四輪アライメント【タント LA600S編】

今回は、LA600S型タントで車高調取り付け&四輪アライメントでのご入庫です♪ まずは、フロントから交換していきま~す🎵 続いてリヤも交換します🎵 足回りがバッチリ決まったところでターゲットを装着し、アライメントの測定します😊 3Dスクリーンで確認していきます😊まずは、フロントから確認すると、左右トー角が基準値より外れていまね! バッチリ基準値内に調整~🎵 続いて、リヤを見てみると右側のトー角が基準値より外れています! リヤも基準値内に調整し、完成で~す🎵 新型コロナの影響が、増々深刻になってきていますね。でもいつか必ず事態が収拾される事を信じ、この逆境を皆さんと一緒に乗り超えて行きましょ~🎵

続きを読む 

四輪アライメント【キャロル HB25S編】

本日は、HB25S型キャロルでのアライメントのご入庫です🎵 早速、3Dスクリーンで確認していきましょう♪フロントの左右のトー角が基準値より外れています! 調整しま~す🎵 きっちり基準値に調整~調整されて、全面グリーンで埋め尽くされている3Dスクリーンを見ると、気持ちいいのは私だけでしょうか?😊 / 軽自動車もアライメントの狂いでタイヤの摩耗に大きく影響します!定期的なアライメント測定をお勧めします♪ アライメントのご相談はエス・プラウドまで🎵ご連絡お待ちしております😊

続きを読む 

四輪アライメント【ハイラックス GUN125編】

本日は、ハイラックスGUN125型でのアライメントのご入庫です🎵 早速、3Dスクリーンで確認していきましょう♪フロントのキャンバー角、キャスター角、トー角が基準値より外れています! この車両は、フロントのキャンバー角、キャスター角、トー角の全てが調整出来ちゃいます🎵 全て調整し、バッチリ基準値出ました🎶🎶 国産車、輸入車問わずアライメントのご用命は・・・エス・プラウドまで🎵🎵🎵

続きを読む 

四輪アライメント【アルファード AGH30編】

ついに来ました現行型アルファード!!!本日は、AGH30型アルファードでのアライメントのご入庫です🎵 20インチアルミホイールが装着されていて、車高が下がっているので、フロントのキャンバー角がネガティブ側(車両に対して内側)に傾いていました! フロントはトー角を調整しバッチリ基準値内に入りました!これでタイヤの変摩耗の心配もご無用です♬ リヤもトー角は基準値内に入りました🎵 車高を下げてバッチリ決まった足回りのお車を乗っておられる方、アライメント調整は必須メンテナンスですよ!!ご用命は・・・エス・プラウドまで🎵

続きを読む 

四輪アライメント【BMW 320D編】

珍しく週末にかけて良い天気が続いていますが、アライメント状況は常に気持ち良く晴々とし?....ご入庫頂いています😊本日は、BMW320Dでのアライメントのご入庫です🎵 タイヤの外べりが酷いという事でのご入庫です!アライメントはタイヤの偏摩耗にも影響しまーす!!! 今回はタイヤを全て新品への交換作業から始まり....アライメント測定!まずフロントから確認していくと、左のキャンバー角、左右のトー角が基準値より外れています! そして調整・・・左右のトー角が基準値バッチリに決まったと同時に、左のキャンバー角も基準値内にインしました~🎶🎶 リヤもキャンバー角・トー角の調整を実施します! 左右のキャンバー角・トー角もキレイに基準値内に入りました🎶🎶 タイヤの片べり、偏摩耗が気になる方もアライメントのご用命はエス・プラウドまで🎵

続きを読む 

四輪アライメント【エスクァイア ZRR80編】

まいど🎵最近忙しくてブログ更新さぼりまくっているかーやんです💦アライメントのご入庫は順調なのに、ブログの更新が不調です(;´д`) 今回はZRR80型エスクァイアでのアライメントのご入庫です🎵いつもの様にターゲットを装着し、まずは測定から~ 今回はフロントの事故修理後のアライメントのご入庫という事です。3Dスクリーンで確認すると、前後左のトー角が基準値より外れています! この車両はフロントのトー角のみが調整可能です!リヤも基準値より外れていましたが調整は出来ませんでした フロントのトー角左右ともに基準値ドンピシャに調整🎵 アライメントレポートで見ると、前後のアライメントデータが色分けされており一目でわかりますね🎵 本当に、沢山のアライメントのご入庫を頂いております。ありがとうございます!!! まずは、ご予約の一報をお待ちしております!四輪アライメントのご用命は エス・プラウドまで

続きを読む 

四輪アライメント【ワゴンR MH34編】

今回はMH34型のワゴンRのアライメントのご入庫です😊 当社のアライメントテスターには、各メーカーの様々な車両のアライメントデータが予め入力されており、その基準データをもとに測定・調整を実施します! 四輪ポジショニングを測定し、3Dスクリーンで確認すると、四輪ともキレイに基準値内に収まっていました🎶 フロントのキャスター角・キャンバー角・トー角、見事に基準値内に収まっていますね😊 リヤもキャンバー角・トー角共に基準値内に収まっています! 今回は調整はありませんでしたが、こんな感じで自分の車両の状態を知るべく測定のみでもお受けいたしますので、ご連絡お待ちしております🎶🎶🎶

続きを読む 

四輪アライメント【アウディ A1編】

今回はアウディ A1でのアライメントご入庫です😊 まずは、4輪ポジショニング~ フロントから個別に見ていきましょう🎵右のトー角と左のキャンバー角が基準値より外れています! この車両はフロントのトー角が調整可能です🎵リヤは調整できない構造の足回りになっています! まずは、フロント右側のトー角を調整します!しかし、左のキャンバー角も僅かではありますが基準値より外れています! あと少しなのに💦気になりますよねぇ~?そもそもこのおクルマ、キャンバー角の調整は出来ませんが..... ロアアームとナックルの付け根のナットを緩め、僅かではありますが調整方向に動かし、再度固定します🎵 やりました!見事、基準値内に収まりました🎵でも、逆に言うとこれくらいの事でもアライメントが狂ってしまうという事です!!! 「溝にはまった」「縁石に乗り上げてしまった」よく耳にしますが?そういう事でアライメントは狂っ

続きを読む 

四輪アライメント【N-BOX JF3編】

今回のアライメントは、JF3型のN-BOXです!左前を事故修理後のアライメントのご入庫です😊 それでは、3Dスクリーンで確認していきましょう🎵って思っていたら画面に『大きな調整が必要』と表示されていました! 実際に確認してみると、事故修理を行っているフロント左側に大きなズレが生じていました!!! フロントの左側のトー角が大きく外側にズレていますが調整可能な範囲のズレなので、調整していきましょう🎵 この車両はフロントのトー角のみが調整可能です!フロント左側のトー角を調整します🎵 フロントのトー角バッチリ基準値出ましたね😊 最新の先進安全技術が装備されている自動車は、その性能を発揮させるためにもアライメントがきっちりと取られていることが大前提となります! 事故修理等でアライメントに狂いが生じた場合、性能を発揮できない場合があります!アライメントのご用命もエスプラウドにお任せください

続きを読む 

四輪アライメント【エブリィ DA17W編】

今回は、DA17W型のエブリィのアライメントご入庫です(^▽^)/有難い事に着々とご入庫頂いております!!! それでは、例のごとくターゲットを装着し、4輪ポジショニングから測定していきましょう~😊 もうお馴染みの3Dスクリーンで測定データを確認していきましょう🎵データを確認してみると、フロントのトー角に大きな狂いが生じていますね! この車両は、本来、下の写真のようにフロントのトー角しか調整出来ない車両です! が、しかしー、ななな、なーんと!!!この車両は、キャンバーボルトが装着されており、フロントのキャンバー角が調整可能になってます😊 個別でフロントのデータを確認すると、フロントの左右のタイヤが外向きの状態でトー角が基準値より外れています! フロントのトー角を調整し、バッチリ基準値内に入りましたね😊折角、キャンバー角も調整できるので、キャンバー角も調整しちゃいました🎵 リヤはバ

続きを読む