
みなさんこんにちは! それでは本日の超再生のご案内で~す♪大阪府のショップからは S様 ハイドラ&機械式リア 群馬県のショップからは M様 油圧リア&アイアンフロントパッド~ 兵庫県のショップからは C-MC様 ハンバーガー🍔&機械式リア 愛知県のショップからは J-E様 ハンバーガー🍔 石川県のショップからは W様 ハイドラフロント 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵
続きを読む
Blog Archive

みなさんこんにちは! それでは本日の超再生のご案内で~す♪大阪府のショップからは S様 ハイドラ&機械式リア 群馬県のショップからは M様 油圧リア&アイアンフロントパッド~ 兵庫県のショップからは C-MC様 ハンバーガー🍔&機械式リア 愛知県のショップからは J-E様 ハンバーガー🍔 石川県のショップからは W様 ハイドラフロント 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵
続きを読む
みなさんこんにちは暖かくなるにつれてバイクも益々動き出してる~感じな“春”ですね~♬それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは G-MC様 機械式リア2セット~ 同じく九州は熊本県のショップからは G-MC様 ハンバーガー🍔3セット~ これまた九州は長崎県から Y様 旧車330セドリック リアドラム研磨&張り替え~ 愛知県のショップからは D-C様 74スプリンガ&機械式リア~ 青森県のショップからは G-MC様 74スプリンガ~ 大阪府のショップからは K-D-K様 ハイドラ&油圧式リア~🎵 岐阜県のショップからは G-O様 ハイドラ&機械式リア~ 石川県のショップからは W様 ハンバーガーセットで~🍔 八尾のスーパーカスタムショップからは 油圧リア&WLリア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございまし
続きを読む
今回のアライメントは、ダイハツ タント LA600S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 早速、測定したデータを3Dスクリーンで確認していくと、フロント側は右のキャンバー角と左右のトー角、リヤ側は右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、右のキャンバー角は車両垂直方向に対して内側に、左のトー角は車両直進方向に対して外側に右は内側に基準値より外れています!トー角が調整できるので早速、調整してみましょう♬ フロント側のトー角調整~ 基準値ドンピシャです♬ リヤ側は右のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! トー角調整の写真で僅かに社外品のストラットがチラリズムしましたね(笑) キャンバー角が車両垂直方向に対して内側に向いてしまうのはシャコタン車の宿命でありんす
続きを読む
みなさんこんにちは!ブッチーですコツコツと修理していた愛車NSR250R フルパワー45PSには体がついてこれなくなりました🤣 次期ユーザー様に託したいと思います。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪千葉県のショップからは S-R様 インディアンチーフ 福岡県のショップからは B様 ハイドラフロント~ 八尾のスーパーカスタムショップ様からは 機械式リア~ 群馬県のショップからは B-T様 KZ1300 リアディスクローター研磨~ 新潟県のショップからは I-O様 Kフロント&リア~ 長野県のショップからは R-W様 ハイドラ&機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵
続きを読む
まいど!ケイちゃんです♬定番の張り替え作業がどんどんと 入荷しておりますまずは ベンツとローバーミニのバンドブレーキをご覧ください♬ 新摩材を張りジグにセット!このへんの作業は YouTubeで少し詳しく作業工程を観る事ができますので YouTubeも宜しくです(笑) 完成です♬ それでは本題です♬今回のご入庫は プロシードになります!不具合ですが オートマ スベリってことです(笑)さてどうなっているのでしょうか♬ ちなみにオートマはジャトコ製 4速オートマになりますオイルパンを外すとバルブボディとご対面です♬ オートマオイルは綺麗いそうですが! フィルターが詰まっております・・・ 絶対クラッチの摩耗があるはず!と気合をいれて分解を進めると!!すぐに原因発見です(笑) ハイクラッチが かなり摩耗して焼けちゃってます・・・ 残りのパーツも点
続きを読む
今回のアライメントは、トヨタ ハイエース TRH211K 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 逆光で少し眩しい気もしますが^^; 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬フロント側のトー角とキャンバー角が基準値より外れています! やっぱり眩しいですね(笑) 個別にフロント側のデータを見てみると、フロント側のトー角は左が車両直進方向に対して内側に、右が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! キャンバー角は左右共に車両垂直方向に対して内側に基準値より外れています! キャンバー角チョーセイ!!! トー角調整~!!! バッチリ基準値内に入りました♬ リヤは基準値内に入っています! 今年もジャンジャンアライメントご紹介させて頂きます!ではまた~
続きを読む
みなさんこんにちは!車検 整備 カスタム 超再生で超忙しいブッチーです! ご依頼があるかぎり精一杯頑張っていますのでよろしくお願いします。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪和歌山県のショップからは M-R様 WL前後ドラム~ 埼玉県のショップからは I様 74ダブルカムスプリンガ~🎵 愛知県のショップからは D-C様 機械式リア~ 岐阜県のショップからは F様 油圧リア&アイアンリア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵
続きを読む
まいど!!ケイちゃんです♬そろそろ暖かくなってきましたか?なぜ?疑問形か!と言うと時差の問題になりますので 今回は皆様と未来の自分に問うてみました(笑) そいじゃぁ~本題いきましょう!まずはバルブボディから作業していくので ご覧ください♪ 3速オートマなので バルブ量?は少ないですね♪これで全てです♬ 綺麗に洗浄して組み立てていきまするでござる♪ ピストン等もオーバーホールしたので ケースに組み立てていきます♬ 前回もお話しましたが やはりピストンの Oリングがプラスチック位まで 硬化していました・・・現状を見ると 今回オーバーホールするタイミングがバッチリって感じですね♪ どんどん組み立てています♬ バルブボディを取り付けます♪ ここまできたら もう完成ですね(笑) 無事に完成しましたが このオートマのパーツも どんど
続きを読む
みなさんこんにちは!花粉症絶好調のブッチーです!花粉の季節が来たと思うと嫌になってきます😂 もう冬が待ち遠しいです・・・🤧それでは本日の超再生のご案内で~す♪ 長崎県のショップからは A-M様 油圧リア~ 愛知県のショップからは P-M様 機械式リア~ 宮城県のショップからは M-F様 ハイドラ&油圧リア&スプロケ交換~ 八尾のスーパーカスタムショップ様 からは 74スプリンガ&油圧リア~ 茨城県のショップからは H-S様 機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵
続きを読む
まいど!ケイちゃんです♬ある日の事ですが!危険な香りがするなと思ったら 危なそうな事をしていたので激写!(笑)作業はベンツのスプリング交換をしている模様です♪ そいじゃぁ~本題です♬タイトルでお気づきの方もいるでしょう(笑)フィガロのオートマ入庫いたしました~!現車の写真がありませんので パオの時のオートマ写真と変わりはありません(笑) ケースを分解するまでに 付属パーツ等を先に外していきますので 例のアレを先に点検したいと思います♪憶えている方はいるでしょうか?パオの時はこれが原因でしたね♪ 今回このガバナ ギヤは正常でありました!ちなみにガバナ ギヤとうとう部品廃盤になりました・・・ そうそう!ちなみにオートマの不具合ですが 特に問題は無くリフレッシュでのオーバーホールです♬それでは 分解を進めていき内部状態を確認していきましょう! 特にクラッチも
続きを読む