四輪アライメント【 スズキ エブリィ DA17V 編 】

今回のアライメントは、スズキ エブリィ DA17V 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬ フロント側の左右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左のトー角は車両直進方向に対して内側に、右のトー角は車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! フロント側トー角調整します♬ もちろん、いい感じになっちゃいます(^^♪ リヤ側は基準値内に入っています♬ 今年も順調にアライメントご入庫頂いております♬ いつもありがとうございますm(__)m ではまた~

続きを読む 

桜も散り去る超再生~???

みなさんこんにちは!桜もすっかり葉桜になりましたが花粉だけは次から次へと舞い降りてきますね! それでは本日の超再生のご案内で~す♪長崎県のショップからは K-K様 74スプリンガ~ 愛知県のショップからは K-E様 機械式リア~🎵 鳥取県からは D様 陸王リア~ ご近所さんからは M-M様 S41 プリンスグロリア リアドラム研磨&張り替え~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

アニバーサリー⁉

まいど♪ケイちゃんです!もう4月ですね・・・ わたくし なんと!今年の4月でエスプラウド勤続20年になります(笑)おめでと~♬ ありがと~♬ はいっ!!それでは本題で~す♬前回 パオのオートマを分解して 不具合原因を発見した所で終わりましたね♪なので!今回はオーバーホールしていっきまーす! ピストンを外して Oリング類を交換していきます ピストンは後 一か所しかないので そちらの作業もご覧ください♪ 洗浄してOリング類の交換をしたならば 組み立てていきます♬ 続きましては~バルブボディのオーバーホールにまいりま~す♬ それでは 洗浄・清掃して組付けていきます バルブ・ピストン共にオーバーホールできたので 組み立てていきます♬ 完成でーすー♬クラッチと折れたスナップリングを交換したので ばっちり症

続きを読む 

四輪アライメント【 トヨタ プリウス ZVW51 編 】

今回のアライメントは、トヨタ プリウス ZVW51 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し………えっ、付いてませんけど(笑) 装着して、測定していきます! 早速、測定したデータを3Dスクリーンで確認していきましょう♬ フロント側の左のトー角、左のキャスター角、右のキャンバー角が基準値より外れています! フロント左側のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています!この車両は、ステアリングギアBOXがホイールの中心より後ろ側に付いているのでタイロッドを地締める方向に調整します♬ バッチリ左右決まりました!!! リヤ側は基準値内に入っていました! トー角ちょこっと調整します♬ バッチリ左右決まりました(^^♪ アライメントのご用命はもちろん!エス・プラウドまで~

続きを読む 

春爛漫?な超再生~♬

みなさんこんにちは!春のイメージが一味違うような2022年ですが.... それでは本日の超再生のご案内で~す♪広島県のショップからは B-K様 トライアンフ リア~ 静岡県のショップからは T-M様 機械式リア スプロケット交換~ 青森県のショップからは O-S様 機械式リア~ 東京都のショップからは F様 機械式リア~ 山口県からは N様 45スプリンガ~ 三重県からは Y様 VTZ250リアブレーキ~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

別れと出会いの季節です♬

まいど!ケイちゃんです♬とうとう4月ですね!4月と言えば新入社員ですね♪お察しかも知れませんがエスプラウドには新入社員は入社致しません(笑)ちなみにケイちゃんは入社20年目です(笑) それでは本題~♪今回は日産 パオのオートマ作業でございます ちなみに症状は3速すべりです!詳しい方はご存じでしょう♪まずはいつものアレを点検しましょう♬ 大丈夫ですね♬ それでは サクッと分解して原因を探していきまshow! オイルパンを外します 鉄粉がおおいですね・・・ 今の所原因らしい所はでてきていませんが 鉄粉量的には目に見えて悪い所がある!と信じて作業していきます♬ 発見致しましたーー!!! クラッチを止めているスナップリングが折れてます・・・クラッチの当たるプレート面を見てもらえればわかるように スナップリングが止まっていない部分と逆側が黒く

続きを読む 

四輪アライメント【 ダイハツ ハイゼット S321V 編 】

今回のアライメントは、ダイハツ ハイゼット S321V 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定したデータを3Dスクリーンで確認していきましょう♬まず、フロント側は左のキャンバー角とトー角がリヤ側は右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見ていきましょう♬ 左のキャンバー角は車両垂直方向に対して内側に、左のトー角は車両直進方向に対して内側に、多少の誤差で右の同様に内側に基準値より外れています! フロント側のトー角調整します♬ 基準値内に入りましたね♬ それでは皆様と一緒に素敵なカーライフをエンジョーイ!!!ではまた~

続きを読む 

燃え上がれ ガンダム!!

まいど!ケイちゃんです♬しっかりとタイミングを逃してますがご報告致します!チョコレート頂いちゃいました♬(笑)みんな ありがと~う♪ それでは本題やっちゃいま~す♬前回の続きでプロシードのオーバーホールですさっそくバルブボディの作業から~ いつものようにパッカ~んと分解です(笑) 洗浄して組み立てです!うっ・・・美しい(笑) お次はクラッチ焼けしていたハイクラッチの作業風景をご紹介♪ 綺麗にピストンも洗浄して クラッチも交換します ちなみに 他のピストンのオーバーホールはこんな感じ~↓ なんだかんだで完成でありんす♬ ここからは組み立て画像を早送りでご紹介~(笑) てってれぇ~♬完成で~す♬ どうでしたか?今回はジャトコ製オートマで よく悪くなるクラッチがスベッていましたねクラッチ摩耗でオートマ フィルター

続きを読む 

ハーレードラムブレーキは益々超再生~

みなさんこんにちは! それでは本日の超再生のご案内で~す♪大阪府のショップからは S様 ハイドラ&機械式リア 群馬県のショップからは M様 油圧リア&アイアンフロントパッド~ 兵庫県のショップからは C-MC様 ハンバーガー🍔&機械式リア 愛知県のショップからは J-E様 ハンバーガー🍔 石川県のショップからは W様 ハイドラフロント 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

急激に動き始めた季節と…超再生~♬

みなさんこんにちは暖かくなるにつれてバイクも益々動き出してる~感じな“春”ですね~♬それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは G-MC様 機械式リア2セット~ 同じく九州は熊本県のショップからは G-MC様 ハンバーガー🍔3セット~ これまた九州は長崎県から Y様 旧車330セドリック リアドラム研磨&張り替え~ 愛知県のショップからは D-C様 74スプリンガ&機械式リア~ 青森県のショップからは G-MC様 74スプリンガ~ 大阪府のショップからは K-D-K様 ハイドラ&油圧式リア~🎵 岐阜県のショップからは G-O様 ハイドラ&機械式リア~ 石川県のショップからは W様 ハンバーガーセットで~🍔 八尾のスーパーカスタムショップからは 油圧リア&WLリア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございまし

続きを読む