今年は幻のHCSとなりました。。。

みなさんこんにちは!年末恒例行事の横浜ホットロッドショーですが、残念ながらエントリー漏れ?WEBでの申し込みで受け付け開始15日午前10時、PCの前で準備万端でしたが....数秒?受付終了~❓マジで❓変ですね~❓異常なだけ❓また来年~てなこととなりました。。。 それでは本日の超再生のご案内で~す福岡県のショップからは D-C様 油圧リア&スプロケット交換~ 広島県からは T様 ハンバーガー🍔 鹿児島県のショップからは G-U様 Kフロント~ 栃木県のショップからは C-M様 機械式リア2セット~🎵 和歌山県のショップからは M-R様 機械式リア~ 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【 スバル BRZ ZC6 編 】

今回のアライメントは、スバル BRZ ZC6 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 早速、測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側は左のトー角以外すべて、基準値より外れていました!リヤ側は左右のトー角、キャンバー角共に基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、右のトー角が車両直進方向に対して僅かに内側に、左右のキャンバー角は車両垂直方向に対して内側に、左右のキャスター角は車両前後方向に対して後方に基準値より外れています! フロント側トー角調整します♬ 基準値バッチリ決まりました~ リヤ側を見ていきましょう♬ リヤ側は左右のトー角が車両直進方向に対して外側に、左右のキャンバー角が車両垂直方向に内側に基準値より外れています! リヤ側のトー角調整シマース リヤ側もバッチリ決まり

続きを読む 

まだまだ超再生は真っ盛り~🎵

みなさんこんにちは!少しだけ朝夕が過ごしやすくなったかと思いきや...残暑ですね! それでは本日の超再生のご案内で~す♪石川県のショップからは W様 ハンバーガー🍔 立て続けに...W様 機械式リア~🎶 神奈川県のショップからは B-G様 機械式リア~🎵 長崎県のショップからは K-K様 74スプリンガ~&機械式リア 千葉県からは O様 XV750 ビラーゴ リアブレーキ~🎶 京都府のショップからは L-MC様 74スプリンガー&機械式リア&油圧リア~ 愛知県のショップからは D-C様 WLリア~ 愛知県からは A様 珍しい マセラティのバイク クラッチ張り替え~最近、クラッチ張替えのご依頼も集中しています! 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

オートマ修理・超再生ぞくぞく入荷!!!

まいど♬ ケイちゃんです!最近 自動車部品以外でも物不足が増加中でありますね・・・そんなこんなで 当社にも旧車作業の依頼がぞくぞく届いております。 オートマ バンドブレーキの張替えですが お車はジャガーとの事です♬ 張替え後~♬ それでは久しぶりにオートマ オーバーホールのご紹介です♬ミラジーノ 4速オートマでござ~い オートマ スベリでのご入庫ですが このオートマ実は頑丈です(笑)その分フロントケースからのオイル漏れがよくあります・・・ 原因も判明したので サクッと分解していきます♬ クラッチはこんな感じですね♪ オートマオイル不足で クラッチが焼けております・・・ 分解・点検終了で~す♬ それでは サクッとオーバーホールしてまいります♬オートマ オーバーホール&摩材張り替え 超再生はエスプラウドまで~では・・・

続きを読む 

四輪アライメント【 ダイハツ ムーヴキャンバス LA800S 編 】

今回のアライメントは、ダイハツ ムーヴキャンバス LA800S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側の右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、右側のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! フロント側の右のトー角調整します♬ じゃじゃーん!ドンピシャ~ リヤ側のデータは基準値内に入っていました♬ それでは次回お楽しみに~

続きを読む 

秋の超再生~🎵

みなさんこんにちは!少しは秋の気配が感じられる今日この頃ですが、超再生はまだまだ熱いですよ~! それでは本日の超再生のご案内で~す♪旧車の殿堂といえば S様 WLリア2セット~ 三重県からは T様 フロントミニドラム~🎵 神奈川県からは N様 74ダブルカムスプリンガー からは 様 ヤマハ YDS3 クラッチ張り替え~🎵 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【 スズキ ハスラー MR92S 編 】

今回のアライメントは、スズキ ハスラー MR92S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、全て基準値内に入っていました! 個別にフロント側のデータを見てみると、左側のトー角がイン側に基準値ギリギリでした! っという事で、フロント側のトー角調整します♬ 綺麗に左右均等になりました♬ 久し振りに全て基準値内に入っているお車に出会いました 笑お問い合わせおまちしてま~す(^^♪

続きを読む 

台風 vs 秋雨前線

みなさんこんにちは!それにしても天候不順な9月の始まりですね~☔それでは本日の超再生のご案内で~す♪鹿児島県のショップからは E-C様 油圧リア2セット~ 滋賀県のショップからは D様 アイアンリア~🎵 石川県のショップからは O様 74スプリンガー&機械式リア~ 広島県のショップからは B-K様 74スプリンガー&機械式リア~🎶 全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。 ではでは~🎵

続きを読む 

ベンツW463A ご来て~ん♪

まいど!ケイちゃんです♬食欲・読書・運動の秋がやってきましたね♪昔から言われてますが そろそろ現代版に改定が必要なのでは(笑) それでは 今回ご紹介するお車は ベンツG350d (W463)になります!作業はダウンサス交換です♬交換作業かなり苦労したので サクッと紹介いたします(笑) まずはフロントのスプリングから交換していきますストラットが長いので いろんな所を取り外しましょう♪ハーネス要注意です! 取り外したら通常の交換と同じで スプリングコンプレッサーを使用し交換します♪ちなみに今回使うスプリングは EIBACHを使います! 交換したならば逆手順で元に戻していきます♬お次はリア側の作業です!リアはショック下 (ホーシング取付け側) ボルトを外し スプリングコンプレッサーでスプリングを縮めれば簡単に外せます! リアはロアスプリングシートを加工して 付属のモ

続きを読む 

四輪アライメント【 ダイハツ タント LA660S 編 】

今回のアライメントは、ダイハツ タント LA660S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定したデータを3Dスクリーンで確認すると、フロント側の左右のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、左のトー角が車両直進方向に対して外側に、右のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! フロント側のトー角調整します♬ バッチリ決まりました~ リヤ側は基準値内に入っていました(^^♪ 皆様のお問い合わせお待ちしてま~す(^^♪それでは次回お楽しみに~

続きを読む