ベンツ 560SEL(W126)オートマ不良でご入庫で~す

まいど!ケイちゃんです!今回はベンツのご入庫なのですが 懐かしい(ケイちゃん的には)ベンツですエス・プラウド(当時:昭和部品商会)入社時 この型のベンツ沢山修理しましたよ♪今ではレアな感じに思えます♬ 思い出話はせず 本題で~す(笑)お車は ベンツ (W126) オートマ不具合でご入庫でーす!オートマの不具合なのですが Rレンジに入れても なかなかバックに入らない!とバックする時に しゃくる!ということです♪ さっそくオートマを外して 解体場で分解します♪ちなみにオートマは722.3型 機械式 4速オートマです!まぁ~ 不具合を聞いて アレが悪いんでしょ って思っている方!ケイちゃんもそうだと思います(笑)っていうぐらい有名な不具合かと思いますが どうでしょ~(笑) サクッとオイルパンまではずしましたよ!オイルパンにはスラッジが溜まっておりますね♪ 分解を進めていき

続きを読む 

盆明けダッシュ超再生❢

みなさんこんにちは!エスプラ公式チャンネルでYouTubeデビューをしましたブッチーです🤣 自分が映されているのは違和感しかなくまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです💦 それでは本日の超再生のご案内で~す😊長崎県のショップからは K-N様 ハンバーガー&機械式リア 和歌山県のショップからは M-R様 アイアンリア~🎵 石川県のショップからは W様 トライアンフリア~  ピットの方はというと H様 FLHTCU オイル漏れ修理~♬ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました ではでは~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【 TOYOTA TRUCKS HILUX GUN125編 】

立て続けにやってまいりました、ピックアップトラック第2弾~国産ピックアップトラックの代名詞 HILUX 参上!!!やっぱりカッコイイですねぇ(^^♪ 私は、駐車場大きくないので サニトラ 位が丁度いいです(笑) それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ お馴染みリヤはグレーアウト~ フロントは左右のトー角と右のキャスター角が基準値より外れています! フロント側を個別に見ていきましょう♬ まず、トー角は左は車両直進方向に対して内側に、右は車両直進方向に対して外側に基準値より外れています!次に、右のキャスター角は車両前後方向に対して前側に基準値より外れています! トー角調整~ キャスター角調整~ キャンバー角も調整しちゃいますから~ ぬぅぅぅぉぁ~ ⤴⤴⤴ レッチリ~!!! いやバッチリ~(笑) 次は何が来るか楽しみですね~第3弾お

続きを読む 

セルボ オートマ オーバーホール

まいど♪ ケイちゃんです!夏季休暇も終わり 今週より今年度のラストスパートが始まっています! 今回はお休み前の作業分ですがオーバーホール編で~す!なので!いきなり色々な物がバラバラになっています・・・ 車種やオートマが違ったりしても基本的には ピストンの Oリングやクラッチを交換するって感じです♬ 前回ギヤが壊れかけてたって お伝えしました~♬で!ギヤもやってきたので 新品具合?はこんな具合です(笑) ピストン系はこんなもんで バルブボディーに突入致します! 今までお伝えした事がなかったかもしれませんが 迷路みたいになっている部分に けっこ~鉄粉が溜まりますので 洗浄に意外と時間がかかる と言う話です(笑)分解していくと こんな感じで~す♬ 強化オートマのご依頼なので油圧加工をし組み立てます♪ ようやくケースに組付けする所まで進みました

続きを読む 

JOINTS CUSTON BIKE SHOW~ケイちゃん的 日記

まいど!ケイちゃんです♬ポートメッセ名古屋で行われるジョインツ2021 に我らがエスプラウドが出店するので お邪魔しに行きました~(笑)まぁ~邪魔しに行ったので 完全に日記って感じになりますが お楽しみ頂ければと思います♬ そして今回写真も沢山でかなり長い感じになってますので 時間のある方は最後まで読んで頂ければと思います時間の無い方は もう 一番下までスクロールしてください(笑) 一番最後はエスプラウドの重要な情報?を記載していますので 必ず最後は見てください! さぁ~出発!時刻はAM6時 基地から出発です ちなみに距離は150Km!時間は2時間ちょいですかね~♪で!会場入場が9時30分 早く到着しちゃいますね・・・でも大丈夫!出発してすぐに休憩しましたのでネコちゃんと記念撮影(笑) 休憩するつもりでしたが お店も何も空いていなかったのですぐに出発します!とりあえずお腹が空いた

続きを読む 

超再生の夏休み~♬

みなさんこんにちは!突然ですが、本日12日の午後から(AM:掃除)エス・プラウドの夏休みが始まります。休み明けは16日となりますのでそれまでの間、一休みさせて頂きます。 それでは本日のご案内で~す♪宮城県のショップからは M-G様 74スプリンガー&機械式リア&油圧リア2セット~ 大阪府のショップからは S様 74スプリンガー&機械式リア~♪ 埼玉県のショップからは I-F様 ハンバーガー 和歌山県のショップからは M-R様 油圧リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました~それでは酷暑お見舞い申し上げます~♪

続きを読む 

四輪アライメント【 TOYOTA TRUCKS TACOMA 編 】

今回のアライメントは、ピックアップトラックシリーズ第1弾~ タコマ参上!!!見よこの威圧感と言わんばかりのケイちゃんの写真テク(笑) それにしてもカッコいいなぁ~ あっ、そろそろ仕事します(笑) それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう(^^♪ ではでは、3Dスクリーンで確認していきましょう(^^♪ もうお馴染みリヤはリジットで調整機能が無いのでグレーアウト!フロント側ですが、右のトー角が基準値より外れています! リヤ側グレーアウトはこんな感じです!ただ、この部分が極端にズレていると足回り部品自体を交換しなければ数値は戻りません! 今度はフロント側を個別に見ていきましょう♬ まずは、右のトー角が基準値より外れています!キャンバー角、キャスター角も基準値ギリギリって感じですね!なので…調整します(^^♪ キャスター角調整! トー角調整~!!

続きを読む 

エス・プラウド公式 YouTube 始まり~♬

いよいよ明後日、8日は2年振りに開催される「JOINTS」カスタムバイクショーですが、弊社の出展も同じく2年振りとなります。 オリンピックの最中、と言うよりも昨年来のコロナ過での開催と言うことで色々と懸念されることではありますが、会場のポートメッセは換気能力が大変優れているということと他にも感染対策を万全に期しての開催となります。心配されるのは天候のみ...な感じです。 そこで! 満を持して??? エス・プラウド公式 YouTube が公開されました!!! お見苦しいとは思いますが、少し堪えてご視聴下さい!宜しくお願い致します。 ポートメッセなごやブースナンバー126です! 合言葉「マスクある?」で先着50名様にエスプラマスク差し上げます! お待ちしていま~す♬ ※8月12日(木)~15日(日)までを誠に勝手ながら夏季休暇とさせて頂きます。 何

続きを読む 

タウンボックス オートマ オーバーホール その2

ま~いど!ケイちゃんです♪皆様 言わなくても知っていると思いますが 毎日暑いですね(笑) 暑中お見舞い申し上げま~~~す!!!そんな灼熱?の中 エスプラ ピットはこんな感じになっているのだ! なにやら奥のバイクを ほにゃらら していますね♪それでは本題です!タウンボックスのオートマ オーバーホールの続きになりますまずはピストンの作業工程をチラ見せ~♬ 分解するとこんな感じで Oリングとクラッチを交換する感じになります! こちらのピストンはこんな感じになります なんか 道具の使い方を間違っているような気がしますが・・・まぁ~気にしなくてオッケーです(笑) 次はバルブボディーの作業工程に入りま~す♪ 反対側はこんな感じで ソレノイドも取付いておりますソレノイドの取付け位置を間違えると大変な事になるので 要注意です! 取付いているボルトを取り外

続きを読む 

いよいよ来週は【JOINTS CUSTOM BIKE SHOW】~♬

みなさんこんにちは!8日は待ちに待った名古屋ポートメッセでのJOINTS開催ですが、出展予定車両の準備に追われまくっている今日この頃です!! それでは本日の超再生のご案内で~す♪大阪府のショップからは S様 ハイドラフロント~ 兵庫県のショップからは S-C-W様 74スプリンガ~♪ 富山県のショップからは M-M様 アイアンリア~♪ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました~さ~て、準備準備~♬ ではでは~♪

続きを読む