四輪アライメント【 SUZUKI ハスラー MR41S 編 】

今回のアライメントは、遊べる軽!でお馴染み スズキ ハスラー MR41S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、早速見ていきましょう♬ おっと、今回は大きく基準値から外れてそうですね^^; フロント側を個別に確認すると左右のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! 個別に見ると左側が振り切っていますね!早速調整していきましょう♬ トー角が車両直進方向に対して外側にずれています!この車両はギヤBOXがフロントタイヤの後方に取り付けられているのでサイドロッドを伸ばす方向に調整します♬ バッチリ基準値出ましたね♬ リヤは基準値内に入っています! トータルアライメントレポートで赤色の部分が緑色に変わり基準値内に入っているのが分かりますね♬ You Tube エスプラチャンネル四輪アライメント編でご覧頂くことも出

続きを読む 

レガシィ BP5 5速オートマ オーバーホール&油圧アップ編

まいど!ケイちゃんです♬いきなりですが 一言・・・忙しい!マジでイソガシイ!!大事な事なので 2回言いました(笑) それでは 本題!お車はレガシィ!オートマ単体での入荷でございます~ホームページを見てお問い合わせ頂きました♬内容はオーバーホールと油圧アップ!でのご依頼です~♬ このオートマは現車に取付いていた物では無く 中古で購入したオートマとの事になりますなので内部状況は 綺麗な方であります♪ バルブボディ摘出!! どんどん進めます!フロントケースにフロントデフが取付いています!取り外すのは 少し苦戦いたしますが サクッと分解を進めます♬ やはり やはり内部は特に問題ありませんでした~♬特に見せ場が無く 尺も少なすぎる(笑) のでバルブボディを分解していきます!このバルブボディは三層式になっており 最下層?はソレノイドのみになっています♪ それでは分解&清

続きを読む 

霜月も近づく超再生~

みなさんこんにちは!一気に寒気が押し寄せて体調を崩してしまったブッチーです🥶 衣替えは先週の日曜日に済ませましたが、冬用の服が見つかりませんでした。パッチ インナー 防寒ベスト ジャンパーが無いと奈良盆地の冬は越せませんので😂 何事も早めの用意が肝心ですね❕ それでは本日の超再生のご案内で~す♪富山県のショップからは M-M様 油圧リア&スプロケ交換~ 和歌山県のS様からは トヨモーター 前後ドラム~ 大阪府のショップからは S-MC様 アイアンリア~♫ 青森県のショップからは G-MC様 アイアンリア~ 東京都のショップからは V-MC様 ハンバーガー🍔 東京都からは O様 CB400FOUR フロントローター研磨~♫ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました ではでは~♫

続きを読む 

四輪アライメント【 BMW X6 E71 編 】

今回のアライメントは、 またもやBMW シリーズ~ X6 E71型でのご入庫です♬続くときは続くもんですね(笑)それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ いつもの様に測定データを3Dスクリーンで確認していきます♬ まずは、フロント側を見ていくと左のトー角が車両直進方向に対して外側に、右側は車両直進方向に対して内側に、基準値より外れています!早速調整していきましょう♬ フロント側トー角調整で~す!!! 来ましたね~ 基準値~♬ リヤ側を見ていきましょう♬左のトー角が車両直進方向に対して外側に、左のキャンバー角が車両垂直方向に対して外側に、右のキャンバー角は車両垂直方向に対して内側に基準値より外れています!それでは調整していきましょう♬ キャンバー角調整~ トー角調整~ 決まりましたね~(^_^) BMWシリーズ続きましたね♬

続きを読む 

四輪アライメント【 BMW 218B F46 編 】

今回のアライメントは、またまた BMW シリーズ~ 218B F46 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう♬ 測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、調整し甲斐ありですね(笑) フロント側は左右のトー角が、リヤ側は左右のトー角と左右のキャンバー角が基準値より外れています! フロント側を見ていきましょう♬左右のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています!それでは調整しちゃいましょう♬ フロント側のトー角調整~ 基準値入りました~ リヤ側を見ていきましょう♬ 左右のキャンバー角は右が車両垂直方向に対して外側に左が車両垂直方向に対して内側に、左右のトー角はどちらも車両直進方向に対して外側に基準値より外れています!それでは調整しちゃいましょう! リヤ側トー角調整~ お馴染みリヤは足回りの取付部で調整し

続きを読む 

超再生のご依頼は??

みなさんこんにちは!ブッチーです車検、整備、超再生と入庫が多くバタバタしております そういう時こそ焦らず作業をしていきたいと思っていま~す! それでは本日の超再生のご案内で~す♪広島県のショップからは C様 油圧リア~🎵 東京都のショップからは H-M様 ハイドラ&油圧リア~ 旧車の殿堂といえば S様 機械式リア~♬ ディスクローターの超再生もありましたが、完成後を取り忘れ。。。S様 スズキ GT750 & GS1000 フロントディスクローター 3セット~ それにしてもハーレーも国産も旧車は超バブルリ~なコロナ過ですね!? 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました❕ではでは~♫

続きを読む 

四輪アライメント【 BMW X1 F48 編 】

今回のアライメントは、BMW シリーズ~ X1 F48 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう♬ 早速、測定してデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側は右のトー角が車両直進方向に対して外側に、左は車両直進方向に対して内側にズレています! リヤ側は左右のトー角が車両直進方向に対して内側に、右のキャンバー角が車両垂直方向に対して外側にズレています!それでは早速調整していきましょう♬ フロント側のトー角調整です! 基準値内にインしました!! 続いてリヤ側のトー角調整~ からのキャンバー角調整~ もちろん基準値バッチリ~ 今回もバッチリ決まりましたね♬それではこれからも皆様と一緒に素敵なカーライフを!エンジョ~~イYouTube エスプラチャンネルもよろしくお願いしますm(__)m

続きを読む 

もっともっと超再生🎵

みなさんこんにちは!ヤフオクの洗礼を受けたブッチーです 修理前提で買ったNSR250Rですが調子が良くなく調べるとクランクシャフトのセンターシールが終わっていました いい事しか書かない個人売買おそロシア🤣 それでは本日の超再生のご案内で~す♪埼玉県のショップからは C-W様 油圧リア~ 栃木県のショップからは C-MC様 ハイドラフロント~🎵 神奈川県のショップからは B-G様 機械式リア~ 兵庫県のショップからは F-MC様 74スプリンガー♫ 宮城県のショップからは S-MC様 ハンバーガー🍔 ディスクローター超再生は I様 Z1 フロントディスク 完成後は取り損ねました💦 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました ではでは~🎵

続きを読む 

ようやく完成です! ランエボⅦ編

まいど!ケイちゃんです♬ようやく・・・ようやくです!ランエボⅦ オートマ完成編を お届けすることができます(笑)それでは 組み立てしていきます♬ いきなり この辺りからのスタートになります(笑) まぁ・・・どんどん進めてい~きますよ♪ リアケースにいつもの液体ガスケットを塗り込み 合体で~す♬ 次は反対側を組みたてまっする(失笑) 新品ギヤに交換した カウンターギヤを取付けます!この場所は 意外と組み立てにくくなっています・・・皆さま組み立てるときは 苦労すると思うので!っていう事をお伝えしておきます(笑) さらっと組み立てま~す♬ちなみに ケースのパッキンは全て液体ガスケットになりますので いつものヤツを使用しております♪わからない方の為に宣伝しときます(笑) スワンボンド!ちゅーやつを使用していま~す♪ 最後にバルブボディを取付け オートマ完成です

続きを読む 

四輪アライメント【 NISSAN NV100 クリッパー DR17V 編 】

今回のアライメントは、日産 NV100 クリッパー DR17V 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認すると、フロント側の左右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左側は車両直進方向に対して外側に、右側は車両直進方向に対して内側に、基準値から外れています!それでは調整していきましょう~ フロント側のトー角調整~ 基準値バリピタ~ リヤ側は基準値内に入っていました♬ 今回もバッチリ決まりましたね♬次回お楽しみに~

続きを読む