そろそろ衣替えの季節ですね

まいど! ケイちゃんです♬ けっこうな頻度で バンドブレーキの超再生やっているのですがっ!完成後の写真撮影忘れで ボツにしようかと思ったのですが勿体ないのでご紹介♬ ローバーミニのバンドブレーキ 2台分です~ちなみに毎回3本SETで撮影していますが 3本で1台分になります♬ それではランエボ 強化オートマの続きです~♬今回はローギヤ化に仕様変更しますギヤ比の変更をするとスピードメーターにかなりの誤差が出るので注意です! バルブボディのオーバーホールと油圧アップを施工します で!いつものようにバルブ オーバーホール風景をお見せしたかったのですが・・・残念! (笑)いつものやつで いつの間にか完成です (笑) 今回はここまでっ!次回はオートマを組み立てていきま~す♬では・・・

続きを読む 

ランエボはいりました!

まいど!ケイちゃんです♬たぶん 奈良ミツビシよりもランエボGTAの入庫が多いエスプラウドです (笑) タイトル通りランエボ GTAのオートマ強化をしていきますリピーター様で今回は仕様変更もお伺いしております~♬ とりあえずオートマを取り外さないと作業できないので サクッと外します!で!取り外したオートマがこちら☟ 前回 依頼頂いたのが5~6年前くらいでしたかね?サーキットも走行するとの事で長持ちしたのではないでしょうかとうとう走行困難になったようなので オートマ分解するのが恐怖です~ フロント ケースの取り外し♬ パッとみ オイルもそんなに黒くないですが・・・鉄粉がケースの隅に溜まってました (-_-;) リアケース側をばらして点検再開しましょう! リバース&オーバードライブのリバース側が えらいこっちゃです・・・ ちなみに オーバードライブ

続きを読む 

不健康を自覚している人にはいい機会?

まいど♪ ケイちゃんです♬1年ぶりに健康診断にいったのですが・・ かなりの視力低下でビビりました (涙)そっこうでメガネ買いに行ってやりましたわ (笑) って!ことで本題です~忘れている方もいるかも?ですが ハイエースのオートマの続きです (笑) いつもの組台にのせ オートマを組み立てていきましょう ロー&リバースとセカンドを組み立てたところです! セカンドまで組めたら 横向きにしてシャフトを取付けフォワードとダイレクトをセットにした状態でとりつけま OD・オイルポンプなどなど組付けたらフロントケースを取付け クラッチ系の組立ては完了! 再度 横に寝かしてバルブ ボディを取り付けます♬ オイルパンを取付け ひっくり返せばとりあえず形になりましたね♬ 4WD車なので トランスファーを取り付ければあら不思議!完成なのです (笑) お車ご

続きを読む 

四輪アライメント【スイフト】

こんにちわっっ🦒 本日のアライメントわぁぁぁ・・・‼ スズキ・スイフト✨ でわ、早速見て行きましょう👀̖́- もちろん今回もばっちりですね👍 次回はどんな車が入庫するかな~🚙=₃3 *スイフトの後ろでチラリしているのはエアコンリフレッシュです✨

続きを読む 

気持 涼しくなってきましたね

まいど! ケイちゃんです♬9月です! 秋です! 三大欲求の秋です!食欲・睡眠欲・物欲!でしたかね (笑) それでは 本題にはいる前に 久しぶりに超再生ネタ♬ベンツの バンド ブレーキになります~ それでは本題です♬さくっとバルブボディ オーバーホールをしていきましょう とりあえず ネジを反時計まわりに回して外します (笑)パかっと♪ 分割したら 片側ずつ慎重に分解しましょうー バルブの数が少ない方から作業しましょうかね (笑)特に バルブの引っ掛かりなどもなく・・ソレノイドも正常に作動します♬ もう半分側は バルブ取り外した写真を撮り忘れたので (笑)想像でお願いします (大笑) バルブ・ソレノイド共に正常でありました なんてことなく完成です♪オートマ を組み立てていきましょうかね~って 思ったのですが! そこまですると 長くなりそうなので今回は ここ

続きを読む 

四輪アライメント【スカイライン】

こんにちは-✨ 今回のお車は・・・ スカイライン!!ジャパン!!! 昭和生まれのお車なのに・・・美しい・・・💝 ジャパンの由来ご存知でしょうか❓❓ 『日本の風土が生んだ日本の名車』に由来してそこから 『ジャパン』という愛称が付けられたようですね😎✨ 初耳👂̖́-‬ 今回のお写真はこれだけになってしまいます・・・😿💦 次回はどんな車が入庫するかなーーー🤔❓ 今回のお車はインスタグラムにもupされます😎 是非ご覧ください✌

続きを読む 

ファイターズ ファンになりました? (笑)

まいど! ケイちゃんです♪そろそろ60周年 社員旅行の写真とか出回っているころでしょうか?ケイちゃんからは こちらの写真を観てもらいましょ~♬ それでは本題にはいりましょう♬こんかいは ハイエース (200系) のオートマ オーバーホールになります~ ハイエース (200系) のオートマは結構ブログでもお伝えしたと思うのでもう分解前から だいたいの不具合ヵ所が想像できるのではないでしょうか? オートマ オイルの色はヤバそうですね・・・ フィルターはこんな感じです~少し詰まり気味ですかね・・ クラッチはこんな感じでーすフォワード クラッチが焼けておりますー・・・ ちなみにですが オートマの不具合が走行不能での入庫になりますでも このフォワード クラッチの感じでは走行不能にはならない感じですフィルターの詰まりも そこまでの詰まりなので 直接な原因とは言え

続きを読む 

オートマ?部分修理もやってます♪

まいど♬ けいちゃんです~♪みなさま 長い?夏季休暇は楽しめたでしょうか?暑くて楽しめない方は きっとまだチャンスはあるはずです (笑) 夏休み明け (笑) のブログはRX-8のお話になります♪車の不具合は エンジンチェックランプが点灯して 変速固定になるそうです ディーラー様にて故障コードを点検してもらったところ ソレノイドNo2のコードがでているようです♪バックグラウンドは割愛しますが いろいろあり当社で作業になりました~♪ それでは 作業開始!オートマ オイルはこんな感じです♪ バルブボディをはこんな感じ~ ソレノイドの交換だけなら この状態での交換は可能な感じですね でも 今回のご依頼はバルブボディのオーバーホールもなのです~♬なのでバルブボディを取り外しましょう! バルブボディの取り外しは ボルトを外せば取れるのですが オートマ ケース側にア

続きを読む 

四輪アライメント【ランサーエボリューション】

あっち~ですね~🌴今回、お盆休み前の投稿となりますのはランサーエボリューション✨の四輪アライメントです・・・❣❣ それでは早速見て行きましょう👀ˎˊ˗ リアト―とリアキャンバー!! フロント トーとキャンバー!! ****  ****  *** ****  👍 今回もばっちりでしたね(‘・ω・´)✌✨ 次回もお楽しみに―♪ でわでわ🚙=3₃

続きを読む