今年も大変お世話になりました🎵

早いもので2021年も残すところ僅か1日となりました。今年も昨年来のコロナ過の影響もあり、様々な分野で過去の流れを一変する年となりました。幸いにも弊社では2年ぶりにバイクイベント(ニューオーダーチョッパーショー、ジョインツ、ヨコハマホットロッドカスタムショー)にも参加することができ、業績も落とすことなく一年を終えることができそうです。これもひとえに皆様のご支援、ご協力あってのことと心から感謝し申し上げます。 来年のテーマは「新たなる挑戦!」各自が胸に誓い、更なる発展、飛躍に向けスタッフ一同精進して突き進んで参りたいと思います。 また年末年始の休業日は下記の通りとなります。 休業期間  2021 年 12 月 30 日 ~ 2022 年 1 月  4 日 現在のコロナ過におきまして1日でも早く終息へ向かいますことと皆様のご健康をお祈り申し上げます。どうぞよい年をお迎えくだ

続きを読む 

四輪アライメント【 SUBARU レヴォーグ VM4 編 】

今回のアライメントは、SUBARU レヴォーグ VM4 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬モニターの上がフロント側、下がリヤ側になります! 個別にフロント側のデータを見てみると、右のトー角が車両直進方向に対して外側に、左右のキャスター角が車両垂直方向に対して後方に基準値より外れています! フロント側トー角調整します♬ 基準値出ました~! リヤ側は基準値内に入っていました! 今回の投稿が年内最終となります!今年一年間お付き合い頂き有難うございました!現在、アライメントキャンペーン実施中ですが、本当にたくさんご入庫頂きありがとうございます!ご紹介出来なかったご入庫を一部ご紹介させて頂きます! まずは BMW 3兄弟~ 日産 デイズ DE ご入庫~ T

続きを読む 

2021年 年間MVP 結果発表~

皆様、エス・プラウドNEWSの時間です(笑)待ちに待った2021年の年間MVPの発表です! 今年も色々な事がありました!あんなこ~と~、こんなこ~と~、あ~った~でしょ~ってどっかで聞いたことあるフレーズ(笑) そろそろ本題に入りたいと思います^^;結果発表~2021年 年間MVP 第一位は………ドゥルルルル 我らがブログ担当 ケイちゃんで~す!!!!会長よりMVP賞の授与~ 裏山~(笑) そして今年は第二位までありました!その栄えある年間MVP第二位は…………ドゥルルルル みっちょんこと三島さんで~す!!!またまた会長より特別賞の授与~ これまた裏山~(笑) ひっそりとMVP狙っていたのですが完敗です(笑)それでは今年一年、お付き合いいただき有難うございました! 皆々様、よいお年を~

続きを読む 

みなさんこんにちは!それでは今年最後の超再生~出来上がりのご案内で~す♪まだまだお預かりしていますブレーキも有りますが投稿できるものはこの辺で区切らさせて頂きます。 先ずは香川県からは I様 ハンバーガー🍔&機械式リア~ 兵庫県のショップからは 1934年式 B-M様 ライレー 前後ブレーキ~🎵 栃木県のショップからは T-M様 クラシックカーの乾式クラッチ張り替え~ 大分県からは T様 シグナス125 50V 遠心クラッチ張り替え~🎵 八尾のスーパーカスタムショップといえば S-MC様 74スプリンガー 旧車の殿堂といえば S様 機械式リア~🎵 HRCS お疲れ様でした~埼玉県のショップからは I様 VLスプリンガー 今年も一年、全国からたくさんの超再生のご依頼ありがとうございました。年を追うごとにハーレーのみならず、様々なブレーキの張替えご依

続きを読む 

ガッツリ お見せします♬

まいど!ケイちゃんです♬前回バルブボディを攻略したので ピストン&クラッチを交換していきましょう!手に持っているのがニューなリングです♬ クラッチもニューです♬ ちなみに不具合原因だったB3クラッチはこんな感じです♬ ピストン&クラッチも綺麗になったので ケースに組み立てていきます 仰向け?にしてバルブボディを取り付けていきますケース側にも小物パーツがあるので 忘れないように取り付けましょう! バルブボディ&フィルター&オイルパンを取り付けたら 今度は横向きに寝返りします♬バンドサーボを取り付けます!またここのスプリングが長く&硬く取付けに苦労します!慎重に取付けましょう♪ さっきからオートマ回してばっかりです(笑)だが!ようやく完成であります♪かなり喜んでいるようです(笑) オートマ完成したので 車に取り付けるだけになります写真は

続きを読む 

四輪アライメント【 スズキ ラパン HE33S 編 】

今回のアライメントは、スズキ ラパン HE22S 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬ フロント側のトー角が基準値より外れています!リヤは基準値内に入っています♬ 個別にフロント側のデータを見てみると、左右のトー角が車両直進方向に対して内側に基準値より外れています! フロント側のトー角調整します♬ 基準値出ました~♬ リヤ側を見てみても基準値出てますね(^^) アライメントキャンペーンでご入庫頂いたお客様、いつもブログ閲覧してくださっている皆様、有難うございますm(__)m 引き続き、アライメントキャンペーン実施中です!ご連絡お待ちしてま~す♬

続きを読む 

ベンツ バルブボディ 解体新書!?

まいど!ケイちゃんです♬今回のお話は ベンツ S300 のバルブボディ オーバーホールになります!いつもより沢山の画像を用意しています♪なので解体新書?的な感じかかなぁ~ ってタイトルです(笑) さっそく本題に入りたいと思いますが!!参考程度でお考えください 自分たちで作業する際は自己責任でお願いします! ベンツ 722.3型 のバルブボディは メインのバルブボディとサブ?の二つで構成されていますまずは サブの方を作業していきます♬ 分解するとパーツはこんな感じで かなり少ないです綺麗に洗浄して元に戻します! 簡単?な方はサクッと終わらせ メインの方を進めま~す♬メインは二層式になります!慎重に分解しましょう! まずはこちらから作業していきます♬ 綺麗に洗浄して アキュームレーターのリングも交換します♪ もう半分の相方を作業していき

続きを読む 

四輪アライメント【 TOYOTA 86 ZR6 編 】

今回のアライメントは、トヨタ 86 ZR6 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ 測定データを3Dスクリーンで確認していきましょう♬ まず、フロント側は右のトーと左右のキャスター角が基準値より外れています!リヤ側は左のトー角が基準値より外れています! 個別にフロント側のデータを見てみると、右のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています!キャスター角は基準値より少しだけ左右共に車両垂直方向に対して前側に基準値より外れています! フロント側のトー角調整します♬ この車両はピロアッパーもついていたのでキャンバー角の調整~ いい感じになりました(^^) リヤを見ていきましょう♬左のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! リヤ側のトー角調整~ リヤもいい感じに仕上がりました!

続きを読む 

スーパーマリオ ブラザーズ??

まいど!ケイちゃんです♬ハイエース オートマ オーバーホールの続きです!さっそくバルブボディ作業していくのですが やはり苦戦いたしました~(汗) 鉄粉だらけでバルブが なかなか分解が進みませんでした・・・ どんどん作業を進めま~す♬ なんとか バルブボディ完成です! ぶっ壊れていたオイルポンプも交換♬ピストン&クラッチも交換したら エアチェックしていきます♬ ケースに組付けていきます!ローリバはこんな感じでピストンをセットします♬ さくさく組み立て バルブボディも取付けます♪ オイルパンは液体ガスケットなので いつものスワンボンドを使用いたします(笑) トルクコンバーターをしっかり取付ければ完成で~~す♬ 前回 分解編でバルブボディ苦戦しそうと思いましたが!きっちり苦戦しました(笑)ようやく出荷できます♬ がっ!今回は当社に車が

続きを読む 

四輪アライメント【 LEXUS ES300 AXZH10 編 】

今回のアライメントは、LEXUS ES300 AXZH10 型でのご入庫です♬それではいつものようにターゲットを装着し、見ていきましょう♬ まずは、フロント側のデータを見てみると、左のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! フロント側のトー角調整します♬ 基準値内にINしました♬ リヤ側も左のトー角が車両直進方向に対して外側に基準値より外れています! リヤ側のトー角調整~ リヤも基準値内にINしました~ You Tube エスプラチャンネルも宜しくお願い致しますm(__)m  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓https://www.youtube.com/channel/UCq9h9UpcoyBkWedifcxQwvw それでは次回お楽しみに~

続きを読む