終了しましたが、過去2番目に多い集客数で過去最高のバイクでの来場数だったそうです。今から来年が楽しみですね~🎵 それでは本日の超再生のご案内で~す♪山口県のショップからは P-T様 油圧リア~ 神奈川県のショップからは B-G様 機械式リア2セット~ 愛知県のショップからは D-C様 ハイドラフロント~ 鹿児島県のショップからは B-D様 油圧リア~ 愛知県のショップからは E様 油圧リア+スプロケット交換~ 茨城県のショップからは J-S様 機械式リア&74スプリンガ~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【 スズキ スペーシア MK53S 編 】

今回のアライメントは、スズキ スペーシア MK53S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 早速、測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側の左右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左右のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! フロント側の左右のトー調整します♬ 基準値バリピタでんがな~ リヤは基準値内に入ってまんがな~ 今回もバッチリ決まってまんがな~という事で次回お楽しみに~笑

続きを読む 

四輪アライメント【 マツダ デミオ DE3FS 編 】

今回のアライメントは、マツダ デミオ DE3FS 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬フロント側のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左のトー角は車両直進方向に対して内側に、右のトー角は車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! フロント側左右のトー角調整します♬ 基準値出ました~ リヤは基準値内に入っています♬ それでは皆様と一緒に素敵なカーライフを♬エンジョーイ♬

続きを読む 

JOINTS 2022!今年も参加しました!

まいど!ケイちゃんです♬ロング休暇 最終日のお話です!もうすでにタイトル ネタバレしていますが 目的地はコチラでございます♪ と!いうことで到着です♪とりあえず 昨年もお世話になった喫茶店で 腹ごしらえです(笑) 今年は少しゆっくり来場したのですが かなり並びました・・・そして駐車場はご覧の通りです! 来場後は 動画撮影班とブログ班?に分かれて行動です(笑) それでは 今回出展されていたバイク達のご紹介です♬ ちなみにですが 今回エスプラウド ハーレーはYOKOHAMAから変更してませんのでコチラのご紹介です♬ 他のブースでも流行ってるみたいです♬ それでは バイクの方に戻りましょう(笑) 歩き疲れたので 少し休憩! さぁ~ いきましょうか(笑)そうそうブログ班?の相棒を紹介します♬ 相

続きを読む