BMWミニ オートマ オーバーホール 

まいど!ケイちゃんです♫今回はBMWミニのオートマオーバーホールになり今までお見せしていなかった部分まで公開したいと思います ケイちゃん自身もアイシン製FF6速オートマのオーバーホールは初めてになりますので(このATミッションは取扱いリストから外れていた為)勉強しながらって感じになりますので 皆さんもこのブログを見ながら勉強しませんか(笑) オートマオーバーホールする車両はR55型クラブマンでございますそうです!我社が誇るデモカーであります♬ とは言え !?...この車両特に異常は無いので 新たにオートマのコア(中古品)を取り寄せ それをオーバーホールしてこの車両に搭載する事にします(なんせデモカーは何時も研究材料ですから) まずコアを入手する所からになりますが そこは当社リサイクルパーツを取扱うプロ KKコンビにおまかせ〜 で!やってきたのがこのオートマ特に問題無く走行

続きを読む 

必死の超再生パッチ!

みなさんこんにちは!必死のパッチのブッチ~です。寒いからといってまだパッチは履いておりません! 気温が10度くらいになればそろそろ出番ですが一度履くとクセになってしまうのでもう少し我慢です。でも我慢して風邪ひいたらバカですよね~(笑) それでは本日の超再生のご案内で~す♫大阪府のショップからはK-D-K様 74スプリンガー 超再生完了です! 神奈川県からはK様 WLリア~♪ 大阪府のショップからはR-C-C様 74スプリンガー&油圧リアセット~♫ 名古屋市のショップからはH-MC様 機械式リア~♪ 広島県のショップからはE-S様 油圧リア 超再生完了です! 愛知県のショップからはG-MC様 74スプリンガー♫ 東京都のF様からは インディアンフロント~♫ 全国から沢山のご依頼ありがとうございました。 ではでは~♫

続きを読む 

四輪アライメント【 BMW MINI F56編 】

やってまいりました MINI シリーズ🎵 今回は F56 でのアライメントのご入庫です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう😊 まずはフロントから見ていきましょう🎵 左右のトー角が基準値より外れています! フロントのトー角調整します🎶🎶 決まりましたね(ΦωΦ)フフフ… 続いてリヤ側を見ていきましょう🎵左右のキャンバー角と左のトー角が基準値から外れています! リヤ側の調整は取付部のボルトを緩めて調整します😊 やりましたね🎵バッチリ基準値出ました!!!画像ではサクッと基準値出ますが実際は結構大変なんです(笑)  MINI のチューンアップ、整備、アフターフォローはS☆PROUD にお任せ下さい🎵

続きを読む 

新着🎵全自動バッテリーチャージャー!!

エスプラウドから新商品のご案内です🤩 じゃじゃーん✬ACDelco製12V専用のパルス&マイコン制御全自動バッテリーチャージャーです🎵 目的に合わせて充電方法が選べるんです!!! 意外とコンパクトボディです🎵 定価¥46,200-(税別)が ななな、なんと今なら¥36,960-(税別)でご案内させて頂いています!!! 勿論、分割手数料はエスネットが全額…残念ながら分割でのご案内は致しておりません(笑) この特別価格は11月いっぱい限定となっています!!! お問い合わせお待ちしてまーす(*'▽')⭐ 詳細はこちら・・・ポチり❣❣👇 👇 👇 👇 👇  AC_Delco_AD2007_A4_202009 (1)

続きを読む 

四輪アライメント【 MR2 SW20 編 】

今回のアライメントはMR2 SW20型でのご入庫です🎵 私自身が、免許を取って初めて車を買ってハチロクに乗っていた時によく走っていたのを思い出しました😊それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう🎵 このお車のオーナー様は2年毎に足回りを変更されるとの事で、足回り変更後のアライメントです!まずはフロントから見ていきましょう🎶左右のトー角、左右のキャンバー角が基準値より外れています!ネガティブキャンバー(マイナスキャンバー)は車高を下げる者の宿命です(笑) 昔はよく鬼キャンというのが流行りましたね😊 前後トー角が調整できるので、まずはフロント側トー角調整します🎶 バリピタ基準値出ました~ 続いてリヤ側は、右のトー角は内側に、左のトー角は外側に基準値より外れていますね!右のキャンバー角も僅かに内側に外れていますが、宿命デス (笑) リヤ側のトー角調

続きを読む 

オフシーズン?

みなさんこんにちは!ブッチーです!奈良盆地は朝晩の冷え込みが強烈でして11月に入ったばかりなのに最低気温は5℃。。。バイクのシーズンがもう終わってしまいそうです。秋はどこにいったのでしょうか?? それでは本日の超再生のご案内で~す♪埼玉県のショップからはMC-G様 74スプリンガ~♪ 石川県のショップからはA様 機械式リア 超再生完了です!! 神奈川県のショップからはB-G様 ハンバーガー前後セット~♪ 埼玉県のショップからはB-L様 ハイドラ&機械式リア 作業完了です!! 石川県のショップからはW様 油圧リア~♪ 本日もたくさんのご依頼ありがとうございました。 ではでは~♫

続きを読む 

新兵器(エアコンサービスステーション)の学び♬

まいど!ケイちゃんですとある日の出来事です ケイちゃん作業中どこからか話し声が聞こえてきましたもしかして幻聴?...な訳も無く 声の聞こえる方に恐る恐る近づいてみる...なにやら会長・社長・部長による密談!面接ですかね???とうとうケイちゃんのクビが飛ぶ時がきましたか(*﹏*;)って!そんな事は無く(と信じたい)カーエアコン 新ガス対応 全自動ガスチェンジャーの勉強でメーカー様とのお話しでした 新ガスR1234yfとは 電動コンプレッサー用ガスなのであ~るそのR1234yfガスの充填ができる機械です今回紹介する機械はR134aにも対応!ガスの回収や真空引きやエアコンオイル注入もできるスペシャルな機械になります 早速、当社デモカーで試してみたいと思います 作業の間 質疑応答?的なトークですね まぁケイちゃんは作業中の為 参加できなかったのでトーク内容はわからないのです

続きを読む 

今月のMVP!!!

当社では、スタッフ全員で毎月一番輝いていたと思う人に投票し月間MVPを選出しています!!!10月度のMVPは… 我らがブログ担当 メカニカルますだー(笑)もといメカニカルマスターこと『ケイちゃん』が受賞されました🎵おめでとうございます🎊 今回は、2位以下に3倍以上の獲得票差をつけてのぶっちぎりでの受賞となりました!ではまた来月お楽しみに~😊

続きを読む 

グロリア オートマオーバーホール

まいど!!ケイちゃんです♫今回のオートマオーバーホールは旧車グロリアでーすちなみに実車はないのですが この型のグロリアです ATミッションは3速オートマ(3N)になりますとりあえず旧車なので部品調達は通常ではありません😅なのでオートマのコア(部品取り用ミッション)も沢山用意して下さいました で!1番手前にあるオートマをオーバーホールします分解して点検〜 オイルパンを外した所 摩材のカスが沢山でてきました(汗) 原因はバンドブレーキですね 綺麗に剥離してますね・・・ ハードパーツ(ギヤ類)は特に問題ありませんでした〜ここからオーバーホールしていきまーすバルブからオーバーホールしていきます ギヤの洗浄&クラッチ交換 肝心のバンドブレーキは当社で張替えしますしかも摩擦材はハイパフォーマンス仕様で張替え! オートマを組み立ていきます

続きを読む 

マーチ エンジン不調

まいど〜 ケイちゃんです♫ 本日のご入庫は日産マーチでございますエンジン不調でアイドリングも調子が良くないとの事です😅 まずはOBD診断機で点検·······結果はNo3失火ですってなのでプラグ4本交換とNo3ダイレクトコイルを交換します まぁ日産車なのでボンネットを開けると こんなんなんだろうと予想はしていましたがこんな感じでした😅 インマニを外さないとプラグまでたどり着けませんね部品は前持って注文しているから無問題!! 早速ばらしていきま〜す ようやくダイレクトコイルが姿を現しましたねプラグも今まで1度も交換した事無さそうですね ダイレクトコイルは優良部品がありますので優良部品で交換します 交換後は折返し作業〜元に戻して完成です!! アイドリングも良くなりエンジンの調子は良くなりました✌️この車の型位から日産車はインマニを外さないとプラグ点検も

続きを読む