四輪アライメント【インプレッサ GP2編】

今回のアライメントのご入庫は、スバル インプレッサGP2型です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、早速見ていきましょう😊 左前後サスペンション廻りを交換されたとの事でした。 フロントは左右のキャンバー角と右のトー角、左右のキャスター角が基準値より外れています! フロントはトー角の調整が出来るので調整しま~す🎵 で、調整するとこんな感じです! リヤはまさにサスペンションさわりました!って感じの数値をしていますね(^^♪ リヤも調整します🎵 全て基準値内におさまりました👏 アライメントは足回りの後の最終仕上げも担っています!せっかく新品に交換しても、数値が基準値を外れてしまっていれば性能を100%発揮することは出来ません!車の持っているポテンシャルを発揮する為にも是非、アライメントをお勧めします🎶🎶🎶 勿論、ご用命は S☆PROUD 

続きを読む 

四輪アライメント【ランドクルーザープラド TRJ150編】

今回のアライメントのご入庫は、ランドクルーザープラド TRJ150型です。それではいつものようにターゲットを装着し、早速見ていきましょう🎵 3Dスクリーンで確認すると、右のキャンバー角以外の全ての数値が基準値より外れています!リヤは固定式でフロントがキャンバー角、キャスター角、トー角の全てが調整できるので基本的にはハイエースと同じですね🎵 フロントのデータ確認すると、大きく基準値より外れているのが分かりますね! 調整していきます!まずはキャンバー角! 続いて、キャスター角! トー角の調整はいつもの様にタイロッドでの調整となります!で、調整するとこんな感じになります! リヤは固定式なので、こんな感じでグレーアウトします! 今回もバッチリ決まりました~ ではまた次回お楽しみに~

続きを読む 

四輪アライメント【エルグランド E51編】

今年の夏は、とても雨が多い気がします!天気予報が晴れの日でも、急なゲリラ豪雨に注意して下さい!休みの日に、バイクで出かけようと思っても、急な雨にご注意くださいってなると、車で出かけちゃうという感じで守りに入ってる今日この頃です😢 それでは、本題の方に参りましょう🎵 今回は、エルグランド E51型でのアライメントのご入庫です🎵 早速フロントから見ていくと、右のキャスター角&トー角が基準値より外れています! フロントトー角調整します! バッチリ~ 続いてリヤ側も見ていきましょ~ この車両は、右リヤタイヤの偏摩耗という事でのご入庫でした!きっちりアライメントに出ていますね😊 という事で、リヤも調整します! バッチリ決まりましたね! アライメントは、エーミング調整や事故修理後の調整はもちろんですが、普段の車に乗っているという部分に一番深く関わってきます!

続きを読む 

四輪アライメント【フォレスターSK9編】

今回のアライメントのご入庫はスバル フォレスター SK9型でのご入庫です🎵それでは、早速ターゲットを装着し、見ていきましょう🎵 フロント左右のキャスター角とトー角、リヤのトー角が基準値より外れています! フロントトー角の調整が出来るので調整しま~す🎵 基準値ど真ん中~ リヤもトー角が僅かに基準値より外れています! なので調整しまーす🎵 リヤもバッチリ基準値出ましたー🎵 足回りの修理の後のアライメント調整も S☆PROUD にお任せください😊

続きを読む 

四輪アライメント【キャストアクティバ LA250S編】

今回のアライメントはキャストアクティバLA250S型でのご入庫です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう🎶🎶 3Dスクリーンで確認すると、フロント左右のトー角と左リヤのトー角が基準値より外れています! フロントを個別に確認すると、左右のトー角が大きくマイナス側に(外側に)基準値より外れています! フロント左右のトー角調整しまーす🎵 バッチリ基準値頂きました(^^♪ リヤのトーは左側が僅かにズレています!この車両はリヤが非調整タイプです! 最後にトータルアライメントレポートをプリントアウトし、完了~🎶 足回りのチューナップもアライメントも S☆PROUD  まで🎶🎶

続きを読む 

四輪アライメント【BMW MINI F54編】

皆様、いかがお過ごしでしょうか?毎日、猛暑日が続いています。体調管理にはくれぐれも注意して下さいね!一昔前は真夏日(最高気温が30℃以上の日)という言葉を耳にすると暑いなぁって感じでしたが、最近は猛暑日(最高気温が35℃以上の日)という言葉をよく耳にします。熱中症には十分注意して下さいね! それでは本題のアライメントですが、今回はBMW MINI クラブマンF54型でのご入庫です🎵それではいつものようにターゲットを装着し、測定していきましょう🎶🎶 早速、3Dスクリーンで確認すると、右フロントのトー角、左右リヤのキャンバー角、右リヤのトー角が基準値より外れています! いきなり、フロントのトー角調整しまーす🎵 フロントバッチリ基準値クリア~(^^♪ 個別にリヤ側を見ていくと、左右のキャンバー角が大きく基準値より外れています!トー角は右側が少しだけ基準値より外側向いてい

続きを読む 

四輪アライメント【ランボルギーニ ZFCSJウラカン(huracan)編】

どうも~ 梅雨が明けて毎日暑さでやられそうになっていますが今回はそんな暑さを軽く吹き飛ばすようなHOTなお車がアライメントでご入庫しました🎶🎶ガヤルドの後継車であり、ラグジュアリー・スーパー・スポーツカーの代名詞ともいうべくランボルギーニ ウラカンでのアライメントのご入庫です❕❕❕その全貌を明らかにする前に、エスプラウドのスーパースター(ケイちゃん)をお披露目します😊 スーパースポーツカーに乗るスーパースターのお披露目が済んだところで本題に入ります(笑)最初に説明した通り今回はランボルギーニ ウラカンでのアライメントのご入庫です🎵見るからにスーパースポーツカーって感じですね😊自分がこの車に乗りさっそうと駆け抜けるイメージを想像しながらターゲットを装着し、早速確認していきましょう🎵 3Dスクリーンで全体を見るとこんな感じで~す! それではフロントから個別に見ていきます🎵フロ

続きを読む 

四輪アライメント【プリウス ZVW30編】

今回のアライメントのご入庫は、ZVW30型プリウスで左フロント部の事故修理後の点検という事でご入庫頂きました😊早速、ターゲットを装着し、測定していきます🎵 3Dスクリーンで確認すると、大きな狂いというのは生じていませんでした。 まずはフロントから~🎶 トー角の調整します! 左右差無くなり、バッチリ基準値出ましたね🎵 リヤはこんな感じで~す🎶基準値内ですね😊 最後に、トータルアライメントレポートを作成し完成~🎶 これから夏にかけて、連休や休日に出かける機会が増えるのではないでしょうか?安心してお出掛けして頂く為にも、早めの点検をお勧めします🎵

続きを読む 

四輪アライメント【CX8 KG2P編】

なが~い梅雨がなかなか明けず、日本列島に様々な災害をもたらしている梅雨前線💦💦これだけ長い間、雨ばかり続くと気分も滅入ってしまいそうですが、タボンヌである私かーやんは滅入る余裕無く、必死のパッチで奮闘中です🎵 それでは、今回のアライメントのご入庫はマツダCX8 KG2P型です。それではいつものようにターゲットを装着し、測定から行っちゃいましょう! 3Dスクリーンで確認していきましょう。フロントは左右共にトー角が基準値より外れています。リヤは左のトー角が基準値より外れています! フロントの左側は内側に、右側は外側にズレていますね! フロントトー角調整しまーす🎵 基準値バッチリ~🎶 リヤは左側のタイヤが外向きにズレています! リヤも調整しま~す🎶 リヤもバッチリ基準値出ました😊 国産車・輸入車問わず、アライメントのご用命は……エス・プラウドまで

続きを読む 

四輪アライメント【ハイエース KDH201V編】

今回はKDH201V型ハイエースでのご入庫です🎵入力されているデータに基づき測定進めていきます! それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう🎵 全体を3Dスクリーンで見てみると、フロントの左右のトー角が基準値から外れていますが、リヤはグレーアウトしていますね! 個別にリヤを見てみると全てがグレーアウトしています。この車両のリヤには、調整機能がついていないというのがアライメントテスターに反映しているため、この様にグレーアウトしています! それではフロントのデータを確認していきます🎵左フロントのトー角が基準値より外れています!この車両はフロントキャンバー/フロントキャスター/フロントトーが調整できます! 調整すると、こんな感じになります🎵 今回もバッチリ決まったところで次回もお楽しみに~🎶

続きを読む