オートマオーバーホール【ベンツ編】

まいど~!ケイちゃんで~す♪203ベンツ(C180)の入庫でございます~作業はもちろんタイトル通りオートマオーバーホール!! 722.6(電子制御式5速AT)で~す 解体ショー開演です(笑) いつもザックリですが 実は内部状態を確認しケースを洗浄したりしていますで!オーバーホールです♪ バルブボディもオーバーホール♪組み付け~ トルクコンバーターを取付けオートマは完成でございます 出来たてのオートマを積んでいきます エス・プラウドオリジナルATFハイテクノを注入し念入りに試運転!!完成♪♪ ベンツのオートマ修理もエス・プラウドにおまかせあれ~また次回!!では・・・

続きを読む 

自粛!?しませんか!?

こんにちは!  行きつけの洋食屋さんが新コロの影響で4~5月休業になり、しょんぼりしているブッチーです・・・が!うちの工場の方は新コロを吹き飛ばすぐらいの勢いで営業していますよ~!! それでは今回の超再生のご案内です~♪ 栃木県宇都宮市のショップ C-MC様から Kモデルフロント&機械式リア 希少なアルミ鋳物シュー 作業完了です! 栃木県小山市からは A様 74スプリンガー 超再生完了です!! 静岡県浜松市のショップ G様からは 1940y Ford シューのみでの張替えご依頼 作業完了です! また御近所のお客様はストリートボブからローライダーSに乗り換えで...カスタムに来店されました。 パーツ持ち込みでグリップとレバー交換です♪ ハーレーだけではなく車のカスタムパーツのお取り寄せも可能ですが 部品持ち込みでも作業させて頂いております。 気になる方はご相談ください!

続きを読む 

四輪アライメント【BMW 320D編】

珍しく週末にかけて良い天気が続いていますが、アライメント状況は常に気持ち良く晴々とし?....ご入庫頂いています😊本日は、BMW320Dでのアライメントのご入庫です🎵 タイヤの外べりが酷いという事でのご入庫です!アライメントはタイヤの偏摩耗にも影響しまーす!!! 今回はタイヤを全て新品への交換作業から始まり....アライメント測定!まずフロントから確認していくと、左のキャンバー角、左右のトー角が基準値より外れています! そして調整・・・左右のトー角が基準値バッチリに決まったと同時に、左のキャンバー角も基準値内にインしました~🎶🎶 リヤもキャンバー角・トー角の調整を実施します! 左右のキャンバー角・トー角もキレイに基準値内に入りました🎶🎶 タイヤの片べり、偏摩耗が気になる方もアライメントのご用命はエス・プラウドまで🎵

続きを読む 

中古パーツも扱っているのです!!!

まいど!ケイちゃんです♪なななっなんと!中古パーツの取り扱いもしているのです♬知ってる人は今さら?...と思いますが最後までお付き合い宜しくお願いします。※中古部品取扱いを始めたのが2000年。なななっなんと!解体屋さんの全国最大ネットワークNGPグループに加盟していました。 で!たま~に?ごくまれ~に?訳あり品が出てきます(笑)そんな商品のご案内で~す♬こちらムーブラテの右ヘッドライトでございます お次はこちらN-WGN(JF2)4WDターボの新車から取り外したエキゾーストパイプでございま~す まだ当社に商品ありますので急ぎの方はご連絡頂ければお渡し可能です(笑)パーツステーションやヤフオク等にも商品出品していますので なくなり次第終了でーす♬他にも数点商品ありますので たまーに紹介しま~す気になるお値段はお問い合わせまたは担当営業マンまで!では・・・

続きを読む 

特定整備スタート!

昨日、改正道路運送車両法が施工されました。※必要性は認めますが、ほぼ無理やりに作りこんだものを昨年の10月にパブリックコメントとして告示し、散々反発を食らい、訂正、修正、諦め?挙句の果てには文言がすげ変わり(例:水平⇒平坦)等々まだまだ疑問視される部分を残してのスタートです。従来の分解整備の認証資格では最新の安全装置に関わる箇所を整備することが出来ない!バンパーすら外せない、ガラスも交換できない。クリアするには新たな認証資格「電子制御装置整備認証」を取得しなければならないのです。それが「特定整備」なるものです。ASV(先進安全自動車)... には程遠い、憧れていたこんなクルマがあちこちで地響き鳴らしながら走り回る時代は絶対に訪れはしないと言うことです! もちろん弊社も「電子制御装置認証」現在取得途中です。。。

続きを読む 

四輪アライメント【エスクァイア ZRR80編】

まいど🎵最近忙しくてブログ更新さぼりまくっているかーやんです💦アライメントのご入庫は順調なのに、ブログの更新が不調です(;´д`) 今回はZRR80型エスクァイアでのアライメントのご入庫です🎵いつもの様にターゲットを装着し、まずは測定から~ 今回はフロントの事故修理後のアライメントのご入庫という事です。3Dスクリーンで確認すると、前後左のトー角が基準値より外れています! この車両はフロントのトー角のみが調整可能です!リヤも基準値より外れていましたが調整は出来ませんでした フロントのトー角左右ともに基準値ドンピシャに調整🎵 アライメントレポートで見ると、前後のアライメントデータが色分けされており一目でわかりますね🎵 本当に、沢山のアライメントのご入庫を頂いております。ありがとうございます!!! まずは、ご予約の一報をお待ちしております!四輪アライメントのご用命は エス・プラウドまで

続きを読む 

今月のMVP!!!

当社では、スタッフ全員で毎月一番輝いていたと思う人に投票し月間MVPを選出しています!!!3月度のMVPは・・・なんと我らがブログ担当のケイちゃんで~す🎵 実はケイちゃん、今回が2度目の受賞となります😊初登場『ヒロスぃ』からのMVP賞の受賞でケイちゃんもええ顔してますね(笑) みんながイイと思っている事は、ケイちゃんの中ではスタンダードな事で、自分は特別な事はしていないとの事です♪ハイスペックケイちゃん、いつもありがとうございます😊私も、自分自身のスタンダードを高め、自分を磨いていきたいと思います🎵

続きを読む 

アトレー【タイヤ交換編】

ま~いどケイちゃんです♪アトレーの入庫であります スタッドレスタイヤからラジアルタイヤに交換との事なのです が・・・そのラジアルタイヤ2本が溝がないので交換して~でタイヤ2本持込でご来店です早速タイヤを交換していきます サクッとタイヤ交換&ホイールバランス調整して完成!! 自転車からバイクそして車のタイヤ交換もエスプラウドにおまかせっせっせいや!タイヤの持ち込みもえ~よ~♬ では・・・

続きを読む 

超再生!?そろそろバイクの季節ですよ~

こんにちは! 雨で試運転が出来ずにうずうずしているブッチーです。暖かくなってそろそろバイクのシーズンではないでしょうか? 冬眠していたバイクはすぐには走れない事があるので空気圧とかの点検をしてから乗りましょうね~・・・・もちろん当店でも点検出来ますよ~~♪ 近所のスクーターのお客様からのご依頼はアドレスV125 エンジンオイル交換ありがとうございます。 では本題の本日の超再生ご案内です~♪旧車の殿堂といえはS様 ハイドラ&メカR前後セット 作業完了です! 石川県からは初めましてのショップ様は H-B様 メカR 超再生完了です! 原付スクーターから大型バイク、ハーレーまで幅広く作業が出来ますのでオイル交換、各種点検などバンバンお問い合わせお待ちしております!!

続きを読む 

トランスファー修理【ギャランE38編】

まいどおおきにケイちゃんです♪車はこちらギャランの入庫です 懐かしい車の入庫ですね♪ トランスファーからオイル漏れするとの事です 画像の物がトランスファーです早速作業していきま~す 外れたらこんな感じです この子を修理していきます中のベベルギアがかなり摩耗していました オイル漏れで入庫なのでシャフトも交換しますシールはもちろん交換しますよ(笑) 修理完成後取付~プロペラシャフトのヨーク部分もヨーク?オイル漏れするとの事なので交換しています ギヤオイルを入れて念入りに試運転からオイル漏れの確認をしたところオイル漏れもしていないので完成で~す♬ トランスファーの修理もエスプラウドにおまかせ~では・・・

続きを読む