感謝 感謝!

まいど!ケイちゃんです♬コンスタントに ご依頼頂いておりますミニのバンド ブレーキ張替えのご紹介~♪リピーター様 ご新規様 ご依頼ありがとうございます! それでは 今回のオートマ オーバーホールは ↓↓コチラ↓↓ホンダ プレリュード ‼でございます~ 症状は変速スベリですねとりあえず 分解・点検を進めていきます♬ リアケースにはクラッチは無くギヤだけなのですが!このギヤを外すのが ちょっと固いのでありますギヤが外れたら メインケースをはずせます! クラッチはこんな感じになっておりまーす ホンダのオートマはギヤなど外しやすいのですが フロントケースにバルブボディが積み重ねられてるので慎重にはずしましょう!そしてパーツで場所をとられるので 広いスペースで作業することをススメます♬ あまり言う必要もないかと思いますが 旧車など年式が古くなるほどガス

続きを読む 

4輪アライメント【トヨタ 86 ZN6編】

こんにちは、ヒデちゃんです。お盆休みですが、和歌山白崎海岸までツーリングに行ってきました♬♬リフレッシュ出来ました♬♬ 切り替えて、今回のアライメントはトヨタ 86でのご入庫です。それではいつもようにターゲットを装着し測定していきます♬ フロント側から測定データ確認していくと右側のトー角が外側に基準値より外れています。左右のキャンバー角が左右とも内側に基準値より外れています。 左右のトー角・キャンバー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内にはいりました♬♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬キャンバー角が外側に基準値より外れていますが調整が出来ないのでトー角を調整していきます♬ 調整していきます♬ いい感じにトー角を調整していきました♬♬ 今回もバッチリ決まりました♬次回もお楽しみ♬ では・では・・では・・

続きを読む 

お盆明けも超再生は熱々です⁉

みなさんこんにちは!既に8月も終盤に入り少しだけ日の傾きが変わってきましたね!それでは本日の超再生のご案内で~す♪神奈川県のショップからは B様 ハンバーガー🍔 愛知県のショップからは P様 機械式リア スプロケ交換 2セット~ 東京都のショップからは F様 ハイドラフロント&油圧リア~🎶 八尾のスーパーカスタムショップ様からは 74スプリンガ~&機械式リア~ 石川県のショップからは A様 陸王 リアドラム~🎶 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

オトナの夏休みも終わっちゃいましたね

まいどぉぉぉ~ ケイちゃんです~♬そういえば~ こないだの「植の市」 大盛況でしたね♪ちなみに ケイちゃんもホワイト ゴーストっちゅうやつを買いましたよ~ それでは暖かみのある植物から THE鉄って感じで レパードのオートマ組み立ます (笑)さっそく組立て缶にセット! っていつもしてますがジヤトコ製のFRオートマの下側は こんな感じになってます♪ ロー&リバースピストンを取付け スプリング押さえのワンウェイ インナーレースをボルトで取り付けますそしたらこんな感じ~ あとは いつものようにエアーでピストンの動きを点検しながら組付けます~ ここまできたら もう完成ですね・・ バルブを取り付けるのに 横向きにします♪ オイルパンを取付け ソレノイドやスイッチを取り付ければ・・・あら完成! (笑) オートマの取付けは お客様側で行うので キットに付

続きを読む 

4輪アライメント【ワゴンR MH34S編】

こんにちは、ヒデちゃんです。この度、最新のヘッドライトテスターを導入致しました!と言うことで4輪アライメント調整後のヘッドライト調整もこれでバッチリです!どしどしお問い合わせお待ちしております。 っで、今回のアライメントはスズキ ワゴンRでのご入庫です。それではいつもようにターゲットを装着し測定していきます♬ フロント側から測定データ確認をして行くと左側のトー角が外側に基準値より外れています。 左右のトー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内にはいりました♬♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬リヤ側はホーシングの為に調整が出来ないです。でも・問題なく基準値内に入っています♬♬ 今回もバッチリ決まりました♬足回り変更後にヘッドライト調整はいかがでしょうか。お問い合わせお待ちしております。では・では・・では・・

続きを読む 

「植の市」大盛況にて開催されました!

8月4日(日曜日)エス・プラウドの植物事業部である ONE PLANATS 主催「植の市」が開催されました。 ま~暑いのなんのって、この時期にするのは危険ですね⁉それにしてもオープン前から駐車場には車が入り、終了時間を過ぎるまで途切れることなく沢山のお客様にご来店頂きました。 奈良県では珍しいアガベを中心にソテツ系、希少植物に加え、エケベリア、信楽焼の鉢から用土に肥料等、盛りだくさんに販売させて頂きました。 SNS で知り、来られた方、通りすがりに目につき寄られた方、この日を楽しみにしてこられた方、たくさんの人とお話ができ素敵な時間を過ごさせて頂きました。 S ONE PLANTS さんと MARTEN GARDEN PLANTS さん、ご参加有難う御座いました! ピンスト描写のSHOさんも暑い中、お疲れ様でした❣ エス・プラウドからは、まさかのアヒルちゃん

続きを読む 

お盆休み前の超再生~🎶

みなさんこんにちは!そろそろお盆休み前のラストスパートとなります!お休みは10日~15日となりますのでお急ぎの場合は納期確認をお願いします。 それでは本日の超再生のご案内で~す♪神奈川県のショップからは B様 74スプリンガ~&機械式リア~ 京都府のショップからは L様 機械式リア~🎶 滋賀県からは N様 GPZ900 フロントディスクローター研磨~ 群馬県のショップからは M様 ハイドラフロント&油圧リア~🎶 神奈川県のショップからは B様 アイアンリア~ 徳島県のショップからは M様 74スプリンガ~ ご近所の I様からは ハンバーガー🍔 富山県のショップからは M様 アイアンリア~ 長野県のショップからは R様 74スプリンガ&機械式リア~🎶 大阪府のショップからは B様 ハイドラフロント~🎶 全国からたくさんの超再生のご

続きを読む 

夏って?

まいど♬ ケイちゃんです!最近の気温の高さは もう夏だからとか言う優しい次元ではないですね・・地獄です! (笑)まぁ~まずはこちらの超再生~ それでは前回の続きで 4N71Bのバルブボディを作業していきます♬ 見たまんまで ものすごくバルブボディの量は少ないです!実際 分解しないとわからないですが だいたいのバルブボディは写真のように迷路になっている溝に鉄粉が溜まります・・チリツモで オイルの流れが悪くなることもありますので綺麗に清掃しましょう! バルブは全部でコレだけです~ 綺麗にしてもう完成って感じですが バルブを止めているフタがねじ止めになります締め付けの際はオーバートルクになり ネジ山を潰さないように・・ってアドバイスです (笑) 次回はオートマを組み立てていこうと思います!では・・・

続きを読む 

4輪アライメント【ポルシェ 911 カレラ 4S編】

こんにちは、ヒデちゃんです。今回のアライメントはポルシェ 911 カレラ 4Sでのご入庫です。それではいつもようにターゲットを装着し測定していきましょう♬♬ フロント側から測定データ確認していくと左右のトー角、左側が外側に右側は内側に基準値より外れています。右側のキャンバー角も内側に基準値より外れています。 トー角を調整していきます♬画像はないのですがキャンバー角も調整出来るので調整していきます♬ 最高です。バッチリ基準値内にはいりました♬♬♬ 続きまして、リヤ側を確認していきます♬左側のトー角が外側に基準値より外れています。左側のキャンバー角も外側に基準値より外れています。 トー角・キャンバー角を調整していきます♬ バッチリ基準値内にはいりました♬♬♬ 今回もバッチリ決まりました♬次回もお楽しみ♬ では・では・・では・・

続きを読む 

8月4日は「植の市」🎵

いよいよ今週末の日曜日です!エス・プラウド初のイベント主催となりました「植の市」です🎵 この販売会はリュウゼツランを中心にヤシや蘇鉄、希少植物の展示販売となり弊社事業部の WON PLANTS をメインに S ONE PLANTS さん、MARTEN GARDEN PLANTS さん、オーダーピンストライプをPINSTRIPE SHO さん、そして冷やかし?に S・PROUD としても出店を予定しています。 小さなお子様向けには・・・・出来るだけ暑さ対策も考えながら色々と催しものを予定しています! 花火の特価販売も・・・ チタノタ限定特売品ではベアルート株、5種類をご用意して特価販売を行います。他に植物以外では各種用土や肥料等もご案内予定です! インスタでは⇒ https://www.instagram.com/won_plants  詳細を御案内していますが

続きを読む