この夏は耐え抜いたかな?

みなさんこんにちは!この夏は暑さが厳しくて、通勤車(ノーマルモンキー)のエンジンオイルの番手を一つ上げたブッチーです。 機械も人間も暑さには弱いですよね~それでは今日の超再生のご案内です~♪ 広島市のショップからはMC-B様 機械式リア 超再生完了です! 鹿児島県のショップからはG-U様 ハンバーガー アイアンリア 油圧リア~♪ 愛知県豊橋市からはO様 機械式リア 作業完了です! 広島県廿日市のショップからはM-S様 ハイドラフロント~♪初めてのご依頼です! 神奈川県鎌倉市のショップからはB-G様 ハンバーガーセット 超再生完了です! 大分市のショップからはS-F様 74スプリンガー&機械式リア~♪ ピットの方はというと 橿原市からはY様 2017 FXSB ブレイクアウトの前後ホイールの交換~ PM フロント23インチ リア18インチ260mm 

続きを読む 

今月のMVP!!!

当社では、スタッフ全員で毎月一番輝いていたと思う人に投票し月間MVPを選出しています!!!8月度のMVPは・・・ フロントは中古・リビルド部門より『タケちゃん』こと川北さんが見事受賞されました。 今月の川北さんの受賞は、みんなの心を動かすくらいの活躍からくるものでした🎶連続受賞目指して頑張ってください!!!それでは、また来月お楽しみに🎶🎶🎶

続きを読む 

走行不能!?の巻

まいどっ!ケイちゃんです♬それでは本題の前に商品紹介で〜す バイク用ドライブレコーダー!!ミツバサンコーワ製になります 写真の物はEDR-21 (前後2カメラタイプ) ですが EDR-11 (1カメラタイプ) やEDR-21G (2カメラGPS付き) も取扱っていま〜す それでは本題〜 ではないのですが(デジャブ) もう一つだけ商品案内ブレーキオイル DOT5.1 谷川 油化さん(TCL)の高性能ながらお値段はリーズナブルです こんだけひっぱりましたが最後までお付合い宜しくお願いします(笑) 車はハイゼットで症状は走行不能でございます〜 走行不能の原因はこんな感じ〜 わかりましたでしょうか? もげちゃってますね・・・なので動きませ〜んマニュアルミッションケースも割れてます なので中古のマニュアルミッションとプロペラシャフトに交換しまーす サクッと降ろして交換

続きを読む 

四輪アライメント【キャストアクティバ LA250S編】

今回のアライメントはキャストアクティバLA250S型でのご入庫です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう🎶🎶 3Dスクリーンで確認すると、フロント左右のトー角と左リヤのトー角が基準値より外れています! フロントを個別に確認すると、左右のトー角が大きくマイナス側に(外側に)基準値より外れています! フロント左右のトー角調整しまーす🎵 バッチリ基準値頂きました(^^♪ リヤのトーは左側が僅かにズレています!この車両はリヤが非調整タイプです! 最後にトータルアライメントレポートをプリントアウトし、完了~🎶 足回りのチューナップもアライメントも S☆PROUD  まで🎶🎶

続きを読む 

いつの間にやら高齢化・・・

まいど まいど ケイちゃんで〜す🎶突然ですがエス・プラウドのスタッフはベテランの人が多く在籍していますザックリした平均年齢は45歳とじわじわと高齢化が進んでいます😅 そんな中、ご入庫は2輪?4輪?自転車で〜す現役JY(女子幼稚園児)M様 ご来店(笑)リアタイヤがパンクしたのでタイヤ&チューブ交換依頼です タイヤ&チューブは持ち込みです 若いのにしっかりしています(笑)さっそくバラしていきま〜す で!さっさと交換していきますそして完成!! 本来なら作業完了後 念入りな試運転をしたいのですができませんでした(笑)作業終了後 穢れのない「ありがとう」の言葉を頂きました!冒頭にもありましたように少しずつエスプラメンバーの高齢化?が進む中 すご〜く若いお客さんからの修理依頼でした〜 自転車・電動自転車のタイヤ交換もエス・プラウドにおまかせあ〜れでは・・・

続きを読む 

四輪アライメント【BMW MINI F54編】

皆様、いかがお過ごしでしょうか?毎日、猛暑日が続いています。体調管理にはくれぐれも注意して下さいね!一昔前は真夏日(最高気温が30℃以上の日)という言葉を耳にすると暑いなぁって感じでしたが、最近は猛暑日(最高気温が35℃以上の日)という言葉をよく耳にします。熱中症には十分注意して下さいね! それでは本題のアライメントですが、今回はBMW MINI クラブマンF54型でのご入庫です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう🎶🎶 早速、3Dスクリーンで確認すると、右フロントのトー角、左右リヤのキャンバー角、右リヤのトー角が基準値より外れています! いきなり、フロントのトー角調整しまーす🎵 フロントバッチリ基準値クリア~(^^♪ 個別にリヤ側を見ていくと、左右のキャンバー角が大きく基準値より外れています!トー角は右側が少しだけ基準値より外側向いてい

続きを読む 

【ご報告】

2020y 謹啓 晩夏の候 ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り衷心より御礼申し上げます さて このたび弊社取締役会におきまして下記のとおり役員が選任され それぞれ就任いたしましたつきましては 何とぞご高承の上 尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます 尚 関係各位には略儀ながら別途書中にてご挨拶申し上げます                   謹言 令和 2年  8月               代表取締役会長               市田 和也----------------------------------------------------------------------------------          記代表取締役会長  市田和也(新任)代表取締役社長  尾上浩史(新任)常務取締役    尾上佳純(新任)相

続きを読む 

BMW Z4 エンジンかからない!?

まいどっ!ケイちゃんです♬ご常連様でBMW Z4のご入庫です いつもありがとうございます!! 今回の作業依頼は セルモーター交換とイグニッションスイッチ交換とラジエターファンモーター交換です 前々からセルモーターの調子が悪くなる時があるエンジンが かからないとの事で セルモーターとイグニッションスイッチ交換になりましたラジエターファンモーターは異音がしていたので交換です で!さっそくセルモーターの交換・・・なのですが写真を撮るの忘れました😅 セルモーターの交換は終わったのでイグニッションスイッチの交換に入りま〜す交換する部品は キーシリンダーの後ろ側についています バラバラにしていきいきます イグニッションスイッチを交換して元通りに戻せば完成です♬ 続いてはラジエターファンモーターの交換です意外と簡単に取り外せます 外れたら交換です♬見比べると少しファン

続きを読む 

雨降らないですねぇ~

みなさんこんにちは!ドーム型のBBQコンロを買おうとしたら嫁に怒られたブッチーです。 消耗品やし、安いのでいいからとの事でアマゾンで60%オフだったキャプテンスタッグのコンロを買いました。盆休みは実家でベランピングを楽しみたいと思います!! それでは本日の超再生のご案内です~♪広島市のショップからはBK様 74スプリンガー&機械式リア前後セット 作業完了です! 愛知県豊川市のショップからはJ-G様 機械式リア~♪ 青森県八戸市のショップからはG-MC様 機械式リア 超再生完了です! 群馬県高崎市のショップからはM様 油圧式リア~♪ ピットの方はというと コロナの影響でカスタム部品も数カ月待ちが当たり前ですが、メーカーさんも頑張ってるみたいで予定納期より半月も早く部品が届きました! 検品のあと組み付けしていきますので、Y様もうしばらくお待ちください! 盆明

続きを読む 

ド ラ レ コ 取付けします

まいど〜 ケイちゃんですスイフトの入庫でございます 今や車の必需品 ドラレコの取付けでーす ユーザー様からご相談をお受けし商談結果 前後2カメラタイプのドラレコに決まりました!世の中では色々なドラレコが販売されていますがっ!!当社オススメのCOMTEC製ZDR-015に決定! さっそくリアカメラから取付けしていっきま〜すトランク内張りを取外し 配線をフロントまで持っていきます こんな感じ〜 リアカメラの取付け完了後 フロントカメラ取付け〜だいたいの取付けに位置を決めて電源線とリアカメラ線を通していきます ちなみに今回はお客様とのお話で駐車監視機能は使わないとの事で電源はシガーライターソケットで電源を取っています 走行中 運転の妨げにならないようにルームミラー左側に取付けしています事故時などの証拠として役立つドラレコですが走行中ドラレコの画面を見て事故したら大変で

続きを読む