四輪アライメント【 TOYOTA ハイエース TRH211K 編 】

今回のアライメントは、トヨタ ハイエース TRH211K 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 逆光で少し眩しい気もしますが^^; 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬フロント側のトー角とキャンバー角が基準値より外れています! やっぱり眩しいですね(笑) 個別にフロント側のデータを見てみると、フロント側のトー角は左が車両直進方向に対して内側に、右が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! キャンバー角は左右共に車両垂直方向に対して内側に基準値より外れています! キャンバー角チョーセイ!!! トー角調整~!!! バッチリ基準値内に入りました♬ リヤは基準値内に入っています! 今年もジャンジャンアライメントご紹介させて頂きます!ではまた~

続きを読む 

大量入庫でも~超再生~

みなさんこんにちは!車検 整備 カスタム 超再生で超忙しいブッチーです! ご依頼があるかぎり精一杯頑張っていますのでよろしくお願いします。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪和歌山県のショップからは M-R様 WL前後ドラム~ 埼玉県のショップからは I様 74ダブルカムスプリンガ~🎵 愛知県のショップからは D-C様 機械式リア~ 岐阜県のショップからは F様 油圧リア&アイアンリア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

フィガロ オーバーホールの続きをご覧下さい

まいど!!ケイちゃんです♬そろそろ暖かくなってきましたか?なぜ?疑問形か!と言うと時差の問題になりますので 今回は皆様と未来の自分に問うてみました(笑) そいじゃぁ~本題いきましょう!まずはバルブボディから作業していくので ご覧ください♪ 3速オートマなので バルブ量?は少ないですね♪これで全てです♬ 綺麗に洗浄して組み立てていきまするでござる♪ ピストン等もオーバーホールしたので ケースに組み立てていきます♬ 前回もお話しましたが やはりピストンの Oリングがプラスチック位まで 硬化していました・・・現状を見ると 今回オーバーホールするタイミングがバッチリって感じですね♪ どんどん組み立てています♬ バルブボディを取り付けます♪ ここまできたら もう完成ですね(笑) 無事に完成しましたが このオートマのパーツも どんど

続きを読む 

春はもうすぐ~超再生~

みなさんこんにちは!花粉症絶好調のブッチーです!花粉の季節が来たと思うと嫌になってきます😂 もう冬が待ち遠しいです・・・🤧それでは本日の超再生のご案内で~す♪ 長崎県のショップからは A-M様 油圧リア~ 愛知県のショップからは P-M様 機械式リア~ 宮城県のショップからは M-F様 ハイドラ&油圧リア&スプロケ交換~ 八尾のスーパーカスタムショップ様 からは 74スプリンガ&油圧リア~ 茨城県のショップからは H-S様 機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

フィガロもやってます♬

まいど!ケイちゃんです♬ある日の事ですが!危険な香りがするなと思ったら 危なそうな事をしていたので激写!(笑)作業はベンツのスプリング交換をしている模様です♪ そいじゃぁ~本題です♬タイトルでお気づきの方もいるでしょう(笑)フィガロのオートマ入庫いたしました~!現車の写真がありませんので パオの時のオートマ写真と変わりはありません(笑) ケースを分解するまでに 付属パーツ等を先に外していきますので 例のアレを先に点検したいと思います♪憶えている方はいるでしょうか?パオの時はこれが原因でしたね♪ 今回このガバナ ギヤは正常でありました!ちなみにガバナ ギヤとうとう部品廃盤になりました・・・ そうそう!ちなみにオートマの不具合ですが 特に問題は無くリフレッシュでのオーバーホールです♬それでは 分解を進めていき内部状態を確認していきましょう! 特にクラッチも

続きを読む 

四輪アライメント【 TOYOTA COROLLA ZWE211 編 】

今回のアライメントは、TOYOTA COROLLA ZWE211 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ まずは、測定した前後データを3Dスクリーンで確認すると、左右のフロント側のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左右のフロント側のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! 左右のフロント側のトー角をロックナットを緩め、サイドロッドを縮める方向に回して調整します♬ バッチリ基準値内に入りました♬ リヤ側のデータを見ると、基準値内に入っていますが、この車両はリヤ側にもトー角調整機能があるので調整しちゃいます♬ リヤ側の左右のトー角調整します♬ バッチリ左右均等になりました♬ (株)エス・プラウド  公式インスタグラム&公式You Tube のフォロー&

続きを読む 

朝から晩まで超再生~♬

みなさんこんにちは! それでは本日の超再生のご案内で~す♪佐賀県のショップからは M-S様 WLリア~ 兵庫県のショップからは B-M様 ライレー 前後ブレーキ🎵 群馬県のショップからは T-M様 74スプリンガ~🎵 静岡県のショップからは K-C様 ハイドラ&油圧リア&アイアンフロントパッド~  埼玉県からは K様 機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【 TOYOTA CROWN AWS210 編 】

今回のアライメントは、TOYOTA CROWN AWS210 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 早速、測定データを3Dスクリーンで確認すると、前後のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左右のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! フロント側左右のトー角調整します♬ するとこんな感じに仕上がります♬ 続いて、リヤ側を見ていきましょう!リヤ側も同じく左右のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! リヤ側の左右のトー角調整します♬ 前後ともにいい感じに仕上がりました!!! ご予約お待ちしてます!!!ではまた~

続きを読む 

あったかいんだからぁ🎵~超再生

みなさんこんにちは!ブッチーですボチボチと暖かくなりそうな感じになってきていますね! バイクシーズンもそろそろ始まりそうで会社の中古車もどんどん売れています。もし冬眠明けでバイクが不調の方はご連絡くださ~い❕ それでは本日の超再生のご案内で~す♪福岡県のショップからは G-MC様 機械式リア2セット~ 長崎県のショップからは A-M様 アイアンリア~🎵 宮城県のショップからは M-G様 機械式リア&ハイドラ前後セット&新品機械式4セット~ 神奈川県のショップからは B-G様 ハンバーガー🍔 岡山県のショップからは MC-A様 ハンバーガー🍔 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

久しぶりにサプライズでもしましょうか!?

まいど♪ ケイちゃんです♬久しぶりに14日が平日なので エスプラメンバーに日頃の恨み・・・いやいや感謝の気持ちで(笑)プレゼントの贈呈です♬ それではスカイライン オートマ強化 後編スタートします!前回までのお話はブログを遡って見てください(笑)ハイクラッチををセットします♬ハイクラッチは5枚から7枚に変更します!プレートとピストンを変更してクラッチを増量します♬ リバース クラッチはクラッチ枚数の変更はしません!リバース クラッチドラムを変更します♬画像左にします! リバース クラッチは名前通りリバースのみに使用するので ドラムが重要になります♬その理由は ブレーキバンドを強化したいという理由です!かなりワイドになります♬ オイルポンプを取付ければ クラッチまわりの強化&オーバーホールは完成です! それでは バルブボディを強化します!バルブボディは企業秘密が

続きを読む